加西フラワーセンター

 

昨日から3連休な私です。

 

 

昨日は

あいを連れて加西フラワーセンターへ行ってきました。

 

 

ココは犬同伴OKなんです。

(しかもワンコは無料なんです。)

 

 

ちょと前から知ってたけど、

その時すでに愛犬は老犬だったので

連れてやれなかったんですよね。。。。

 

 

桜からチューリップの時期はとてもキレイなのですが、

丁度今はお花の端境期で正直ちょっとしょぼかったです。

 

 

 

バラもちらほらと咲いてましたが、

まだ少し早い感じでしたし・・・・・・

 

 

いっぱい咲いたらキレイだろうなぁ~。

たくさんの株がありましたし、この花は大輪でしたよ。

 

 

せっかくなので、お花とあいを撮ろう!と思ってたのに、

 

 

 

何故か花の側ではジッとしてくれず・・・・・

 

 

しかも、あいにとっては

仕事場へ行く以外、初めての外遊だったものだから

興奮しちゃって大変でした。

 

 

 

 

結局、花と撮ることは出来なくて

いつもと変わらない写真になりました。。。。

 

 

 

 

まあでも、あいは楽しかったようです。

 

 

端境期だったお陰で人も少なかったですし、

気候はとても良いので、園内をあいと散歩できて

とっても気持ち良かったです。

 

 

普段はあいの散歩には参加せず、運動不足な両親も

あいと一緒に散歩が出来て楽しそうでしたしね。

 

 

近場であいを連れて行ける場所を

これからいっぱい探さないと。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

カレンダー

 

先日、長岡京ドッグスクールさんに

ミルクとビール酵母を注文した時に

可愛いカレンダーを送っていただきました。

 

 

 

卓上カレンダーでとっても可愛いし、

こういうの探してたので早速使ってます。

 

 

ちなみに、4月と10月の子は

あいの兄弟犬たちなのだそうです。

 

 

 

 

これが10月。

 

 

この子はあいが2ヶ月くらいの時とそっくり

 

 

 

あんまり可愛いから拡大して見ると

やっぱり兄弟やね・・・・

似てます。

 

 

あいも良いカメラで良い写真を撮ってやらないとな・・・・

とまた改めてそう思った私。

 

 

去年買ったデジイチに充電しなきゃ。。。。。

 

 

思うけど、なかなか体が動かないのが

問題ですよね。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

愛犬の名前を呼ぶ♪

 

訓練士の先生が

「お家でよくあいちゃんの名前を呼んでおられますね。(^^)」

って言ってくださるのです。

 

 

「ワタチの名前があいだと分かってるだち。」

 

 

うちの子だから当然と言えば当然なことなんだけど・・・・

 

 

でもね、よくよく考えたら・・・・

多分、うちは多頭飼いだからではないかと思ったんです。

 

 

「うちには姐さん達がごろごろいますからね・・・・」

 

 

おちゃちゃが1匹だった頃は

うちの親父などはおちゃちゃのこと「犬!」って言ってたし、

そう言えば、家族も1匹だから名前を言わずに

ダイレクトに「おいで」と「お座り」とか言って

名前呼ぶのを端折ること多かったかも・・・・。

 

 

その点、あいは他にも3匹いるから

誰に言ってるか区別する為にも必ず名前を呼びますもんね。

 

 

 

それと、もう1つ。

 

 

あいという名前、全てが母音でて来ていて

省略しにくい名前なんですよね・・・・。

 

 

ラブはよく「ブーちゃん」と言ってたし、

おちゃちゃも「チーチー」って呼ぶし、

パピは「ピーちゃん」って呼ぶんですけど、

 

 

あいは・・・「あーちゃん」でも違うし

「いーちゃん」だと???な感じだし、

結局は絶対的に「あいちゃん」って呼ぶんですよね。

 

 

訓練士さんってよく見ておられるんですよねぇ~~~っ。

 

 

飼い主と一緒に怠惰な生活させていたら

それもズバッと分かっておられたりしてぇ~~~~。

 

 

いかん、いかん!

あいの兄弟犬と競技会で対面!という夢が出来たので

今後は飼い主ともども清く正しく美しく日々を生きたい!!

・・・・・と、思います。

 

 

「本当でちか!?期待しているでちよ!!」

 

 

あっ、思うダケよ・・・・。

実行は伴うかどうかは不明ですよ。あしからず。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。