肩凝りと不眠症

 

ここんとこ疲れ気味でして

肩凝って、首凝って、不眠症になってました。

 

 

その原因の1つに

 

コヤツの存在もあります。。。。

 

 

早朝、気温が下がると私の枕元に来て

「布団に入れて!」と私の顔や耳を舐めまくり、

顔をスリスリとしてくるので目が覚めるのです。。。

 

 

これを毎日やるのです。(T△T)

ゆっくり寝ていられないんです。。。。

 

 

でも、

肩凝りが一番の原因かな。。。

 

 

あいの兄弟犬の飼い主さんに言ったら

「マエケンダンス」を勧めて貰ったんですよ。

 

 

コレが凄い効く効く!!

 

 

 

 コレコレ!これよぉ~っ。

肩凝りには抜群の効果♪

 

 

お陰で随分と肩凝りが楽になりましたぁ~っ。

ジュディちゃんのままさん、ありがとぉ~~♪

 

 

それと、

眠れない時にiPhoneの睡眠系のアプリ

結構色々と試してみたのです。

 

 

今、私のiPhoneに入ってるのがコレ。

 

 

 

こんなアプリで寝られるかぁ~!!と思ったけど、

コレが結構寝られる。( ̄▽ ̄;)

 

 

私が単純だからかも知れないけど、

なかなか良いのです。

 

 

多くは水音なんだけど、

水の音って精神安定に良いのかもね。。。。。

 

 

「SoundSleep」ってのは機械的な音だけど、

コレはパピに効果があったみたいで、

コノ音流すとパピが凄い寝言を言うの。。。。。

 

 

パピって寝言とか言わない子だから

ちょっと驚いた。( ̄▽ ̄;)

 

 

この音はパピのストレスを解放するのかしらね??

私はこの音はダメなんだけど、パピの為に入れてある。

 

 

「寝るのに努力なんか必要無いでちよ。。。zzzzz」

 

 

そりゃ、あいはお気楽で苦労が無いからよ。( ̄▽ ̄;)

変わってあげたいわぁ~っ。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

お花ぁ~♪

 

ここ最近、

昔と違って少し時間の余裕が出来たので

お庭でお花を育ててます。(^^)

 

 

私、以前「種まいてお花を育てる」のに

凝ったことがありまして。。。。。

 

 

海外通販で海外の新種とか珍しいお花の種を買って

めちめち種まきしてたんです。

 

 

しかし、

根が雑なオンナなので、なかなか上手くいかず

お花を育てるのは断念したことがあるので

今は苗を買って植えてます。

 

 

去年の秋に植えたパンジーがとてもキレイに咲いて

とぉーーーっても気を良くした私メ、

 

 

夏もキレイなお花を♪ と思うのと同時に

ちょっとマシな植木鉢、しかも大きい目のが欲しい!!

と思ったんです。

 

 

近所のホームセンターに行っても

普通の植木鉢とかプラスチックのとかばかりで

なかなかコレ!というのが無いのですよね。。。。

 

 

ネットで探してたら「閉店セール」しているとこがあって

ありえないくらい安くで素焼きの可愛い鉢を売ってたんです。

(アウトレットだと大中小3個セットで千円とか・・・)

 

 

どーせ1回使ったら「ワケあり」になるんだしぃ~!っと

アウトレットで纏め買いしたのが届きましたぁ~!

 

 

(我が家は今、キンギョソウが満開です。キンギョソウ大好き♪種蒔いてた時もいっぱい植えてました。(^^))

 

 

いっぱい植える予定で全部で20鉢ゲット!!

小さいのは数個であとは大き目のばかり♪

 

 

送料掛るけど、注文した翌日には届いたし

梱包も丁寧でとにかく嘘みたいな安い値段だった。

 

 

しかも、すぐに送ってくれるし梱包も丁寧♪

 

 

ワケありのアウトレットだけど、

パッと見全然問題ナシだし、どこがワケありなの??

ってくらいキレイなのも多かった。

 

 

商品売り切れたら閉店するらしいけど。。。。

ココのサイトで買いました。

 

 

 

早速、アフリカン・デイジーの苗を植えてみました。

(今朝起きたら2.3本咲いてました。太陽が隠れるとシボムですが・・・)

 

 

今年の夏は他にペチュニアをいっぱい植える予定なの♪

 すでに苗は予約してある。(^^)

 

 

 

四葉のクローバーもちょこっと植えました。(^^)

 

 

ずっと忙しくてお花を愛でる余裕って無かったけど、

お花のある暮らしってやっぱ良いなぁ~っ。

 

 

去年、パンジー植えた時は

「絶対にうまく行かない」って冷やかに見られてたけど

キレイに咲いたら両親もがぜん興味を持って

お金は出してくれないけど、お花の選択には口を出す。( ̄▽ ̄;)

 

 

お花はリビングの窓から見られる場所と

玄関のチャイムの場所からキレイに見えるとこに置いてます。

 

 

仕事関係の某所にも植えて来い!と言われて

道具と苗持って一人で作業もしてきた。( ̄▽ ̄;)

(たまに水やりに行くけど、キレイに咲いてた♪)

 

 

そのかわり私がドコに花植えても、植木鉢置いても

文句は言わなくなった。(^^)

 

 

頑張って、毎日キレイなお花を眺めて暮せるように

大事に育てなきゃ♪

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

狂犬病の注射

 

に行ってきました。

 

 

いつもは日曜の午後の診察は少ないのに

やはり狂犬病の注射の子が多いのか混雑してました。

 

 

狂犬病の注射と競技会は草むらであるようなので

フロントラインもゲットして帰ってきました。

 

 

「注射は嫌いでち。。。獣医さんも嫌いでち。。。。」

 

 

今日は注射をしたので、安静に過ごせと言われたあいちゃんです。

 

 

 

ちゃんと狂犬病の注射した証明のステッカーです。

昔は無粋な物でしたが、今どきのは可愛いですね。(^^)

 

 

今日は初めての女の先生でした。

本日の体重26.40キロ。

 

 

先生が足腰からお腹の触診をされた時

ちょっとビックリされた様子で

「この子イイ体してますねぇ~っ。」

って言われました。。。。。

 

 

そうなんです。。。。

 

 

兄弟犬の集まりの時にも話題になったくらい

うちのあいって・・・マッチョなんです。(^▽^;)

 

 

体全体的には兄弟の中でも小柄な方ですが、

胸筋なんかダントツに張ってるし

ムキムキなんですよぉ~。( ̄▽ ̄;)

 

 

もちろん、筋肉増強剤とか

プロテインなんか飲ませてないですよ、もちろん。

 

 

だけど、筋肉が凄いんです。

 

 

今日の先生は太ももが凄い!!

と言われてました。筋肉プリプリで太いんだそうです。

 

 

飼い主は脂肪はいっぱいついてて

筋肉なんざここ数年お目に掛って無いというのに・・・・・。(・・、)

 

「筋肉ムキムキでも女の子でちから。。。。」

 

 

うんうん。筋肉ムキムキでも可愛いよぉ。

あいが世界で一番可愛い。

 

 

ムキムキの体はあいが大好きな先生と

あいが大好きなお友達のダーク君達と

仲良く楽しく訓練してる結果だもんね。

 

 

素晴らしいよ、筋肉美だよぉ~♪

 

 

ムキムキだって可愛いよ。

 

 

狂犬病のお注射もすんだし、

また兄弟犬と一緒にドッグランに行かなきゃねぇ~♪

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。