Author Archive
桜が咲いた♪
そう申しましても、我が家付近の「そめいよしの」は全く咲いてません。
が・・・・!!
風邪をひいたので、薬を買いにドラックストアに行った時
ドラックストアの裏手にひっそりと植わってた桜が満開でした!!
小さい木です。私の身長くらい。(170cm弱)
何の種類なんでしょうね?
まだ春早いこの時期に満開になるなんて、変わった桜ですね。
京都に行ってきたよ。
北野天満宮の梅の花が満開だとネットに出てたから、行ってきた。
東風吹かば~だもんねぇ、私的には「花が咲いた♪花が咲いた♪いよいよ春やぁ~~~♪」だったんたけど、、、、、
啓蟄というのに、京都は雪!かなり激しく降るときもある、雪の天気だった。。。。
北野天満宮は参拝する1時間に限り駐車場も無料。
(ただし、1時間を超えると出る時にチケットが無効と出て、中から神社の人が出てきて、文句を言われるので、お食事する方は要注意だよぉ。)
ネットでは満開、現地でも見頃とあったけど、梅林はまだ蕾多し。
梅は一斉に咲かないので、見頃が長いのかも知れませんが、桜と比べたら寂しいよね。
だけど、お花ってやっぱキレイ!
天神さんと言えば牛。牛も梅の花の傘をかぶってますね。
お昼は北野天満宮近くの湯葉料理のお店に。
湯葉ご膳「雅」をいただきました。
つきだし。
湯葉のおさしみ。
生麩と野菜の天麩羅、ごはん、香の物。
湯葉のおすまし。
デザートは豆乳の寒天豆腐。
美味しかったです。\(^O^)/
その後、泉涌寺と東福寺と京都水族館に行きました。
泉涌寺の楊貴妃観音で美人になるお札をゲット!!
今年は美人路線でいきます。(*^-^)
今回から始めた御朱印帳。東福寺と泉涌寺です。
このところ、車の運転が楽しくって仕方ない。
行けるとこなら何処でも行きたいのよねぇ~~~っ。
本当はうちの犬(あい)も一緒に行けるところがイイんだけど、親を色々な所に連れていって、ちょっと歩いて運動させるのも親孝行の一環だしね。
なんだかんだ理由をつけては、遊びに行く予定を立ててます。
これから春!!いよいよσ(^_^)の季節到来です!!
犯人は・・・・。
σ(^_^)、凄いこと発見しました。
まぁ、たいした事ではないのかも知れませんが、私にとっては大発見!!
皆さんはどうなんでしょう?
私、キーボード打ってると、ついつい「む」が割り込んでくるんですよぉ。
この「む」に何時もイライラしてたんです。
なんでっ!!どーーーしてよぉ!!と思ってたところ・・・・・。
私が今回新しく買ったパソコンのキーボードがこれ。
微妙にエンターキーに「む」が入り込んでる!!
だからだっ!だから「む」の誤打が多くなるんだっ!!
他のは?他のはどうなの?と手近にあった親父と母のパソコンを見ると
親父のNECのノート
ほらっ、やっぱり「む」がエンターキーを侵食してるっ!!
母の富士通のノートでは?
やっぱり微妙に「む」がエンターキー寄りになってる!!
それと、もう一つ!
私、小指が短いのです。。。指は短い方ではないのですが、小指がダントツに短い。
だから、余裕を持ってエンターキーに届かないのも原因なのかも。
キーボード打つ時って手の平をパッとはしないでしょ、ちょっとにゃんこの手のようになるでしょ。
そぉすると、短い小指が益々短くなるんだよねぇ。。。。
で、結果的に小指がエンターキーに届かないのが「む」を打つ原因だったみたい。
小指を引っ張って伸ばすしか解決方法って無いのかな。。。。あぁ~あぁ。(T△T)