私って、ニヤけてる?

 

昨日のことです。

 

 

我が家の近くに週4日ダケ営業している、とっても小さな小さなパン屋さんがあるんです。

 

 

最近、そこのパンが気に入ってて、さいさい通ってる私なのです。

 

 

昨日はイエローと黒のラブラドールが車から顔を出している図柄のTシャツを着て行ったら・・・・・、

 

 

お店の人 「可愛いTシャツですね。」

 

 

おちゃちゃ 「ありがとうございます。」

 

 

お店 「犬を飼ってらっしゃるんですか?」

 

 

おちゃ 「ええ、こっちの(とTシャツを指さして)イエローの子を飼ってるんです。」

 

 

お店 「とっても可愛がってらっしゃるんですねぇ~っ。(^ー^)」

 

 

えっ、とビックらこく私。。。。

 

 

いやいや、まだあいのこと話してないし、着ていたTシャツは市販の柄のだから、最近私がハマッてるあいのTシャツではないのに、なんで分かった!?

 

 

私が怪訝な顔をしたからでしょうか、お店の人が

 

 

「だって、ワンちゃんのこと話される時、お顔がパァーっと弛んで笑顔になられたんですもの。」

 

 

って言われたんです。(^▽^;)

 

 

ってことは・・・思いっきりニヤけたってことですかねぇ~っ。

 

 

あはは・・・・、いやいや、「忍れど色に出にけり我が思い」と言いますが、、、、私・・・・ソンなにニヤけてましたかね。

 

 

いやだわぁ~~~っ、もぉ~~~~っ。。。(*゚ー゚*)ポッ

 

 

バレバレぢゃん~~~っ。(*゚ー゚*)ポッ

 

 

恥ずかしながら、うちの愛犬あいのことは熱愛しておりますですよぉ~~~っ。

 

 

もぉ、狂おしいばかりの熱愛ですワン、ハイ!!

 

 

ねぇ~~~ん、あいぃぃぃ~~~っ。

 

 

「なんでち。」

 

 

あいは幸せだよねぇ~~~っ、ねぇーちゃんに、こんなに、こんなに熱烈に愛されててさぁ~~~。

 

 

「さあ、実感ナイでちけど。。。」

 

 

なぬ。。。。

 

 

このバチあたりがぉぉぉぉぉ~~~~!!!

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

ヒートが来た!

 

あいちゃん、只今ヒート中です!!

 

って、声を大にして言うことでもないのですが・・・。( ̄▽ ̄;)

 

 

実は、去年はとっくにヒートが終わってる時期なのに、なかなかヒートが来なかったので心配していたのです。

(去年は日記によると6月上旬でヒートが終わってたんですよねぇ。)

 

 

4月末にお腹に大怪我して、麻酔ナシで4針縫ったり、半月余り薬を飲み続けたりしていたので・・・・今回は飛んだかな?と思ったりもしました。

 

 

が、無時?ヒートが始まりました。(^▽^;)

 

 

始まったのが、10日。去年終わったくらいの時期でした。

 

 

先日の蓼科行の時も、かなり悩んだんですよぉ~っ。

 

 

時期的には去年からいくと、ヒートど真ん中の時期ですもん。

 

 

だけど、母と二人であいのお尻をマジマジと見ても、始まる感じがしなかったんですよね。

 

 

それで、日程を強行したのですが、帰ってから3日後から始まりました。

 

 

おぉ~~~っ、ヤバイ!けど、セーフ!!(^▽^;)

 

 

「だるいでち。。。。」

 

 

お尻がおサルのお尻のごとくパンパンに腫れてきておりまして、若干しんどそうです。

 

 

子供産ませる予定は無いのだけれど・・・・・避妊手術のタイミングを外してしまったようでしてね。。。。

 

 

今更、手術してもリスクが減らないようなので、痛い思いはさせたくないし。。。。

 

 

あいのヒートは家族も大変だけど、頑張って付き合いますかぁ~っ。(^▽^;)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

収穫!

 

今年は自宅の庭で家庭菜園やってるんですぅ~っ。

 

 

全然経験が無いので、せめて食べられる物を作りたい!と肥料ダケは○×酵素の肥料をガンガンあげてます。(^▽^;)

 

 

なのにっ!あぁ~~~っ、なのにっ!!

 

 

 

ナスが大きくなって、嬉しいなぁ~っ♪と思ってたら、アレレ、何かヘンですよぉ~っ。

 

 

 

穴が開いてる!!しかも結構デカイ!!

 

 

虫??、虫にしてもデカイ気もする。。。。でも、カラスではなさそう。

 

 

ムカつくので、窓から外を監視してたら・・・スズメがナスのあたりに頻繁に来て、立ち去らない!!

 

 

スズメなしら?そぉ~言えば、最近スズメより2回りほど大きくて、クチバシが黄色で頭が黒で胴体が薄茶色の鳥が大発生してるみたい。先日、凄い大量の群れを見たよぉ。

 

 

この鳥、名前は何と言うのか・・・・調べたけど分からない。知ってる方、教えて!!

 

 

あぁ、話は脱線するけど、最近カラスがめっきり減った。食べ物が無いみたいで、蓋の閉まってるポリバケツをこじ開けてゴミを漁ったりするようになってるし。。。。

 

 

我が家も二度やられて、ちゃんと蓋閉めたのに、なんで!?と思ったけど、蓋に重しを置いて対抗してるわよぉ~っ。

 

 

話を戻すと、そんな紆余曲折がありながら、初の収穫がありました。

 

 

 

我が家で初めて収穫されて、ナスときゅうりです。(^▽^)

 

 

少々小ぶりではありますが、無農薬にして、無傷です。

 

 

しかも、今回獲れたのはコレだけ。(^▽^;)

 

 

きゅうりは食べましたが、かなぁ~り美味しかったです。

 

 

ミニトマトもまだ青い実がいっぱいついてます。今年の夏は楽しみです。(^ー^)

 

 

 

収穫と言えば・・・・、私、ノートが好きなんです。それも最近どっぷりハマッるくらい好きなの。

 

 

ちょっとオシャレでサイズはA5くらいの、出来ればノートが開かない工夫のあるのが好きなんです。

(出来ればハードカバーでリングの無いヤツが特に望ましいぃ~♪)

 

 

先日、楽天で店じまいとかでイタリアの文具をバーゲンしてたのでゲットしました。

 

 

 

これこれ。中はシンプルな罫線のノートなんですけどね、なんかイイでそ。(^▽^)

 

 

しかも、70%offで500円前後だったりするんだよぉ~っ。お店はココ、もう閉店してるかも知れないけど。。。

 

 

ハードカバーだし、イラスト可愛いので、この機会にまとめ買いしました。

 

 

ラッピングペーパーとかカードも可愛かったので、先日追加でお買いものしちゃったよ。

 

 

でも、なんかお得だと思ったので、ブログで紹介します。(^▽^)

 

 

こんなノートもゲットした。外も中もちょっと豪華なヤツ。

 

 

大きい方はA5サイズで値段が2500円もするけど・・・・とってもキレイなの。

 

 

右側の中はこんなの。マグネットが付いてて、ノートが開かない工夫もある。

 

 

 

小さいのは3冊で750円。めちゃ小さいノートだけど、中はやっぱり豪華なので、手帳がわりに持ち歩いてます。

 

 

だけど、こんなにノート買って何を書くのかって?

 

 

う~~~~ん・・・・・・わかんない。

 

 

あいと一緒にお出掛けする予定とか、調べたことととか書こうと思って買ったんだけど・・・・買い過ぎたかもね。(^▽^;)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。