預けてきました。

 

本日12時、パピを預けてきました。

 

 

今朝のパピちゃんです。

 

この写真ででも右目がかなり腫れているのが分かります。

 

 

今日の検査の結果、

右目の状態は良くありませんでした。

 

 

眼圧がかなり上昇していて、レンズが角膜を圧迫し

栓も詰まりかけているそうです。

 

 

夕方から手術が始まりますが、

麻酔をしてから視神経と網膜の検査をして

視力を戻せるかを確認するそうです。

 

 

もしも、ダメな時は・・・・

右目は失明ということになるかも知れない・・・・

と言われました。

 

 

それでも、眼がこぼれおちそうなくらい腫れているので

このまま放っておくことはできません。

 

 

興奮させないように、

あいと隔離して、あいのケージに保護していたのですが、

二度ほど、妹が出した隙に二階に上がって

利華と大喧嘩してましたし。。。。。

 

 

また、今朝も自由にしてくれと散々吠えてましたからね。。。。

 

 

一過性のものであって、視神経と網膜に影響が出てないこと

祈るしかありません。

 

 

帰ってから、亡きラブにもパピのことお願いしました。

ラブはパピとは特別に仲良しだったし、

私のお願いはよく聞いてくれるから・・・・・

 

 

これからトイレ掃除をして、

おトイレの神様にもパピの目のことお願いしたいと思います。

 

 

母も仏壇のお掃除してお経をあげると言ってます。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

いよいよ明日手術します。

 

いよいよ明日。

パピが両目の手術をします。

 

 

明日は餌も水も禁止です。

今夜、遅々に水をあげるので、それ以後は飲食禁止!!

手術中にもどして気管が詰まったら命に関わるので

絶対に絶食と絶飲は守らないといけません。

 

 

なので、今夜は私の部屋にパピ用の簡易ケージを設置して

私の部屋で面倒を見ます。

 

 

 

さっき撮影したパピです。

 

 

あいを1階で親に見てもらって、

トイレと運動の為に私の部屋で放牧中です。

(ちゃっかりあいのベットに寝てます。(^^ゞ)

 

 

悪い右目ですが、かなり腫れているようです。

見た目に腫れているのが分かるほど。

 

 

眼圧の正常値が10~20らしいですが、

診察時点でパピは23ありました。

今はもっと眼圧が上がっている模様です。

 

 

レンズが角膜に接触しているので

いずれ角膜に貼りついて激痛を覚えるそうですが、

すでに少し痛みもあるようです。

 

 

目薬をさす時にまぶたに手が触れると

声をあげて痛がります。

なので、1日2回、4度の目薬は注意深くしないといけません。

 

 

左目もまた更に白濁が進んできましたので、

チン支帯が切れる前に手術して貰わないと・・・・

手術は怖ろしいけど、時期を逃すのはもっと恐ろしい。。。。

 

 

左目のチン支帯も切れてしまったら、

手術しても視力が戻ることはありません。。。。

 

 

今は目がほぼ完全に見えないようで、

家の中とか庭を歩くのは大丈夫ですが、

遊べないし、興味も持てないし、生きる張り合い無い様子です。

とても退屈そうで、寂しそうで、そして寝てばかりいます。

 

 

 

 

手術は怖ろしいけど、

きっと、また見えるようになると信じて頑張れ!!

 

 

明日預けたら、しばらく入院することになるけれど、

家でずっとパピが元気で戻るように祈ってるから

頑張っておいで!!

 

 

きっと治って、またパパとボール遊びしよう!!

だから元気で帰っておいで!!

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

平成中村座

 

行って来ましたぁ~~~♪

平成中村座♪

 

 

 

 

大阪城西の丸庭園内に小屋が建てられてまして

大阪城が間近に見えておりました。

 

 

 

 

前回の初めての歌舞伎だった南座が

玉三郎の美しさ以外はイマイチってこともあって、

チケットを取るのが出遅れました。。。。

 

 

 

が・・・、

二階席ながら花道が真正面の結構良い場所でした。

 

 

来場者全員にこんなプレゼントくれましたよん♪

 

 

さて、私は歌舞伎も芸事も全然分からないド素人ですが、

平成中村座は良かったです!!

 

 

凄い熱演やし、迫力が伝わってくるし、

それぞれに魅せばがあって、素人でも分かりやすかったし、

舞踏は手の先足の先までキレてて、

ド素人の私が見ても見ごたえがありました。

いやぁ~っ!良かった!!

 

 

ただ・・・椅子がね、ベンチシートで

お座布団は置いてあるけど、薄くてお尻が痛い。(・・、)

それだけが難点だけど、それでもまた見たい!!

 

 

中村七之助、キレイでしたぁ~っ。声もとても良かった♪

中村扇雀は扇千景元国土交通大臣の息子さんですよね、

お化粧した顔が似てる!!声も似てる!!

やはり親子なんですねぇ~っ。

 

 

舞台の豪華さは先月の南座には負けるけど

中身は濃かったように思います。

 

 

お尻と腰と股関節まで痛いけど、

楽しかった♪

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。