懲りない飼い主(^^ゞ

 

先日のブログにグルーミングに行くぞっ!と書いたら

次の訓練の時、先生から

「グルーミングはしないでください、あくまでもいつも通りに・・・・・・。」

とまたまたダメ出しされました。

 

 

「ねえたんも懲りない女でちね。。。」

 

 

泥んこなんですけど・・・そのままで良いですか?

と未練たらしく尋ねた私、、、

 

 

先生曰く

あいちゃんは元が良いから大丈夫です!」

と言われ、それならと納得。

 

 

またまた先生曰く

「前日にカツ丼とか食べないでくださいよぉ~っ。」って

ドキッ!!ややややっ、やっぱりソレもダメか・・・・

 

 

あいよか飼い主の方が思いっきりがテンパッてて

先生がその影響を心配されてるんですよぉ~っ。

 

いや、まったく世話の焼ける飼い主で

先生も苦労なことだと反省しています。

 

 

 

犬は一夜漬けは出来ないので

もう今更慌てててもダメなんですって。

 

そうよね・・

もう一週間切れたんだもんね。。。。

 

 

「あいはやるだけのことはしたのでち。」

 

 

ほ、ほんまか・・・・?( ̄▽ ̄;)

先生は信頼してるけど、あいは微妙に心配やなぁ。

 

 

母は口では平然を装うけど、一番楽しみにしててね、

昨日の訓練の後、4匹のラブでのボール投げを見学してて

途中で先生が「伏せ!」と言ったらね、

あいが一番最初にパッ!と伏せした!!

と大喜びしてました。( ̄▽ ̄;)

 

 

 

あいの結果は運を天に任せるとして、

気分は「競技会に行く!」に移行しつつあります。

 

 

アウトドアでの飲食も楽しみだし、

ロン君との再会もとっても楽しみだし、

あいの故郷の長岡京のロン君の訓練士さんも

あいと会うこと楽しみにしていただいてるらしいんです。(^^)

 

 

ジュディちゃんのままさんに競技会に持ってく物とか

色々とアドバイスして貰ったりして楽しみにしてます。

 

 

実はアウトドア用の机とパラソルも買いました♪

日焼対策しないとエライことになるらしいですから。。。。

 

 

クーラーボックスも大きい方持ってくことにしました。(^^)

温かい飲み物とおやつ、甘いものも必要とか・・・・

そうそう、お昼ごはんも必要だし。

 

気分はすっかりピクニックです。

 

 

でも、あいとの生活は今まで通りです。

あいも今のとこ緊張もなくダラーーーンと今まで通り暮してます。(^^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

続きを読む

臭いって・・・

 

ちょっと気になることがある。

 

 

かなり以前の話しだけど、

動物にとっての「臭い」の話しをテレビでしてたの。

 

 

それは詳細は忘れたけど、アバウトで野生動物でも

敵と味方を判別する為、敵の臭いをより確実にとらえる為に

味方の臭いにはあえて鈍感になるというものだった。(と思う)

 

 

我が家は多かった時は家の中に4匹の犬がいて

他の人が来たらかなり臭いだろうな・・・・

とは思ってたけど、住んでる人には分からない。

 

 

「あいにも分からないでち。。。」

 

 

うん、私たちは家族で味方だもんね。(*^^)

 

 

車なんか特にそうだと思う。密室だしね。

我が家は犬も家族だからフツーに車に乗ってたし

一緒に通勤してた時期も長かったしで

家族以外の人が車に乗ったら「ゲッ!」だったと思う。( ̄▽ ̄;)

 

 

でも、

我々家族には臭いという感覚は無いのよね。

(汚いなぁ~とはさすがに思うけどさっ。( ̄▽ ̄;))

 

 

それで、この間ゲッ!と思うことがあった。

 

 

我が家は家の中にあいのトイレを置いてるの。

ラブは外やベランダでしてたけど、老犬介護の時に

室内でのトイレトレーニングしておけば良かった!!と

切実にそう思ったから、あいは室内トイレも使わせるようにしてる。

 

 

そういう事に結構煩いうちの親も

ラブの時に凄く苦労してた私を見てるので

あいのトイレを室内に置くことに文句は言わない。

 

 

「パピ姐さんもトイレ使ってるでちよ。」

 

 

そうなのよ、あいの臭いがついてるから

その上にパピもシーシーするようになった。( ̄▽ ̄;)

 

 

のは良いのだけど・・・・・・・。

 

 

掃除しててトイレの下を掃除しようと持ちあげたら

シートに命中しなかったシーシーがドボドボッと床にこばれた!

 

 

それも驚いたけど、その臭いに誰も気づいてなかったことが

めちゃ怖かった。。。。

 

 

「ホラーな話でちね。」

 

 

こ、怖っ!( ̄▽ ̄;)

 

 

どんだけ愛犬の臭いに鈍感になってるかって思うと

不用意に他人を家に呼べないぞぉ~!!

と実感。。。。。。。。

 

 

我が家は両親ともに人嫌いなんで大丈夫だけど、

それでも気になるよね。( ̄▽ ̄;)

 

 

まっ、

仕方ない部分もあるし、

自覚ダケは忘れないでいるってことで・・・・・。( ̄▽ ̄;)

 

 

「キャー!嫌でち!臭いでち!なんとかしてでちぃ~!」

 

 

き、貴様が言うな・・・・・。(;一_一)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

続きを読む

ドキドキ・・・

 

 

4月は

南座へ玉三郎、あいの兄弟会、ダックツアーで花見

パピの通院、あいの狂犬病の注射などなど

・・・・と多忙だった。

 

 

5月も

あいの競技会デビュー、パピの通院が5月8日にあるし

アレコレと多忙な予定。

 

 

週休1日で朝から晩遅くまで毎日仕事してた時は

カレンダーは真白だったのに、最近はカレンダーが真っ黒!!

 

 

「ねえたん、遊び過ぎでち。」

 

 

いやいや、

もちろん、仕事の予定が一番多い、当然!!( ̄▽ ̄;)

 

 

でもって、今は来週のあいの競技会に行く事が

母と私の最大目的なのさぁ~~♪

 

 

訓練と競技のことは先生に丸投げだけど、

飼い主として愛犬の晴れ姿は見ないとねぇ~♪

 

 

ラブの時は仕事が忙しくて日曜日も仕事だったし

当然、休めなかったしで何年か競技会に出てたけど

行ったのは2度(JKC1度、PD1度)のみ。

 

 

しかも、時間帯聞いてその時間帯にサッと見て帰る

そんな感じだったから・・・・

 

ラブは表彰台にも何度も登ったけど、

一度も見てない。。。。。(・・、)

 

 

今回、初めて時間を気にせずに競技会に行ける!!

しかも、自分で車を運転して行ける♪

 

 

母はラブの競技会は一度も見てないのね。

だから、今回は気合いが入りまくりよぉ~。

 

 

服だ靴だ傘だと持ち物などからアレコレ言う言う。

帽子は新調したし、帽子被るのに来週は美容院に行くらしい。( ̄▽ ̄;)

 

 

「かあたん、何をしに行くのでちか?」

 

 

ん?いいの、いいの。

あいには関係ないのよぉ~。( ̄▽ ̄;)

 

 

先生とのお約束でプレッシャーは厳禁ですからね。

あくまで個人的楽しみってことにしてますが、

あいは「何かある・・・」と思ってる様子です。( ̄▽ ̄;)

 

 

この間の試験の前にヒゲ切ってシャンプーしたから

今回も直前にキレイキレイしてあげないとね。

 

 

技術でミスっても美貌で挽回できるように

磨きをかけないとぉ~♪

 

 

私が磨くと私の目と態度とオーラがガンガン

あいにプレッシャーを与えそうなので・・・・・

グルーミングを予約しようかと考え中。( ̄▽ ̄;)

 

 

そんな感じで母と私は落ち着かないのですが、

あいはなんだか落ち着いてます。

 

 

もう来週なんですね。。。

あぁ~っ、ドキドキだわぁ~っ。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。