ワガママな奴

2008-02-04.jpg
昨日はショックもあって、「飲まなきゃ、やってられねぇ?!」な気分になり、このところずっと禁酒していた禁を破って久しぶりにビールを飲んだ。
で、ラブを布団に入れ、腕枕をしてやって一緒に寝ていたのだった。
明け方・・・多分5時頃のこと。
大きなラブの頭が乗ってた私の腕が痺れていたので、ラブを起こさないように気をつけながらそろそろ・・・・と腕を引き抜いた。
ラブの頭は枕と枕の間に落っこちたみたいで、それで目が覚めたようだ。
ずっとスヤスヤと寝ていたのに、突然自分用の枕(私の腕)を失ったことが頭にきたようだ。。。。
しばらくすると布団の中でゴロゴロ動きだすラブ。。。
まるで私を布団から追い出さんばかりの勢いで暴れだす。(-“-)
私がラブに向き直って「落ち着きなさい!」と言うと、ガバッと起き上がり、タッタと部屋を出て行った。
よほど安眠を妨害されてムカついているみたいだ。^^;
5時と言えばまだ真夜中、いったい何がしたいんぢゃい!と思ったけど、好きにしろぉ?とまた布団を被った。
すると、1.2分して戻ってきた。^^;
そりゃ、両親もまだ寝ているし、誰もラブの相手はしてくれないからねぇ?。
帰ったところで私は布団を被っているし、自分用のぬくぬくのお布団にはおちゃちゃがドテッと寝ていて自分の場所が無い。。。。
我が家ではラブよりおちゃちゃの立場が上なので、おちゃちゃが布団にいる時はラブはお邪魔は許されないのだ。
で、ラブは何をしたかと言うと・・・・ベットサイドの絨毯をガリガリし、お尻を持ち上げて伸びる姿勢のままブー垂れていた。(*〇o〇*)
私が見かねて「ベットにおいで!」と言ったけど、それも気に食わない様子。
だけど、おちゃちゃがいる自分用の布団にも上がれない。。。。
それを横目で見ていたおちゃちゃ・・・・。
やっぱりおちゃちゃはお姉ちゃんだよね・・・・そっとトイレに立って布団をラブの為に空けてやっていた。
もちろんトイレから戻ったおちゃちゃはラブの横にまたまたドテッと横たわる。
なにわともあれ、やっと布団にありついたラブ、それから父が起きるまでその場所で寝ていたわ。
しかし、真夜中なのにワガママな行動に出られた私は、寝不足だし、昨夜の飲酒で寝起きも悪いし調子も悪い。。。。
私が腕枕している間はずっーーーーと朝まで大人しく寝ているクセに、どーして犬なのに枕、しかも飼い主さま(私)の腕枕が必要なんだっ!!
しかも、布団の中で暴れるか・・・・。
そんなに元気だったら心配はなさそうだな。。。
嬉しいような、悲しいような。。。。。^^;

悩むけど。。。

2008-02-03.jpg
我が家のラブちゃん、もうすぐ14歳。
もう2年以上になるかな・・・乳腺炎のしこりを発見して、獣医さんに診ていただいて手術も勧められたことがある。
ただ、その当時すでに10歳にはなっていて、かなりの高齢ということもあったし、手術は基本的にしないという私の意志もあって先生も強くは手術を勧められずに現在に至っている。
もうずっと最初から大きさもさほど変わっていないし、転移も全くみられない。
ただ、ラブのおっぱいの部分に腫瘍らしきものがあることは常に私の意識の中にあり、その状態はずっと見守ってきたし、もちろんラブの体調も見守り続けてきた。
幸い、ラブは痩せることもなく、当然のこと食欲が衰える気配すら見せず、年相応の老化はあるものの、元気でいてくれている。
でも、冷静に判断して・・・ラブは決して若くはない。と、言うか正真正銘の老犬だということ、飼い主として認めたくないけど、それが事実だということも知っている。
今日、ラブの腫瘍のあるおっぱいから液体が出ているのを見つけてしまった。。。
なにげにラブのお腹を撫でていた時に冷たいものが手について気がついた。
ラブは全く意識していない様子。
一番怖いのはラブが気にして自分で舐めたりすることなので、母にラブの気を引いてもらって、ラブには気づかれないように消毒して様子を見ることに。
ラブは全然気にならないようで、患部を舐めるどころか見ることすらしない。
液体もすぐに止まった。
匂いを嗅いだけど、臭い匂いもしていない。
もう何百回も母と話し合ったことなんだけど・・・・もう家族の心は決まってはいるんだけど・・・だけど、現実に何かがあると話し合わずにはいられない。
我が家はラブには手術はさせないと決めている。
なぜそう決めたかは何度もブログに書いているし、話せば長くなるので割愛するけど、ラブの為にそうすることを家族で決めている。
のだけど・・・・本当にそれで良いのか、それでラブは幸せなのか、何かある度に何度も何度も母と話し合う。
もちろん、ラブもその場にいて、ラブにも聞いてみる。
そんな時ラブは必ず私の足に手を置いて、私を見て『ねぇーちゃんを信じているから。』と言ってくれているような目で私をジッと見てくれる。
しかし、私はほんの少し何かがあると心が乱れて涙が出る。。。。
するとラブが私の膝に手を置いて、私の手をペロペロと舐めて慰めてくれるのだけど。。。。それって反対だよね。。。(;_;)ねぇーちゃんが頑張らないといけないのにね。。。
ラブに「どんなことがあっても、ラブのことは最後までねぇーちゃんが面倒を見るから。ラブが苦しまないですむよう一生懸命に頑張るから。」とラブに誓う。
とにかく今はラブの乳腺の監視を強化しないと!!
色々と調べて今後どのように対処するかの心積もりもしておかないと。。。。
あっ!!もしかすると!!
ここ10日ほどメシマコブが切れていて、買わないと、買わないと・・・と思いながら、今メシマコブはネットで買えないので、FAXの注文用紙と連絡先を探さないと・・・・と思いながら日が過ぎていたのだ。
メシマコブが切れたのがいけなかったのかも知れない。。。。
慌てて今日探し出して注文をした。
いかん、いかん!私がきっちりしないとこうなるのかも知れない。
今後は犬のことは何よりも一番にしなくては。。。
とにかくこのまま何事もないことを祈るばかり。
ラブが元気で、食欲は有り余るほどあって、散歩の意欲もあって、年は年なりに元気でいてくれることが私の救いだよ。
ラブよ、元気で長生きしておくれぇ?!

高速バス

今日はバタバタと忙しい1日だった。
ラブは相変わらず1日中寝ているけど、最近は大人しく寝ている時間は平和なんだと思う。
2月は我が家にとっては普通の人たちの年末年始のお休み時期に当たる季節。
なんと!8日間もの長期休暇がある。
前半は北海道に行くことが決まっているが、後半はフリーで自宅でゆっくりするかぁ?と思ってたら・・・・昨日急遽三朝温泉に行くことが決まった。
いつものことだけど、両親の思いつきで旅行が決まってしまう我が家。。。
年末できなかった大掃除もしないといけないから・・・出来れば自宅でゆっくりしたいけど。。。。。
しかし、行くと言われれば行くしかない。。。
しかし、2月の山陰は雪の季節。
三朝へ行くには人形峠という雪の深い場所を通らないといけない。
我が家は父が年を取ったのでチェーンを巻くことが不可能となった為、この季節は今までJRを利用していた。
しかしね・・・JRで行くと疲れるし時間掛かるし・・・私はJRで行くのが好きではないのだ。
それで見つけたのが高速バス。
なんと!JRの料金の約半分という格安で、席は3列で比較的ゆったりしているらしい。
しかも、帰りは自宅のすぐ近くに止まるから帰宅が楽!
しかもしかも、所要時間もほぼ同じか、もしかすると早いかも。
安いから快適とは言えないかも知れないが、これは一度体験してみる価値はあるかも!ということで高速バスを手配することにした。
夜行バスとか高速バスとか乗ったことがない。
まず、いつものお宿 三朝温泉 依山楼岩崎にメールでバス利用の場合の送迎を確認。
倉吉の駅まで送迎をしてくれるということなので、バスに決定!
メールで予約を取り、予約番号が届くやいなや、すぐさまチケットを購入に行ってきた。
バスに乗る時間は3時間ちょっとくらいなのだけど、乗ってる間出来るだけ快適に過ごしたいので、ネットで調べてチケット係りの人に座席を選ばせてもらって購入。
3列のバスもこういう高速バスも乗ったことがないので、なんだかワクワクしてしまう。(^^)
バスが快適だったら冬場の三朝温泉はバスで行こう!
だけど、雪が無い季節はやっぱり自家用車で道の駅に寄りながら行きたいのだっ!
バスって道の駅とか寄らないよね・・・きっと。それが残念だぁーっ。