元気です♪

 

ここんとこ、

イロイロあってブログ更新がままならない状態です。

 

 

でも、我が家の愛犬たちは元気です。

 

 

「あいも元気でち。」

 

 

親父は退院後ついに酒を止めまして、

食事も塩、砂糖、そしてカロリーも控えた食事となってます。

(お陰で私は酒はコソコソ隠れて飲まないといけないのです。(・_;))

 

 

ただ、親父は先生に言われても体は動かさないですね・・・

どんだけ尻に根が生えてるねん!!

ってくらい動かないです。(ーー;)

 

 

しかし、救急車で運ばれる前は

これでもかっ!ってくらい不摂生してましたから

あの頃から比べたら格段に健康的な生活になってます。

 

 

実はね、こういう話をするのは

親父が倒れる前にちょっと気になったことがあったんです。

 

 

それは「味覚」なんですが・・・・・

 

 

倒れる前の親父は明らかに味覚がヘンでした。

 

 

食べ物の話してて、ん?ん?って

思うこと凄く多かったんです。

 

 

健康に良いからと朝のパンも天然酵母のパンを

わざわざ取り寄せてあげたのに「マズイ!」とか言ってたんですよ。

 

 

ところが、退院して帰った来たら

このパンが美味しいと・・・・・。

 

 

見てて、今は味覚も戻ってるな・・・って思います。

 

 

それと、母曰く「イビキ」だそうです。

倒れる前はヘンなイビキをかいてて、

母が嫌がってたんですが、、、、、

 

 

そのイビキをかかなくなったそうです。

 

 

皆様、

味覚とイビキが異常があったら

ぜひ早めに健康診断を受けてくださいねぇ~♪

 

 

どんなに言っても不摂生が辞められなかった親父

それが180度健康生活をしているとこみると・・・・・

 

 

健康って本当に大事なもののようです。(^^ゞ

 

 

「あいも気をつけるでち。」

 

 

あいは元気余ってるようだけどね。(^^ゞ

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

飼い主多忙、愛犬は・・・・

 

只今、大変忙しくしております。

 

 

仕事場の引越がほぼ終わったのはイイのですが、

想像していた通り、自宅の引越は更に大変でした・・・・

 

 

何も無いところではなく、

山ほどの荷物のある場所への引越でして

そりゃ、もう大変過ぎます。

 

 

飼い主が額に汗して頑張ってると、、、、、

 

 

何故か同じように頑張るのがこのお方。

「あいも頑張るのでち。」

 

 

それが手伝ってくれるのなら有難いのですが、

ヤツが頑張るのは・・・・

 

 

イタズラ!!

 

 

「あたちのライフワークでちから。」

 

 

それがもう、飼い主が頑張る勢いと比例して

あいも頑張るもんだから・・・

 

 

飼い主はWで大変です。

 

 

例えば、荷物に紐を掛けていると

紐の塊を咥えて逃げる!!

 

 

引越荷物を片付けていると

荷物を巻いてた新聞紙を持ってまた逃げる!!

 

 

そして、飼い主の目を盗んでは

破壊活動にいそしんでおります。

 

 

もうしばらく

あいと闘いながらの引越作業を頑張りたいと思います。 

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

ねぇーちゃんの子守唄

 

昨日は一人であいを乗せて運転して

仕事場の往復してきました。

 

 

このブログに来てくださる方は

私が運転苦手でヘタッピだとご存じと思います。

 

 

なんで、私が運転する時は

母があいと一緒に後部座席に座ってました。

 

 

「ママが側にいると安心するでち。」

 

 

あいと二人ダケってのは

過去に一度、しかも片道のみあったかな?

って感じでした。

 

 

あいは車にはお利口に乗ってくれるんですが、

昨日は朝はお利口に乗ってくれたのに

帰りの時はクンクンと言いましてね・・・・・

 

 

「不安でち・・・ねえたんの運転もひとりぼっちも不安でちよ。」

 

 

丁度、新御堂走ってる時で、

無料の高速道路なのようなもんなんで

走行中に後部座席を振り返るなんざ出来ないんです。

(運転ヘタだし、怖いし・・・・)

 

 

でも、クンクンと泣いてるので

どうしたもんか・・と思って、、、、、

 

 

ピン!と来たのが、私があいに歌ってやること。

声を聞いたら落ち着いてくれるかなって・・・・

 

 

私の車、轟音たてる軽四でしてね、

優しい声で歌ってもエンジン音でかき消される。。。。

 

 

しかも、歌わないと!と思うと歌が思い浮かばない。(^^ゞ

 

 

仕方なく、学校の校歌だとか

思いつくフレーズのキレギレを

エンジンの音に負けない大声で歌って

あいに聞かせたのであります。

 

 

つ、疲れました。(^^ゞ

 

 

でも、私の大声のワケ分からん歌は

あいに安心感をもたらしたようでして、

 

 

やっと新御堂を抜けて、信号待ちの時に

後ろを振り返ると・・・・

 

 

すやすや寝てました。(^^)

 

「ねえたんの歌はヘタでちけど、安心したでち。」

 

 

うんうん。(^^)

また歌ってやるからなぁ~♪

 

 

その時用に何かとっさに出てくるような歌

ちゃんと覚えておくよ。(^^ゞ

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。