今朝の我が家の庭です。
寒い寒いと思ってたら雪が積もってました。(*〇o〇*)
たったこれっぽっち・・・とは言わないでくだされぇ?。
これだけ積もったら大変なんですよぉ?。
なんたって我が家は坂道の上にある家でして、雪が降って道が凍ったら車に乗って出勤が出来なくなるのですから。。。。
で、今朝は父が早くに起きて何だかせっせとやってたようです。
なんとか出勤時間になると雪も随分溶けて、気温も上がったので車で出勤出来ましたけど・・・・最初ちょっと恐かったです。
しかし、我が家よりもっと山側の住人は車を出すことが出来なかったようで、今朝の新御堂は結構すいてました。
なんでも明日も明後日も雪模様だとか・・・・嫌だなぁぅ?。(T^T)
実は私の部屋、今エアコンをつけられないのです。。。。
と、言うのも、妹が1日中自分のエアコンの調子が悪いのでオイルヒーターをつけてるのですけど、電源を自分のエアコン側から取ればイイのに私のエアコンが接続されている側の電源からオイルヒーターの電源を取ってるんです。
オイルヒーターはかなり電源食うヤツのようで、私がエアコンをつけるとすぐにブレーカーが落ちてしまうのです。(T^T)
父が妹の部屋のエアコンを修理しようとしましたけど、それがなんだかトラブルの種になりそうな感じでして。。。
我が家は妹とはまともに話も出来ない間柄ですのでね。。。。。
体調が悪い私が辛抱せざるえないことになっております。(T^T)
実は去年は私、一度もエアコン(暖房)はつけなかったのです。
もち、母の節電に協力したというのもありますが、去年は元気でしたし。。。
ところが、この冬は年末年始とめちゃめちゃ体調が悪くて、実際エアコンをつけられないのは辛い。。。
だけど、妹は聞く耳持たないだろうし、この話したら「ザマーミロ」と思うのが関の山だもんね。
仕方なく湯たんぽ2個出してきて暖をとる私です。
世の中って家の為に頑張っているから優遇されるということはナイ、厳しい世界なんざますよぉ?。
お茶目なラブ
今年7月で14才になるラブ。
この間、老犬の雑誌で見ると大型犬の14才は人間に換算すると103歳相当になるという記事を見て驚いていたところだ。
確かに足腰は弱ってきたし、耳は遠くなっている。
毎日殆ど寝ているし、何かにつけ鈍くなっていることは否めない。
しかし、食い意地だけは若い頃と比べても全く衰えを感じない。^_^;
それと、お茶目な素振りも変わらないかな。。。
今朝、私がベランダのトイレ場を掃除している時のこと。
今日は寒い日で風も強くて寒さに震えながら掃除して水を撒いていたのだけど、そのすぐ側にラブがいて、こちらを見ている。
凄い風が吹いていて耳がハタハタとはためいていて、凄く寒いけど部屋に戻らずに私を見ている・・・・その姿のなんとも言えない可愛さ。。。。
また朝が弱い母を起すのもお役目で、母のベット横の狭い通路に入り、壁とベットを尻尾でバンバンと音を立てて叩きまくって母を起していた。
そんな姿は若い頃とちっとも変わらない。
仕事場の階段はダメだけど、自宅の階段はまだまだ余裕で上がり降りしているし、自宅にいる限り日常生活には全く支障はない。
この調子でずっーとずっーと元気で長生きして欲しいと願う私である。
DECOチョコ
いつも行くブログでDECOチョコなるものがあることを発見!!
面白そうなので私も作ってきた。
ただ、よぉーーく理解しないで、いきなり作ったので・・・画像1枚(上参照)だし、文字入れもしなかったけど・・・・。
だけど、愛犬の画像でラッピングされたチロルチョコレートを作ったぜぇ?!!
1月30日頃発送の予定らしい。
楽しみ、楽しみ♪
早く届かないかしらん♪
だけど、甘い物はあまり好きではない私メ・・・このチョコレートどうする気だろう???
まっ、いいかっ。
そんなことは届いてから考えよう♪
それより、次は画像3枚用意して、文字入れもして、また作りたい!!
P.S. 昨日は「すわっ、大雪!」と大騒ぎしていたが、結果・・・・雪は降らなかった?&全く積もらなかった。騒いで損したかも。^_^;