はぁ~っ、可愛いわぁ~っ。(*^-^)

 

ひまわり畑に行って、可愛い写真が撮れたので、パソコンの壁紙を一挙に変更したよぉ~っ!

 

 

自宅のは複数の画像がパラパラと変わるようにしてるので、一枚追加だけど、仕事場とノートは変更した。(^▽^)v

 

 

ちなみに、今までのパソコンの壁紙はコレだった。

 

 

 

あいがPDの競技会でチャンピオンになった時のマントの画像。(^ー^)

 

 

この後も2連勝して、合計3枚のマントを貰ってきたのです。(^ー^)v

 

 

それが、先月と今月のPDの「警察犬」という雑誌に掲載されまして、親バカ飼い主は載ってるページに付箋をバンッ!と貼って、大切に保管してあるんです。(^ー^)

 

 

まっ、余談ですが。(^_^;)

 

 

これは一昨年の12月の時のものなので、1年半この画像を使ってたのですが、この度

 

 

 

こちらに変更しましたぁ~~~♪

 

 

あいの顔のドアップ!!

 

 

アップに耐える、この可愛らしさ!!あぁ~~~っ、癒されるぅぅぅ~~~

 

 

でもって、スクリーンセーバーをあいの画像がパラパラと変わるのに変更して、パソコンの画面のあいの写真を眺めては癒されております。

 

 

このところ、あいの顔を見るたびに思うんですよぉ~っ。

 

 

あいって、あいって、どーーーしてこんなに可愛いのぉ~~~!!

 

 

って。

 

 

胸がキュンとなるほど愛おしくて、あいに「チューしたろぉ~~~!!」とすり寄って行っては、あいに嫌われている私です。(^_^;)

 

 

いいの、それでもあいのこと愛してるから。(^▽^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

佐用ひまわり祭

 

行って来ましたっ!兵庫県の佐用のひまわり祭!!

 

 

一昨年に行って、良かったので、去年も行く予定が入院してて行けなかった、2年ぶりのひまわりです!!

 

 

てるてるワンコのあい連れて行ったのだけど、昨日はお天気がイマイチでしたが・・・・・・。

 

 

 

見渡す限り、34万本のひまわり!ひまわり!!

 

 

 

お花の密度も濃い!濃い!

 

 

あぁ~っ、これでお天気が良かったなら最高だったのにぃ~っ。

 

 

では、早速あいの記念撮影しましょうねぇ~っ。

 

「ひまわりの似合うあいでち。チーズしてるでち。」

 

 

「見渡す限り、黄色の世界でちね。キレーでち。」

 

 

「あいとひまわり、どっちがキレーでちか?」

 

 

ひまわりですっ。( ̄^ ̄)キッパリ

 

 

今回は球場の奥でしたが、一昨年はスポーツセンターの奥の坂道をかなり上がった場所でした。

 

 

景色的には上からひまわりが見れる一昨年の場所が良かったけど、本数は今回のが多かったです。

 

 

ココの凄く好きなところは、地元の人が売りに来てる野菜が新鮮&激安なこと!

 

 

産直が好きでアチコチ行くけど、ココが一番安いんですよねぇ~。

 

 

今年も野菜アレコレに桃とスイカまで買って帰りました。

 

 

あっ、ひまわりの切り花も1本50円!!オマケもいっぱいくれましたよん。

 

 

 

そして、ココに来たら買いだめするっ!と去年から狙ってた「ひまわりドレッシング」も5本も買ってきた。(*^^)/

 

 

この後、名水を汲みに行こうと思って準備してたんだけど、朝6時半出発で体調の不備もあったりして、さすがに辛くなってそのまま帰って来ました。

 

 

あぁ~~~~っ、名水汲みに行きたい!!

 

 

名水が家にある時、敵に巡り合ったかのようにコーヒーをいれて飲むのに、名水が無いとコーヒーが減らない。

 

 

やっぱり、名水でいれるコーヒーは美味しいんですよねぇ~っ。

 

 

今回、途中で一度ザァーと雨が降って雨宿りする騒ぎもあったけど、チラッと晴れ間もあったりして、片道2時間運転して行ったけど、なかなか良かった。(^▽^)

 

 

また来年も行くぞぉ~~~♪

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

応答する犬

 

ブログは基本『毎日更新!』な主義の私なんですが・・・・・、

 

 

声がなかなか治りません。(・・、)

 

 

別に他にコレと言って悪いところも無さげなんですが、目と鼻の前あたりがモヤモヤする感じでスッキリしなくて、ブログの更新が滞っておりますです。(・・、)

 

 

治ったら、毎日更新するぞっ!という気持ちで、早く治したいと思います。

 

 

さて、今日はあいの訓練の日でした。

 

 

夜に訓練士の先生が自宅に送って来てくださるのです。

 

 

自宅のチャイムをピンポーン♪と先生が押されると、我が家は母がチャイムに応答する係り、私が玄関にあいを迎えに行く係りと決まってるので、ピンポーンを合図に互いに持ち場に走るのです。

 

 

母が「はい!」とチャイムに応答すると、「ワン!」と返事をするのが

 

このお方」。

 

 

あいでち!今帰ったでち!早く開けるでち!腹減ったでちっ!!」と言う意味でのワンなのかしらん。(・・;)

 

 

とにかく、母の「はい」に絶妙のタイミングで返事するから、可笑しくてたまらないんですよね。

 

 

で、私が迎えに出ると、私に見向きもせずに台所のあいの為に用意されているであろう「オヤツ」に向かってダッシュで走るんです。

 

 

まっ、よーーーーするに、私は食べ物の次ってことなんですかね。(・・、)

 

 

返事をするという行為は人間的には当たり前だけど、犬的には通常はしないですもんね。

 

 

あいって、人間の生活にどっぷりと浸かってて、脳が人間化してるのかしら?

 

 

最近、「コイツ・・・・自分が犬ってのを忘れとるのとちゃうか!?」と思うことが度々あるんてす。

 

 

また、そういう話題に遭遇したら、忘れないうちにブログにアップしたいと思います。

 

 

実は、1つあるんですよぉ~っ。写真ゲット出来たら書きますね♪

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。