雪が積もった!

2008-01-25.jpg
今朝の我が家の庭です。
寒い寒いと思ってたら雪が積もってました。(*〇o〇*)
たったこれっぽっち・・・とは言わないでくだされぇ?。
これだけ積もったら大変なんですよぉ?。
なんたって我が家は坂道の上にある家でして、雪が降って道が凍ったら車に乗って出勤が出来なくなるのですから。。。。
で、今朝は父が早くに起きて何だかせっせとやってたようです。
なんとか出勤時間になると雪も随分溶けて、気温も上がったので車で出勤出来ましたけど・・・・最初ちょっと恐かったです。
しかし、我が家よりもっと山側の住人は車を出すことが出来なかったようで、今朝の新御堂は結構すいてました。
なんでも明日も明後日も雪模様だとか・・・・嫌だなぁぅ?。(T^T)
実は私の部屋、今エアコンをつけられないのです。。。。
と、言うのも、妹が1日中自分のエアコンの調子が悪いのでオイルヒーターをつけてるのですけど、電源を自分のエアコン側から取ればイイのに私のエアコンが接続されている側の電源からオイルヒーターの電源を取ってるんです。
オイルヒーターはかなり電源食うヤツのようで、私がエアコンをつけるとすぐにブレーカーが落ちてしまうのです。(T^T)
父が妹の部屋のエアコンを修理しようとしましたけど、それがなんだかトラブルの種になりそうな感じでして。。。
我が家は妹とはまともに話も出来ない間柄ですのでね。。。。。
体調が悪い私が辛抱せざるえないことになっております。(T^T)
実は去年は私、一度もエアコン(暖房)はつけなかったのです。
もち、母の節電に協力したというのもありますが、去年は元気でしたし。。。
ところが、この冬は年末年始とめちゃめちゃ体調が悪くて、実際エアコンをつけられないのは辛い。。。
だけど、妹は聞く耳持たないだろうし、この話したら「ザマーミロ」と思うのが関の山だもんね。
仕方なく湯たんぽ2個出してきて暖をとる私です。
世の中って家の為に頑張っているから優遇されるということはナイ、厳しい世界なんざますよぉ?。