池田メモリアルパーク

 

訓練士の先生から情報をいただいて、池田メモリアルパークの無料ドッグランへ行ってきました。

 

 

ナビにマップコードを入れていったのですが、箕面有料道路を左折とナビが言うので左折したところ、現在は新名神高速道路の工事で途中の道路が閉鎖されてました。w( ̄o ̄)w オオー!

 

 

仕方ないわ・・・・と前々回に行ったドッグランにナビを合わせてUターンしたのに、ボォーーーとしてたのか箕面有料道路に入る道を間違えて直進してしまい山道へ突入!!

 

 

あれれ、ヤバイぢゃん!と思ったところ、なんと!その道中に最初の目的地の池田メモリアルパークがあったんです!!

 

 

ラッキー♪

 

 

ということで、池田メモリアルパークに到着しました。(^▽^)

 

 

大きな石の門構えを車で入るとまず最初にドッグランが見えてきます。

 

 

先客があって、ドックランの前に車を止めておられたので、私もその横に車を止めてドッグランへ!

 

 

サイトの地図では駐車場からかなり離れているようだったので、嫌だな・・・・と思ってたんですが、ドッグランの前に駐車スペースがありました。(^▽^)

 

 

全体の写真を撮り忘れましたが、ドッグランは二重丸のような構造で、内側にはアジリテイーの道具が置いてありました。

 

 

外側の端は木陰もあって椅子も置いてました。

 

 

我が家は後から到着でしたので、炎天下の真ん中のスペースへ。

 

 

この日は猛暑日を記録したとっても暑い暑い日でした。。。。

 

 

それでもあいは元気に走り回ってました。

 

母にボールを持って行くあい

 

 

しかし、柵がね・・・・突破できるくらい軟弱なのかちょっと気になる。( ̄▽ ̄;)

 

 

ところどころ穴が空いてて、あいも一度ボールを追ってその穴から外側に出てしまいました。

 

 

あいは脱走癖がないので、呼んだらすぐに戻って来るのでいいんですけど、脱走癖のある子の場合は注意が必要かも。

 

 

今回、あいはアジリテイーのトンネルくぐりが出来るようになりました。(^▽^)

 

 

とぉ~っても嬉しくなった飼い主は昔を思い出してGifアニメを作ったので見てやってください。

 

 

トンネルからで出来てて、ドヤ顔してるあいです。(^▽^)

 

「どうでち!完璧でちぃ!!」

 

とでも思ってるんですかね。( ̄▽ ̄;)

 

 

さすがにこの日はスゴーーーーク暑くてすぐにバテバテになってしまいましたが、

 

 

「たのしかったでち!また来るでち!」

 

と喜んでましたので、もう少し涼しい時にまた行きたいと思います。(^▽^)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

青空市場

 

テレビで泉佐野の青空市場のことやってたので、昨日行って来た。

 

漁港のすぐ側にある魚市場。

 

 

なんでも、昼網というお昼からの水揚げがあって、セリもあるらしい・・・・・けど、テレビでやった直後の土曜日だと混む!!と判断して朝イチ狙いで行った。

 

らっ・・・・・・、10時前に到着してしまい。。。。

 

お店が殆ど開いてなかった。( ̄▽ ̄;)

 

 

でも、ハモとか釜揚げしらすとか買ったよ。

 

 

そして、産直のこーたり~なへ。

青空市場からは車で14分くらいのとこにある。

 

 

そこで、野菜、花苗、スイカなど買いまくった。\(^O^)/

産直大好き♪

 

 

お昼は再び青空市場に戻って、青空市場の二階にあるイルカでランチ♪

 

 

お魚の天ぷら定食をいただきました。

 

美味しかったです、アナゴとイカが特に。(^^)

 

 

お家でお留守番しているあいの為、アナゴとカレイの天ぷらを持ち帰ってましたよ、母が。

 

 

あっ、私は全部完食いたしましたから、あいへの土産はナシです。(^▽^;)

 

 

怪我してからというもの、引き籠りがちでしたから、とっもイイ息抜きになりました。

 

 

 

お家に帰ったら、お友達から新鮮野菜をいぃ~~~っぱい頂きましたぁ。

 

早速、その中から朝どりの枝豆と、これまた朝どりのとうもろこしを茹でて、

 

いただきましたぁ~~~~♪

 

とうもろこし甘まぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~~っい!!!激ウマ!

 

枝豆も香りもとっても良くて、お味もサイコー!!

 

せっかくの新鮮野菜なので、箱開けるなり爆食いに走りましたとさ。

 

あいにも少しだけお裾分け。(^▽^)v

 

本当にありがとぉ~!感謝!感謝です。(^▽^)

 

 

美味しいものいっぱい食べられた日は、1日とぉ~~~っても幸せ♡

 

買って来たお魚やお野菜に頂いた新鮮野菜もたっぷりあるので、この幸せはまだまだ続くんだと思うと、更にハッピーですねぇ~っ。

 

 

少しづつ行動範囲を広げて、少しづつ色々なところに遊びに行けるといいなぁ~っ。

 

 

いくら頼んでも外せない固定具ならば、固定具込で楽しめる方法を見つけないとね。(^_-)-☆

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

巨大きゅうり

 

今年はきゅうりが成り始めるのが早かったけど、早くも終わりかけているようです。。。

 

 

気候のせいかしら? それとも私の世話が悪いせい?(^▽^;)

 

 

例年、きゅうりとプチトマトは同じような時期なんですが、今年はきゅうりは早くも終わりかけでプチトマトはまだ実が青い状態です。

 

 

一時期は困るほどなったのに、今は「早くならないかなぁ~っ。」状態になってて、先日待ちかねた収穫をしました。

 

 

これ。(^▽^;)

 

下の小さい方のきゅうりも実際はかなり大き目なんですが・・・・・、上のは超巨大きゅうりでした。

 

 

きっと早くからなってたのを気付かなかったんですね。(^_^;)

 

 

さて、この超巨大きゅうりをどうするか・・・・と考えて、皮をむいてあいのオヤツにしました。

 

 

これが美味しかったようで、「もっと欲しい!もっと欲しい!」というので、私もスライスして一枚食べてみましたが、これがイケるんです!!

 

 

どういうのかな・・・巨大化するまで熟れた結果、青臭さが抜けてメロンまではいかないものの、瓜化してるようで少し甘味までありました。

 

ただ、タネがやはり大きくなってきていて、きゅうりの下の方はタネは取らないとダメかなぁ~という感じです。

 

 

あいは私の作る不出来な野菜でも大喜びで食べてくれるので、母がどんなに嫌がっても毎年きゅうりとプチトマトは植えるんです。(^▽^)

 

今年はじゃがいもも植えたけど・・・・・またしても花は咲かず、収穫できるのかな???という状態。。。。

 

分かってるんですけどね・・・・・私、向いてないってこと。(^▽^;)

 

 

だけど、あいが喜んでくれるから、頑張っちゃいます。(^▽^)

 

 

 

私事ですが、左足の靭帯を痛めて固定具生活が2週間経ちました。

 

早く外してくれ!と昨日も先生に言いましたが・・・・4週間から6週間は無理!って。(T△T)

 

しかも、あまりに「外して!」と煩いので?次は2週間後でいいからって。(T△T)

 

 

仕方ないので、この状態でも何とか出来ること探して、あい連れて遊びに行きたいと思ってます。

 

 

あいはきょうは訓練に行ってます。

 

以前、訓練士の先生からいただいた写真です。

 

右は先生の愛犬のタネちゃん、あいの先輩です。

 

 

タネちゃんはあいにとってはとってもとっても怖い先輩なんですが、最近はこうして一緒に写真に写ってくれたりするんですよぉ~っ。(^▽^)

 

どちらも年をとって性格が丸くなったということなんでしょうか。(*^-^)

 

 

だけど、あいの顔が心なしか緊張しているのがとても可笑しい飼い主です。(^▽^;)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。