至福の朝?

 

皆様、GW後半の4連休いかがお過ごしでしょうか?

我が家はGW中はどっこへも行かず引き籠る予定です。

 

そして、私は朝寝しまっす!!

普段はなんやかんやと用事が入って早起きをしなくてはいけない私、こーゆう時はガッツリと寝るに限る!!\(^O^)/

 

そぉ思って、朝ゆっくりと寝ておりますと・・・・・。

 

あいが活動開始!

いつものように親の部屋へ行って「起きろ!ワンワン!」とやるんですが、この日は親はすでに起きていて部屋にいなかった模様。

 

私の部屋に戻ってきて、ななななななんとっ!私の上にドカッと乗ってきおったぁぁぁ~~~!!(-“”-;)ムム・・・

 

さすがに私に「ワン!」とは言わなかったものの、早く朝ごはんが欲しかった様子。

 

無視して寝続けたら、あいの奴が私のクチビルにデカイ口でぶちゅ~~っと顔を塞ぐようにキスをするではありませんかっ!!(/||| ̄▽)/ゲッ!!!

 

息苦しくなって目を開けると、次に顎から目尻までべろぉぉぉぉぉぉ~んと舐め上げてきます。。。。

 

もぉ、ほっぺがあいのヨダレでずるっずるっ!!(T△T)

 

それでも無視すると、この2つをワンセットにして何度も何度もキス&ベロンチョを繰り返してきます。。。(´∩`。)

 

しかし・・・・・、舐め下げられた怒り狂うけど、舐め上げたからお顔のリフトアップになるかも知れないので許そう。。。。とか、左右平均して舐めてくれないと困るよキミ!とか。(^▽^;)

 

さすがに耐えきれず、しぶしぶ起きて朝ごはんの準備をしたのでありました。

 

明日はあいがウロウロし始めたら、まず私の部屋から放り出して寝る事にいたしましょう。

あまり顔を舐められると大切なお顔の油分が減っちまいますからねぇ~っ♪

 

GWが過ぎたらまたまた忙しくなる予定の私ですので、今は出来るだけゆっくりと寝たいのよねぇ~~っ、あいちゃん頼むよぉ~っ。

 

「あいの魅惑のクチビルのお味はいかがでち?」

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

お疲れ

 

ここんとこ急に温かくなってきましたよね。

寒いの苦手(暑いのも苦手)な私はとっても嬉しいんですけど・・・・・。

 

温かくなると訓練からドドドッと疲れて帰ってくるあいちゃんです。

しっかり走った日はヘロヘロになって帰ってきます。(^▽^)

 

親父の定位置なソファーに陣取りお疲れをアピールするあい

「今日も頑張ったから疲れたでち。休憩するから静かにしてくれでち。」

 

言われなくても静かにしてますって。

あいが休養してくれるとコッチも静かに過ごせますからね、願ったり叶ったりです。うふ♪(* ̄ー ̄)v

 

訓練の無い日はお散歩アピールが凄くて大変なんですけど、訓練で疲れて帰ってくれると静かでイイですわん。(^▽^)

 

「むにゃむにゃ、なんだか眠くなってきたでちよ。」

 

おぉ~~!寝ろ寝ろ!

その間にねぇーちゃんは美味しいコーヒーをいれて静かな時間を楽しむもんねぇ~~

 

いないと寂しいけど、いると煩いあいちゃん。

こうして疲れて静かにしている時が一番可愛い!と思うのは飼い主のエゴでしょうか。(^▽^;)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

最近の子供って。。。

 

先日、但東チューリップ祭に行った時に思ったことです。

色々と思うことがあったので書いておこうと思います。

 

まず、人のいない場所でチューリップの側にあいを座らせて写真を撮っていた時のことです。(我が家はあいの写真が撮りたいので平日の早朝に行くことにしてます。)

 

あいは訓練歴4年以上、数々の訓練競技会に出ていて上位の成績も頂いたことがある、自慢ぢゃないけど自慢のワンコなんです。(^▽^;)(←言い過ぎだぞ!>自分)

 

その写真を撮ってる時に「触ってもいいですか?」と言っていただいた方がいたのです。

 

もちろん大歓迎!!あいの社会勉強にもなるし、犬好きな人にはぜひぜひ触って頂きたいのですが、その時私は「あっ、ちょっと待ってください。」と申しました。

 

撮影の為にあいのリードが私の50センチ手前にあったからです。

すぐにリードを握れる場所ではありましたが、触ってもらう時は私がリードを持ち、私の側にいる時というのが私のポリシーだからです。

 

私のあいに対する信頼は絶大ではありますが、私の管理下でない時は何が起こるか分からないからです。愛するあいに何かあってもいけませんし、あいが何かをしてもいけませんから。

 

ちゃんと「触ってもいいですか?」と聞いてくださる方は、そういうことも理解してくださっているので、快く待って触ってくださいました。(*^-^)

 

数人の方があいを触ってくださったのですが、中に犬に慣れていない方もいました。

あいの頭を触ろうとしては手を引っ込めたりしていたので、「あごの下を触ってください。上からより下からの方が良いですよ。」と教えてあげて無事にあいに触れることが出来たようです。(*^-^)

 

このグループの方達はチーューリップ祭にいる間ずっとすれ違う度に「あいちゃぁ~~~ん♪」と呼んで手を振ってくたさいました。(^▽^)

 

こうして飼い主の側で飼い主の許可の元でないと知らないワンコを触ることは絶対に止めた方がイイことは言うまでもありません。

 

何故こんなこと言うかと言いますと、「えっ!?」と思うようなこともあったからです。

 

どこかの小学校の遠足か何かがあったようで、子供が多数いたんです。

子供って一人だとしないと思いますが、集団心理なのか大胆なことしたりするんですよね。。。。

 

数人の子供がダダダッとあいに駆け寄ってきて、凄い勢いでいきなりあいのこと触ろうとするので、あいが危険を感じて後ずさりしたんです。

 

こういうワンコのこと知らない子が集団で来るって怖いです。

ワーワー大騒ぎしながらあいの様子を見ることなく強引に手を出してくるので、あいも怖がってました。

 

私が側にいてリードも持ってましたが、それでもこれは(あいが)危険だと思って子供に言いました。「この子は子供は苦手だから側に来ないでね。」って、ちょっと怖い顔して。

 

嫌なオバハンです。分かってます。

いいんです、あいの為なら誰に何を言われても!事故が起こったら大変ですからっ!!

その後も子供のいないところを選んで歩いてたんですが・・・・・。

 

その子、やはり危険な子でした。あの時に断ったのは正解でした。

その後もすれ違いざまにあいの頭を叩こうとしましたから。(-゛-メ)

 

もちろん、あいはビックリしてましたが、私が側にいたので何事も起こりませんでした。

でも、知らない犬にそんなことしたら危険ですよね。

 

それでも、噛んだら犬と飼い主の責任になるんですから、飼い主はよほど注意をしないといけないと実感しました。

 

でも、声を大にして言いたい!

せめて、子供に「知らない犬を勝手に触るのは危険だから飼い主の許可をとって触りなさい。」というくらいは教育しといて欲しい!!

 

だいたい、「触らないで!近寄らないで!」と言ってあるのに頭を叩こうとするなんて・・・・、しつけが悪いというか、横着というか、子供なのに(子供だからか)やること大胆過ぎる!

 

こういう相手の気持ちを考えない、言うことを無視する子がイジメをするんじゃないかと思ったくらい腹立った!!

 

最近の子って自分のやりたいことを我慢することが出来ない子が多いように感じます。

先日も自転車に乗った知らない子供があいを追いかけて来て、あいが怖がるから来ないで!というのに付きまとわれたことがありました。

 

知らない人に付きまとうって怖くないですか!?

私はイイ人だからいいですよ、万が一私が悪い人なら簡単に誘拐されてしまいますよっ!!

 

私が子供の頃は知らない人に話しかけられたら逃げなさいと言われたし、大人にタメ口きいたら親からシバかれたものですが、最近の子って自分からタメ口でぐいぐい寄ってきますからね。。。

 

私が古い?

そういう教育って常識だと思うんですがね。。。。

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。