毎日クソ暑い・・・

 

いやいやいやいや・・・・

毎日、ほんまにクソ暑いですねぇ~っ。

 

 

先月までは

週休1日、しかも拘束時間が長い仕事

【仕事は基本変わってはないのですけどね・・・】

でしたので、夏場は日中はエアコンのきいてる場所におりましたけど・・・・

 

 

今月から自由時間が増えたのはイイんですが、

基本自宅にいる時間が長くなり・・・・

 

 

自宅あたりは日差しが都心と違って厳しいし

そして、暑い!!

 

 

うちの親父の奴、昔は夏場はクーラーないと発狂するほど

クーラー漬けだった癖に、

大病後からは何故かクソ暑い中にいるのが好みでしてね・・・・

お陰で毎日、暑くて死にそうです。

 

 

夏なのにエアコンの無い生活って・・・・

私、肌が弱いので、せめて寝るときだけは

ちょっとエアコンいれないと肌があせもでボロボロになるので

母に夜のエアコンの経費を支払って

夜ダケは涼しくして寝てます。

 

 

でないと、私の部屋は家の中で一番暑くて

エアコン入れないとあいが部屋に戻って来ません。

 

 

「暑いのはかなわないでち。」

 

 

だけど、あまり涼しくし過ぎると

今度はおちゃちゃの体に悪いので、、、、、、

なんとか汗はかかなくて済む程度の温度を心がけてます。

 

 

「あいは若いからもう少し涼しいのが好みでちが・・・」

 

 

うん、ねぇーちゃんも若いから(嘘)涼しいのが好みだよ。

 

 

拘束時間の長い仕事が嫌だったけど、

こうクソ暑い日が続くと、エアコンのきいてる部屋で仕事してた方が

絶対に快適だったよなぁ~~~って思うんですよね。

 

 

人間って、贅沢ですね。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

お耳のお掃除

 

 

大阪税関と農水省との間で

わっさわっさと1日頑張りまして・・・・・

 

 

なんとかお耳の洗浄液と

あいお気に入りのデンタルガムの輸入許可を頂戴出来ました。

 

 

素直に嬉しいです。

 

 

「あいも嬉ちいでちよ。バンザイでち♪」

 

 

と、まあ。

なんとか無事にあいのお耳洗浄液が届くことになり

私的には嬉しいですよ、もちろん。

 

 

うちのあいちゃん、

洗浄液をお耳に入れられるのが大大大嫌いでしてね・・・

 

 

必死で抵抗して、

この方法だとお耳をキレイに出来ないのです。。。

 

 

「嫌なものは嫌なのでち。全力で抵抗するでち。」

 

 

それで、獣医さんに聞いて、

コットンに多めに洗浄液をつけて

コットンからお耳に洗浄液を注ぐ感じで

指で優しく耳の中の汚れを拭き取る

という方法でお耳の掃除をしてます。(毎日)

 

 

直接洗浄液を耳に入れませんが、

多めにコットンにつけるので毎日だと消費量凄いんです。

 

 

なので、同じ会社の同じ製品を海外通販で買えると

本当に助かります。

 

 

なにせ、コットンを使うんですが、

女性なら覚えがあると思いますが、

お安いコットンだと顔に繊維が残ったりしますよね・・・・

 

 

大切なあいの大切なお耳の中に

こんな不埒な繊維が残ったら大変!!

 

 

ってことで、あいのお耳に使うコットンは

自分で使って厳選した大判で繊維の残らない

お高い目のコットンを使わないといけません。

コレも毎日なので消費量が凄いんです。

 

 

これで通販で買った物を没収されたら・・・・

絶対に立ち直れないところでした。。。

 

 

とにかく1日サボるとあいがお耳カイカイって

頭をブルブルするので・・・・・

 

 

こんなに脳みそゆすってバカに拍車がかかったら大変!!

って思ってて、頑張って耳掃除に励んでます。

 

 

「刺激が加わって賢くなるかも知れないでちよ。」

 

 

ないない!それはない!

せっかく出来た脳みそのシワがブルブルで撹拌されて

シワが伸びてツルツルになる確率のが高い!!

 

 

最近やっと耳掃除するとカイカイがましだと気付いたようで

以前ほど耳掃除に抵抗はしなくなりましたが・・・・

 

 

「我慢してやるでち。仕方ありませんでちからね。」

 

 

しかし、、、、、

ラブはこんなこと無かったのに

あいのお耳は大変です。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

耳アカ族

 

うちのあいちゃん、

獣医さんに「耳アカ族」だと言われてます。

 

 

それ、何やねん!?

と思うでしょ。

 

 

ラブは垂れ耳で立ち耳のワンちゃんより

お耳が汚れやすいし、ジュクジュクしやすいんですけど、

 

 

あいは中でも耳がじゅくじゅく汚れるタイプらしいです。

 

 

「耳アカ族でち。お耳カイカイになるでちよ。」

 

 

先生から、毎日お耳の掃除をするように言われていて

毎日、あいの退路を断ち、決死の覚悟で耳掃除してますが・・・・

(これが毎日凄く汚れてるんですよぉ~~~っ。(T△T))

 

 

それをちょっと怠けると、

即、獣医さんに行かないといけません。。。

(お耳が真っ赤っかでヒドクなるのです。(T△T))

 

 

耳の洗浄液も獣医さんのでないと

他の使うと耳の中が真っ赤っかになって

またまた獣医さん通い。。。。

 

 

毎日だと消費量もかなりになるので

同じ製品を海外通販で大量購入したのですが・・・・

 

 

大阪税関で止められました。

 

 

「どうしてでちか?ヘンな物ではないでちのに・・・」

 

 

そうなんよ!

今まで耳の洗浄液を止められたこと無かったのに・・・

 

 

お陰で、今朝から東京の農水省に電話して

必要書類を聞いて、揃えてFAXしてと

もう大変!!

 

 

今、農水省から結果の連絡待ちしてるけど、

連絡して来ないぃ~~っ。(T-T*)ウウウ

 

「怒っても仕方ないでち。待つでちよ。」

 

 

分かってるけど・・・・

 

 

今回の個人輸入は

あいの耳の洗浄液、あいの歯磨きガム、

そしてあいの革のリードとあいの必需品ばかり・・・

 

 

それも過去に何度も買ってる物ばかし。

 

 

コレ没収したら恨むぞぉ~~~っ!!(T-T*)ウウウ

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。