頼りになります!

 

亡きラブは番犬はしない子だったけど、

あいは気合い入れて番犬してくれるんです。(^^)

 

 

マジで頼りになるんです。(^^)

 

 

「頼れる愛犬あいでち。」

 

 

ついこの間のこと。

あいと一緒に散歩から帰ってきたら・・・・

 

 

各家にチラシを配ってる女の人がいて、

たまたま我が家のポストにチラシを入れて

玄関の石段を降りて来たところに出くわしました。

 

 

すると、あいちゃん

我が家から出て来たから完全に怪しいと認識。

明らかに普段と態度が違う様子。。。。

 

 

不思議な事に「ワン!」とは言わずに

静かにその女の人のところに近寄るのですが、

見ると・・・・・・

 

 

背中から尻尾の上の部分まで毛が逆立ってて

タテガミ状態になってるぅぅぅ~~~~!!!

 

 

 

そうそう、この部分!!

 

 

えぇぇぇぇーーーーーっ!!

あんた、いつからローデシアンリッジバッグになってん!!

Σ(`Д´ )マジ!? 

 

 

こ、こ、こりゃあかん!!

吠えないけど、完全にマジで戦闘態勢やん!!

 

 

危険を感じて、女の人の側へ近寄ろうととするのを

必死で阻止いたしました。。。。

 

 

「悪い奴はやっつけるでち!離すでちぃぃ~~~!」

 

 

ある程度の間合いをとってワンワン吠えてたら

「なぁ~んだ、大したこと無いぢゃん!」と思ったでしょう。

 

 

しかし、本気の戦闘態勢に入ったあい

とぉ~っても冷静で、獲物を狙う虎のような姿でした。

 

 

あいちゃん!!見直した!!

あいは本当に頼りになるワンコだよ。(^^)

 

 

「あいの背中に注意するでち。触るとヤケドするでちよ。。。」

 

 

だけど、

チラシ配りの女の人に襲いかかったらあかんよ。( ̄▽ ̄;)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

田尻漁港の朝市

 

本日も4時半起き!!

りんくうタウンにある田尻漁港の日曜朝市に行ってきました。

 

 

この暑さなのでクーラーBOX持参です。

 

 

我が家から1時間くらいの距離ですが、

早朝なので車が走ってないっ!( ̄O ̄;) ウォッ!

 

 

スイスイとカーナビを頼りに到着!!

 

 

朝市の入口です。

 

 

一応、調べて行ったのですが・・・・

まずは、あなごの天ぷら!!

誠光丸さんで並んでゲットしましたよん。

 

 

美味しかったです。(^^)

タコの唐揚げもタコが柔らかくて美味しかったです。(^^)

 

 

早朝なのに凄い人で、活気むんむん!

お魚はどれも大盛りでの販売で、家族が少ないから・・・・

買うの悩みましたけど、ハマチの半身とアジをゲット。

 

 

 

アジは新鮮で安くて良かったけど、

中には近海のお魚とちゃうよな・・・ってのも売ってたね。

 

 

ブートンの焼豚も買いたかったけど、聞けば窯が壊れたそうで

焼豚は今は作ってないのだそうです。。。。残念。

  

 

釜揚げしらすは並んで買ったけど、私で売り切れ。

まだオープンして30分経ってないくらいだったから

早く行って買わないと買えないみたい。

 

 

 

 

お野菜や果物のお店もあって、この写真のお店は

農家の人が売りに来ているお店らしい。

 

 

たまねぎが大量にあって500円。

大抵売ってるたまねぎの根の部分が切れているけど、

コレは根を切って長持ちするように薬を塗るからだと

母の友人が言ってたらしい。

 

 

なので、たまねぎを買う時は根のある物って言われたけど

そんなの売ってないもんね。。。

 

 

ところが、このお店のたまねぎは根がついてたよ。

しかも吊り下げられるようになってた。

 

 

 

手作りこんにゃくのお店。

私はこんにゃくは・・・と思ったけど、母が3個も買ってた。( ̄ー ̄;

 

 

思ってたよか規模は小さかったけど、お魚は何気に買いにくかったけど、

でも、なんだか楽しいとこだった。

 

 

また秋頃に一度行ってみようかなぁ~~~っ。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

早朝観蓮会

 

今朝は4時半起きで

万博公園内の日本庭園での「早朝観蓮会」に行って来ました。

 

 

自宅から車で10分くらいで行ける場所ですが、

行ったのは今日が初めて!!

 

 

ハスの花ってねぇ~っ。

ココの蓮池には何度が来たことがあったけど

イメージ違いましたよぉ~っ。

 

 

デカイ!!とにかくデカイ!!

水面にちょろちょろ花が咲いてるのかと思いきや・・・・・

 

 

 

人間の背丈を超える高さの葉に

人間の顔くらいの大きさの花!!

 

 

 

身長の高い私がフツーに立って写真撮ったらこんな感じ。。。

凄い高さでしょ。

 

 

 

それが池の中に大量にあって凄い迫力でした。

 

 

今日で5.6分咲きってとこなのかな?

入場料250円、駐車料金600円かかるけど、

なかなか見ごたえがありました。

 

 

ハスの花って想像より大きくて華麗でキレイでしたよぉ~っ。

 

 

池の側では象鼻杯やってました。

ハスの葉にお酒を入れて茎を通して飲むの。

 

 

飲兵衛の私なので飲みたかったけど、

車を運転して来てたから断念。。。。

 

 

早起きは辛かったけど、なかなか良い物を見せて貰いました。

 

 

池の側に大きなカタツムリがいましたよ。

 

 

 

親父も誘ってあげたのに、天の邪鬼な奴なので来なかったんです。

母と「良かったよぉ~!」って言ったら自分も行きたいみたい。

 

 

あぁ~っ、世話が焼けること。

でも、来週あたりが良さげな感じなのでまた行ってもイイかもね。

 

 

明日はまたまた早起きして朝市に行く予定。(^^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。