やはり天中殺か。。。

 

母が「東福寺の通天橋から紅葉が見たい!」と言うので、行って来ました京都!

 

なんたって、この時期の東福寺は京都の紅葉のメインですからっ!メイン!!

 

しかしっ!うちの親、年も年ですし・・・・歩くのは最低限でないといけない!と。。。

 

東福寺は境内に駐車場がありますが、この時期は閉鎖。

なので、徹底的に付近の駐車場を調べ上げて、しかも開門前に到着するように早目に出発したのです。

 

私的にはそんなに見たかったら電車乗って行けばいいじゃん!と思うけど、それは絶対にNGなワガママなうちの親。(-“”-;)ムム・・・

 

早く出たのに昨日は京都南インター出たところでトラックを含む車6台の大きな事故があって、インター手前1キロからインター出るのに1時間以上!しかも出たところからもしばらく渋滞してて、予定より2時間以上も遅く到着。。。。

 

すでに駐車場は満車で止める場所ナシ。。。

 

時間も時間だし、仕方なく食事に行ったけど、次に行く予定のところもメジャーなところだったので狭い道が大渋滞してて身動き取れないような状態。。。当然、断念。。。

 

せめて錦市場によって出し巻き卵でも買って帰ろうと言うことになって、スマホでDropboxに保存してあるマップコードのデーターベースにアクセスしたら文字化けしとる!w(゚o゚)w オオ-

 

(Dropboxにテキストデータを貯めといてスマホで見るのはとても便利です♪ がっ、突然文字化けすることがあるのです。同じように保存してあってもなんです。 今回もそう。 回避方法としては保存するときにエンコードの種類をUTF-8にするとよいそうです。)

 

今朝のテレビの星占いではかに座は1位だったのに、なんでやぁぁぁぁぁ!!Σ(`Д´ )マジ!?

 

必死でデーターを見られる努力して錦市場には行ったけど、お寺の紅葉は1つも見ることが出来なかった。。。(T△T)

 

先週広島に行って疲れてるのに・・・・今週末もあいの競技会だから元気温存しなきゃいけないのに・・・・こんな無駄な時間使うんなら家で寝てたかったぞい。(T△T)

 

とりあえず、ランチは「ゆば泉・宝ヶ池店」に行って来た。

季節のセットをいただいてきた。

 

湯葉グラタン

 

あんかけ湯葉ごはん

 

など湯葉づくしのセットで美味しかったです。(^▽^)

 

紅葉見に行ったのに、紅葉の写真はナシ。

御朱印帳も持って行ったけど収穫なし。

 

今年から私「天中殺」なんですが、年明け早々に「大大吉」をゲットしてました。

天中殺なのに大大吉!?と思ってたけど、そぉゆうことなんですね、きっと。

 

「大凶」は今が最悪でこれから良くなるけど、「大吉」は今はいいけど、これから悪くなるというのを聞いたことがあるのですが、ソレですかね。。。大大吉も。(:_;)

 

大大吉取った!と思って、今年はその後一度も御神籤を引かないようにしてたんですけどねぇ。

 

初詣では新たな気持ちで御神籤をひこうかなと思ってます。

もしまた「大大吉」が出たらどうしょう。。。フツーに「吉」が出た方がええわ!と思う私です。

 

 

あいの訓練士の先生のブログあいの写真が載りました♪

8席のロゼッタと一緒に笑顔のあいです。

 

親ばかですが・・・・あいって、あいって可愛いですよね。(^▽^)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

お得は向こうからやって来ない。

 

先日、あいの兄弟犬のジュディちゃん家のルーターが壊れたとLINEに知らせがありました。

 

ここのところ両親のwin7とwin8に会社のwin7が無線LANに繋がらないトラブルが続出しているので、それではないかい!?とか言う話をしていたのです。

 

ネットワークやルーターの話をしてて、その流れで私が使ってる「eo」のサイトを見てみたら・・・、なんだか今お得なサービスがあるようなことを書いてた!

 

私は200Mの光ファイバーを長期割引で使ってたから、それ以上のサービスは無いのかな?と思ってたのよね。。。

 

100Mを使ってる人には工事費もサービス変更料も無料で月々も200円ちょいアップするだけで1Gになると書いてる。

 

 

200Mは!?どうなるの!!!

と思ったので、電話してサポートに聞いてみた。

 

 

らっ、200Mは工事は必要なくて30分から1時間程度で変更が出来る、もちろん無料!、サービス変更料も無料!しかもしかも月々の料金もそのままアップ無し!!w(゚o゚)w オオ-

 

そんなん!なんでもっと早くに言ってくれなかったのよぉぉぉぉ~~~~!!

 

ルーターが1Gに対応してなかったら意味ないけど、私は100Mから200Mに変更した時に次は1Gにする!と思ってて1G対応のルーターにしてあった。(^▽^)

 

WEB申込みのみの対応ということで、すぐさまWebで申込みしたっ!!

 

 

我が家は両親は私のパソコンの弟子なので、回線速度が速くなったことを告げると、母が早速パソコン立ち上げて使ってみたら、やはり断然早くなってたみたい。

 

私の無線LANで繋げてるノートも体感速度かなりアップしてる♪

うちのはeoのレンタルのルーターではなくて自分で設置してるのだけど、特別何の変更もナシ。

 

何時から!?何時からこんな素敵なサービスがぁ!?

このサービスは9月から11月30日までらしい。

 

NTT西日本でも似たようなサービスがあるとかチラッと見たし、11月末まであと4日お得なサービスは今がチェックのし時かも。

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

ロングドライブの必需品

 

今回、ひとりであい連れて広島まで日帰りで行くことに母がめちゃくちゃ心配してまして・・・ことあるごとに「やめとけ!やめとけ!」と言うてました。。。

 

でもっ、前々日に食中りしても絶対に行こう!と思ったのには1つ理由があったんです。

 

それは、いつかあい連れて伊豆箱根方面へ旅行に行きたい!という希望があったので、ロングドライブに慣れることは必須だからです。

 

以前もブログに書きましたが、元気の出る音楽をスマホに入れてあって、Blueteethで車のスピーカーに接続して音楽を聞いて眠気を飛ばす!という方法ももちろんですが、、、

 

今回は色々とやりましたともぉ~♪

 

目の前に愛するあいの写真を貼る!!

コイツの為にも頑張らねば!という気持ちを鼓舞させる為!!

 

アロマの力を借りる!!

真ん中のせっけんみたいなのが「アロマストーン」で、ココに眠気覚まし効果のある精油を垂らして香りで眠気を抑えるというもの。

 

コレはそこそこ効果があるように思います。

 

でも、今回一番効果があった!!と思ったのが・・・・。

北島三郎の「祭」!!

 

これ、わざわざレコチョクで購入したぁ~!!

 

どう使うかと言うと、シャウト!!大声で歌う!!

どーーーせ帰りの渋滞なら真っ暗だから誰が叫んでるか分からないし、例え身振り手振り入れて熱唱してたところで私が誰かを知る人はいない!

もぉ妥協しない大声でお腹の底から叫ぶのが眠気を撃退するコツ。

ここで羞恥心を出して声を潜めては効果は半減!!全力で叫ぶ!!

 

そして何度もリピートして歌えば嫌でも眠気は飛ぶわよぉ~♪

 

今回はひとりだし実践したわ!!

あいは私のシャウトを聞きながら爆睡してた。。。

こういうとこダケは根性あるのよね。。。。(-o-)

 

家に帰ったら声はガラガラ・・・・。( ̄▽ ̄;)

 

まぁ、でもヤバイと思ったら早目に休憩するのが一番!

その時に歯磨きすれば眠気を効果的に飛ばすことができますよん。

 

今回、神戸北から宝塚まで渋滞しているという情報が電光掲示板で流れていたので、その直前のSAで休憩をとりました。

 

私と同じ気持ちの人がたくさんで車を止めるのが大変でしたけれど、それは必要不可欠ですよね。

 

今回は泊りがけで遠出した時の為に翌日もゆっくりせずにバタバタと家の用事をして連日のロングドライブにも対応できる体力を確認!

 

自信が持てたので、温かくなったら伊豆か箱根に行こう!と考えてます。(^▽^)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。