7月, 2014
セキュリティーソフト
今年買い換えたノートパソコン、最近ちょっと動作が鈍いと思ってイライラしてたのよね。
特にブログを書く画面でフリーズはするわ、imeの変換がおかしくなるわとメチャクチャだったの。
一番ムカついてたのはグーグルの地図の動作が重すぎて使い物にならないこと!!
その上、メールの受信にアホちゃうかっ!と思うくらい時間が掛ってた。
とにかくネット環境が悪すぎて話にならない!と思うほどだったのよね。
最初はLANが原因かと思ったけど、どうもそうではないようで・・・・原因は何!?と思ってた。
デフラグしたり色々と手を打ったけど、改善しない!そんな低速なパソコンなハズないのに何で!!
そんな時にまたブログの画面でフリーズしたので、ブチ切れてそのままパソコンの電源切ってやった。(-゛-メ)
そしたら更に動作が鈍くなって、ついにデスクトツプの壁紙も表示しなくなった。
どうも、パソコン買ったときにプレインストールされていたM社のセキュリテイーソフトが原因みたい。
買ったパソコンに1年間有効なセキュリティーソフトが入ってたので、私が常に使用していたのを休止してそのまま使ってたんだけど。。。。
もぉ我慢の限界よぉ!!と思って、エイッ!とまだ期限が半年以上もあったのにアンインストールして愛用のソフトに変更してやった。。。
すると、起動も動作もサックサックよぉ~~~♪
IMEだってストライキしないし、ブログ書き込み画面もフリーズはしないしルンルンよぉ♪
もちろん、グーグルの地図もサクサクになったぁ~~~♪
ネット環境が格段に良くなった。(^▽^)
やっぱブレインストールのはダメやね。重くてストレス溜まってダイエットに悪いわ。
さようならぁ~~~!!M社のセキュリテイーソフト!!
もぉ二度とお世話にならないわぁ~~~!!
ちなみに私愛用のソフトは「ESET Smart Security 」です。
以前はバージョンアップでトラブル続出で「このソフトなんや!」と思ったこともあるけど、最近はバージョンアップもスイスイになった。
やっぱσ(^_^)はコレがいい。