布団に潜り込む犬

 

昨日の21日の朝。

起きて外見てビックリ!!

 

 

もの凄い霧で、

少し遠くは真っ白で何も見えないくらいだった。。。。

 

 

あんな凄い霧は久々だったなぁ~~~っ。

 

 

・・・・・と、

事件はその日の早朝に始まった。

 

 

たまたま目が覚めてトイレに立ったら

トイレの前で親父とバッタリ・・・・・・

するとトイレの中から母が出て来て

本当に珍しく同じ時間に3人鉢合わせしたのよ。

 

 

で、

当然、私が3番目なんで待ってた時に外見たら

凄い霧だったので、部屋に戻った時に

ちょっとワケがあって最近常に側に置いてる

iPhoneを持ちだして写真を撮ってたの。

(そのワケは後日のブログで)

 

 

帰ったら・・・・・・

 

 

温かい時は私のベットの上を占領していたあい

寒くなったので、私の布団の中に潜り込んでた。。。。

 

 

とーぜん、iPhoneで激写!!

私のお布団の見苦しい様はご勘弁を・・・・。

 

 

 

頭隠してケツ隠さず・・・・・

あのね、女の子はお尻を温かくしないといけないよぉ~~~!

と言ったけど、分かったちゃないけどね。

 

 

ぽんぽんとお尻を叩いても身動きしないので、

布団をめくって見ると。。。。。

 

 

 

爆睡しとる。

 

 

iPhoneのアプリで「夕焼けカメラ」(無料)ってのがあって

それで撮って見た。

 

 

 

無料だけど、フツーのカメラとかなり感じが変わる。

凄いなぁ~!無料だし!!(なんたって無料が大好き♪)

 

 

iPhoneって無料でいろいろなアプリがあるので

探すとハマる。だけどいっぱい入れ過ぎると

ドレが何が出来るか忘れてしまって使えない。(^^ゞ

 

 

まぁ、iPhoneの話はまた別にするとして、

 

 

あいちゃん、

最近はお布団の中に潜り込むのが大好きみたい。

 

 

それも必ず頭から潜り込んでお尻は外。

お尻が温かい方が気持ちイイだろうに・・・と思うけど、

何故か頭を温めたがる、ヘンな犬。(^^ゞ

 

 

しかも、

ベッドの真ん中で横に寝るのが好きのようで

あいにベッドを占領されると私が寝られない。。。(;一_一)

 

 

ちゃんと私の横に邪魔にならないように寝るよう

教育しないとな。。。。。。(-_-)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

アホorお利口?

 

うちのあいちゃん・・・・・

アホではないんですよ、間違いなく。

 

 

お利口かと言われると

「う~~~ん」なんですが、

(なにせ、食い物みると犬が変わるヤツですしね・・・)

でも、アホではないんです。

 

 

「あほでなかったらお利口でちよ、フツーは。」

 

 

うん、フツーはね。。。。

ほらさっ、

あいはフツーの犬ぢゃないからさ。

 

 

でも、

アホではない。( ̄ー ̄)キッパリ

 

 

何故かと言うと

ちゃんと理由がある!!

 

 

先日、訓練所に預けた時

先生に帰りたいという意思を伝える為に

いつも乗ってる車に行ってアピールをしたらしい。

 

 

そうなの!

うちのあいちゃん、自分の意思を伝える為に

何をすれば良いのか凄く理解しているの!!

 

 

あいは水浴びが大好きで

私がベランダの掃除を始めると

いそいそと私の側に来て水浴びをオネダリするの。

 

 

なんたって、このクソ寒いのに

水浴びはそれでもOKなくらい好きなの。

 

 

で、

フツーにいそいそしてたって何がして欲しいのか

そんなこと知ったこっちゃない!

と思ってる怠慢飼い主の私なんで、

あいのヤツ、ちゃんと分かるようにアピールする。

 

 

お水が出てくるホースのある場所を

立ちあがって、コレコレ!と手を出す。

 

 

 

あいの大好物のガムが欲しい時も同じ。

 

 

いつも晩のごはんが終わって

私のお部屋に帰って来た時にあげるガムだけど

怠慢飼い主なので、よく忘れる。

 

 

すると、あいは水浴びと同じようにアピール。

その様子がコレ!

 

 

コレを私が見ている時に必死でする。(^^ゞ

 

 

やっぱアホではないですよねぇ~っ。(^^)

 

 

なら、

餌が欲しいから早く起きろ!と思ってる時

どーーすると思う?

 

 

餌は台所に置いてあって

私の部屋には無いからアピールに使える物が無い

そんな場合。

 

 

そういう場合は

ひたすら強硬手段に出る。

 

 

まっ、

時間帯で分かるっちゃ分かるからね。

 

 

最初は私の顔の上にお座りしたこともあるし、

寝ている体の上に乗ってたこともある。

 

 

最近はそれでも起き無いのを知ってるから

鼻づらで枕から私の頭を突き落とす

という荒業に出ている。。。。。。

 

 

餌が欲しい時の思いを込めた目・・・・

 

それでやっと朝ごはんをゲットした時の

あいの嬉しそうな顔。。。。。

 

 

それを見るのが私の密かな楽しみだということ

あいは知らない。。。ふふふっ。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

パピの検診日

 

昨日はパピのお目目の検診日でした。

 

 

 

 

前回、順調に回復しているということで

一ヶ月ぶりの検診でした。

 

 

結果、

人工レンズを入れたお目目は

途中トラブルがあったにも関わらず

大変順調でクリアに見えているようです。

 

 

水晶体脱臼していた右目は

少し眼圧が高めで心配とのこと。。。

 

 

視神経の血流はあるものの

若干圧迫が見られるということで

来週再診に来るようにと言われました。

 

 

一週間様子を見て

眼圧が下がらないようなら

眼圧を下げる目薬の処方が必要になるかも知れません。。。。。

 

 

パピは利華を見ると興奮するし、

心穏やかに暮さないといけないのに

なかなかそう出来ない性格なんですよね。。。

 

 

なんとかここまで回復したので

もう一息頑張らねば。。。。。

 

 

しかし、

パピって面白いヤツなんですよ。

 

 

凄く元気になったので、

抱っこではなくハーネスつけて

自分の足で歩かせて連れて行ったんですが、

 

 

獣医さんの場所まで来て

私が扉を開けて「おいでぇ~!」と言ったら

その瞬間にココは獣医さんだ!

と気付いたようでしてね、

 

 

クルッと踵を返して

今来た道を戻り始めたパピでした。。。

 

 

母に抱きあげられ

否応なく獣医さんへと連れ込まれて後は

何時もの「借りて来たパピ」になって

大変大人しくしていましたが、、、、、

 

 

 

 

やはり獣医さんは嫌なんですね。(^^ゞ

 

 

先生も

1冊の本になるくらい紆余曲折があったけど、

順調で良かったって。(^^)

 

 

右目の眼圧が心配だけど、

それもちゃんと治療していただいて、

せっかくなので、クリアな視界で

老後の生活が送れるによに

頑張りましょう♪

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。