カテゴリー
カウンター
  • 今日の訪問数:0
  • トータル訪問数:0
  • オンライン・ビジター:0

Author Archive

白浜でのうまうま。

 

先日、白浜に行った時のうまうまを書き忘れてました。

 

お泊りしたのは、オーベルジュ サウステラス Auberge de South Terrace。

 

まず、到着時にお茶と一緒に、

スイーツが出てきます。(*^-^) このケーキ、うまうまでした。

 

 

夕食はフレンチ。これがメニューです。

 

思わず食いに走ってしまって、最初のアミューズとシャーベットの写真を撮り忘れてしまった。( ̄Д ̄;;

 

前菜のカルパッチョ。 パプリカが甘くて激ウマでした。

 

海老のキッシュ。

 

スープ。

 

生ハム。左のパルマプロシュートはとろける旨さでした。

 

魚料理

 

お肉料理。

 

もぉ~~~めちゃくちゃ旨かった!

正直、あまり期待はしてなかったけど、想像以上の美味しさ!

 

チーズ

 

デザート。

 

コーヒーにチョコレートも付いてきたよん。

 

お風呂、ちょっと浅いけど温泉はイイ。

お食事はとつても美味しかったです。

 

朝食は

 

デザートもついてきます。

 

この旅行、食べ物はヒットでしたよぉ~っ。

 

ホテルでは、和歌山で行列のできるカレー屋さん「イゾラベーラ」のレトルトカレーも販売してまして、「イゾラベーラ」のこと知らずに買って帰って食べたら激ウマだった!

 

いやいや、和歌山がこんなに美味しいとこだったとは、知らんかった!

また行きたくなったよ。(^▽^;)

 

 

 

 

うまうまの麩料理

 

予約がなかなか取れない麩料理のお店が京都にあるの。

 

紅葉の時期に電話したけど、ダメってことで、今回はダメ元で予約したらokだった!!

 

やったぁぁぁぁぁ~~!!麩を食べに行くぞ!ついでに咲いてるか咲いてないか分からんけど桜も見るぞっ!

 

と思ってたけど、日頃の行いがイイのね、桜も満開だったわ。(^▽^)

 

それは、本家のブログに書いたので、ここでは麩料理をご紹介いたします。

 

ここは鴨川沿いの桜並木。たまたま停滞してたので写真パチリ。

 

 

ここは、半兵衛麩という、完全予約制お店です。

 

近くに タイムズ京阪清水五条駅前駐車場(結構大きい)がありますので、私はそこに車を止めて行きました。

(食事して、麩を色々買ったりして、駐車料金600円だった。)

 

お昼は「むし養い料理」にどうも決まってるみたい。予約した時点で何も言われなくて料理が出て来たよ。

 

まず、

お麩のお料理各種。田楽と左前の麩と湯葉の炊き合わせが美味しかった。

 

汲み上げ湯葉。冷たく冷やしてあって美味しかったよん。

 

湯葉、お麩の揚げ物。カリカリして美味しいです。

 

揚げた麩のみぞれ椀。

もちもちとした麩がとっても美味。

 

生麩の白みそ仕立て椀。アクセントのからしが効いてるし、とろりとした白みそのお出しがとっても美味しかった♪

 

両親と一緒に行ったんだけど、大満足でした。(^▽^)

 

法金剛院、三十三間堂、平野神社、妙心寺退蔵院を回って帰りました。

また、木曜日も桜を求めて京都に行く予定。今度は何を食べようか、考える時間が最高に楽しいです。(o´罒`o)ニヒヒ♡

 

有害サイトブロック

 

詳しい事情は置いておきますが、有害サイトブロックの必要が発生し、どうしたもんかと考えました。

 

数年前にも、そういう事があったんですが、当時は専用のルーターを購入して、有害サイトブロックの業者に年会費を払わないとブロック出来ない時代でしたので、まだ使えるルーターを破棄して、専用ルーターを購入した記憶がありました。

 

で、あれから数年。世の中って進歩してるんですねぇ~っ。

ずっと愛用しているセキュリティーソフトの中にペアレンタルコントロールという項目があり、その中で簡単に設定が出来るんですよぉ~っ。

 

まっ、ちょっと調べて何とか出来る奴だったら、設定ちょいちょい変えられるかも知れないので、無知な相手にのみ有効かも知れませんが。。。

 

前回も今回もこの点は全然心配ないので、有効だと思います。( ̄▽ ̄;)

 

しかし、ネット社会の怖さを知らん奴のすることは本当に怖い。

タダほど高いもんは無いって、リアルでは知ってるのに、ネットでは気が緩むんですかね?

困ったもんですわ、ほんま。