花見の下見

 

昨日、

「川の駅はちけんや」に花見の下見に行ってきました。

 

 

行く予定なのが、大阪で最近密かに人気??の

「ダックツアー」です。

 

 

水陸両用車にのって市内の道路を走ったり

そのまま川にドボンと入って川沿いの桜を見たりする

そういうツアーがあるのです。

 

 

桜の季節に合わせて、随分と前から予約入れてました。

 

 

下見なので、あいも連れて行ってきました。

 

 

ダックツアーの看板の前で記念撮影。

あいちゃん可愛いぃ~~~~♪(←親バカ)

 

 

大阪市内の桜は・・・・

 

 

 

よく咲いてるとこで8分咲きかな?

 

 

 

5分咲き程度のとこもあって、私の予約した日には

きっと満開よぉ~~~♪って感じ。(*^^)/

 

 

 

川の駅はちけんやは川沿いに遊歩道があって

あい連れて散歩するのには最高のロケーション。

 

 

途中、ダルメシアン連れの人にも会いましたよ。

 

 

 

せっかく来たから両親とあいで記念撮影。

 

 

この後、私とあいも記念撮影したハズなのに・・・・

両親がiPhoneの使い方が分からなくて撮れて無かった。。。(・・、)

 

 

ダックツアーの当日は私の運転で来るどぉ~!!

そして、あいのデビュー戦にも行くどぉ~!!

その前に会場の下見にも行くどぉ~~!!

 

 

今年は運転頑張る1年にするわよぉ~~~♪

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

兄弟会!

 

昨日(4月6日)行ってきました、兄弟会!!

 

 

父犬ジャック(COLUMBUS OF TRACKER HOUSE N. JP)の

子供たち総勢6匹が宝塚ガーデンフィールズに結集しました。

 

 

 

左からみどりちゃん、ラフィー君、あい、ロン君、エブリーちゃん、ジュディちゃんです。(*^^) (クリックすると大きな画像になります。)

 

 

 

全部、ジャックの子供たちです。

(6匹ともなると全員前を向く写真は不可能なのです。( ̄▽ ̄;))

 

 

東は仙台、西は広島からの大集結となりました。

 

 

まず、

私は自分で運転して大阪を出るのが初めてだったので

 

 

あいにシートベルトを装着して万が一に備えて行きました。

(本犬このベルトが気に入らなくて噛んで大変でした。。。)

 

 

あいの同胎の3匹がいると通る人たちが

「あらぁ~っ、この子たちソックリねぇ~!」と寄って来る来る。

 

 

やっぱ兄弟って似ているんですねぇ~。(*^^)/

 

 

 6匹の兄弟達は3匹は同胎、3匹は異母兄弟なのですが、

特に似ている男の子と女の子のグループがありまして、

 

 

異母兄弟ですが、ロン君とあいはパパのジャック君にソックリ♪

 

 

 

飼い主どうし、母親は違うけどDNAは一番近いと思ってた

ロン君とあいが初対面♪ やはり似てましたぁ~~っ。

 

 

そして、もう1組よく似ている子組みは

 

 

 

ジュディちゃんとラフィー君。

こちらも以前から飼い主さん同士で似ていると話題の子達です。

 

 

やっぱ、似てますねぇ~っ。(*^^)/

こちらは色白美白コンビでした。

 

 

お天気は良かったのですが、ドッグランに入って遊べなかったので

テラスで歓談するというオフ会でしたが、

兄弟犬たちに会えて本当に良かったです。(*^^)/

 

 

あいの兄弟犬たちを紹介したいと思います。(^▽^)

 

 

まず、ラフィー君

 

一番色白なイケワンでした。(*^^)/

 

 

ジュディーちゃん、

 

 

ママ命の大人しくてお利口な女の子でしたよぉ~っ。

 

 

ロン君、

 

 

あいによく似ているロン君、うちの母が帰ってから

「ロン君カッコええわぁ~♪男前やわぁ~~~♪」と熱烈なファンぶりでした。

 

 

ここまでがあいの異母兄弟。

ここからあいの同胎の兄弟です。

 

 

みどりちゃん

 

 

ビーズの首輪に名前が入ってて凄く可愛かった♪

同胎の兄弟犬も前に会った時よか大きくなってました。(*^^)

 

 

エブリーちゃん

 

 

得意技の「おんぶ」更に上達してましたよぉ~っ。

自分からヒョイっておぶさるんですぅ~!凄い!!

 

 

そして、あい。。。。。

 

 

6頭の中で一番ゴンタで一番落ち着きがありませんでした。(・・、)

しかも、体は小さいのに一番マッチョな筋肉質体型。( ̄▽ ̄;)

赤い首輪ダケが女の子を主張していたというアリサマ。。。とほほ。

 

 

 6頭とその家族で大人数で皆さんとゆっくりお話は出来なかったけど、いやぁ~っ。壮観でした。楽しかった♪

 

 

 ハグするあいとラフィー君

きっと「また会おうね。」って言ってるんでしょうねぇ~っ。

 

 

なかなか、こうして集まれる機会は無いとは思いますが、

また兄弟犬たちに会えると良いなぁ~って思います。

 

 

これから、あいダケでなく

兄弟犬たちの成長も楽しみに出来るし

本当、兄弟って素晴らしいと実感した

昨日の兄弟会でした。\(^O^)/

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

玉三郎ぉ~♪

 

昨日、京都の南座へ

玉三郎の舞踏公演を観に行ってきましたぁ~っ。

 

 

季節は春♪

四条河原町のすぐ側四条通の川沿いは

桜の花がほぼ満開♪

 

 

1時からの公園だったので、先斗町の側の京料理屋さんで

ランチしてきましたぁ。

 

 

湯豆腐よん。メインの前に 筍豆腐、くみ湯葉、筍の和え物??

などが出て、

 

 

そして、湯豆腐。

 

 

薬味が変わってた。

 

九条ネギと桜エビやスルメに昆布などが入った薬味。

 

 

そして、そして、トッピングすみの湯豆腐でした。(*^^)/

 

 

京言葉をしゃべるおかみさんが出してくれて

土地柄もあって、京風情が味わえて2500円と

場所柄からいうとリーズナブル。

でも、店の名前忘れた、。( ̄▽ ̄;)

先斗町の入口側、四条通りのすぐ横のお店。

 

 

で、本筋の玉三郎。

 

 

 

お席が前から4番目!玉三郎ドアップ!!

でも、シワは見えなかったわ!60でしょ、妖怪だわ。。。

美しいわぁ~っ、玉三郎♪

 

 

で、

出し物も妖怪もので、玉三郎が妖怪を演じるのでした。

中村獅堂も良かったよぉ。

 

 

しかし!この観劇には1つ障害があったのです。。。

 

 

今朝、母と二人で朝からルンルン♪で観劇ムードでいたら

玄関に置いてた今回の観劇用に買った私のおニューのパンプスを

咥えて庭に捨てたり、家の中に隠したりした極悪犬がいたのよ。(-゛-メ)

 

 

「極悪犬でち。何か文句あるでちか?ん?」

 

 

言わずと知れたコイツ。。。。

 

 

お陰で朝から私のパンプスを奪い返すのに

ギャーギャーと大騒ぎになり、

必死に取り返したパンプスはヨダレまみれだった。(T△T)

 

 

でも、でも、

メゲずにそのパンプス履いて京都へ行った私!

 

 

あいよ、無駄な抵抗はおやめ!

何したって、行く時ゃ行くのよぉ~っ。

 

 

でもね、

明日(今日)はあいの日だからね。

あいを連れて行くから。(*^^)/

 

 

実は本日はあいと父親を同じくする兄弟犬

総勢6頭が一堂に会する兄弟会があるのです。

 

 

その様子はまた明日。(*^^)/

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。