このところ寒さが身に凍みるσ(・_・)。
決して冷え性ではないし、寒がりでもないのに、ヘンだ・・・・ヘンだわっ
原因の1つはお風呂だと思う。
私は天然鉱石還元湯を愛用している。石を色々と買ってあって、お風呂に半日以上石を浸けておいた水を温めて入るのだけど、これはとても体が温まる。湯冷めしにくくてとても体に良いのです。
これは冷え性の母が大絶賛しているくらいだからかなり効果的なようだ。
が・・・・・・・、うちの妹が最近私の石を出して、何か分からないものを風呂にいれるのよね。。。。石が入ってないお風呂は風呂上りすぐに布団に入ってしまわないと湯冷めしてゾクゾク寒くなる。。。。
ついに辛抱たまらずに昨日の朝からお風呂を掃除して石を入れて水をはって昨夜は石のお風呂に入ることができた。
やっばり全然違う
結構ぬるめのお湯に入ってたのに、湯上りのぽかぽかが断然長続きします。
やはり冷え性ではなくても、年々年をとるので、体は冷やさない方が良いな・・・と最近実感している。
トイレ掃除をするのもトイレは寒い場所だから・・・と昨日からは下の写真のようなヌクヌクのソックスを着用してやってる。
足の裏に滑り止めもついてるし、温かいし具合がイイ。
そして、昨日はお風呂からあがってから録画したものをDVDに移動するのに冷えるといけないから・・・とこのソックスをはいていた。
石のお風呂でぬくぬく、ソックスでぬくぬく・・・でうとうとして気がついたら寝ていたようだ。
今朝も母が起こしに来るまでぐぅーーーーーーーーっすり寝込んでいた。
昨日まで寒くて仕方なくて、肩凝りも辛かったのに、温かくしてグッスリと寝たら今日は体が楽で元気いっぱい
もう全然違うから驚いた
これは温かいフリースのソックスは体に良いかもだわっと思って早速会社の近くの靴下専門店へGO
買って来た。
上の疲労回復ソックスは1800円くらいするのに比べるとしたのは安いけど、とても温かくて体に良いわぁ?
昨日まで辛くて辛くて堪らなかった肩凝りが嘘みたいに治ってるし、昨日まで寒い寒いと言ってたのに、今日は昨日より気温が低いのになんだか体がぽかぽかでぇ?す。
靴下1枚のことでこんなに違うんだぁ?、いゃぁーーー、驚いた
あまりに良いので母にも2枚買って来て、ついでに妹にもあげようと2枚買って来た。
体がぬくぬくだと肩凝りにもイイし、何よりも肌にもイイみたい
寒いとガサガサしがちな手の肌も顔もしっとり、プリプリでピカピカのままっ
ぬくぬくバンザイ
今年の冬はコレだわっ
バトルな朝
今朝の早よからチビ2匹によるバトル勃発
私はそれまで気持ちよぉ????く、気持ちよぉ?????く寝ていたというに・・・・。
二匹のバトル音とともに廊下をドタドタドタと走る音、そして
「こらぁーーー!何しとるんぢゃ!!」
という父の怒号まで入り混じって、私の安眠が崩壊した。。。。。。
何故か妹メは私の部屋に必ずと言っていいほど、バトル中のパピを連れてやってくる。
今朝も超興奮状態のパピ連れてやってきたけど、パピの興奮はピークで私と妹の手を振り切って敵に向かって突進していった。。。。
しぃ?らない、私はしぃ?らない
と思ったけど、一度ぶち壊された私の安眠は途切れたまま・・・・・・。仕方なく起きるはめになった。
この喧嘩の原因は利華だと言う。
このブスで声の汚い利華が美しいパピに喧嘩を売ることから始まるらしい。。。。。
くそっ、ブスのくせに利華メ・・・・
と、パピ派な私は思うのだ。。。。なんたって、安眠妨害された恨みもたぁーーーーっぷりあるからなっ。
毎回目前で大喧嘩される妹は
「個性よ、個性」
とぬかしている・・・・・。
個性で安眠妨害されちゃ、たまらねぇーーーーーぞっ
大体、ブスで一番ペーペーの利華が自分の分をわきまえてないことが悪いんだっ
まだ2歳という若年のくせに喧嘩売るなんざ100年早ぇーーーんだっ
ホントーに利華は「愛想よし」なダケがとりえな犬だわ。
まっ、1つでもとりえがあって良かった・・・とも思うけどさ。。。。
その点、私の部屋は平和だわ。
隣りでチビがバトルしてもおちゃちゃは『我関せず』で完全無視。
ラブも知らんぷり。
大きな二匹はお互いの立場を尊重しあって平和に暮していると言うのに・・・・。(‐_‐)
利華は若いから体力も気力もあるだろうから、しばらく続くな・・・・この状態。
くわばら、くわばら・・・・。
さて、話は変わって、私の最近のお気に入り。
カロリの柚子。
なんかコレ好きだわ
眠れ良い子よぉ?♪
昨夜のチビ2匹は喧嘩もしないでスヤスヤと寝てくれた。
よかった・・・・本当に良かった。
また喧嘩して私の安眠妨害をされたくないので、寝る前のパピを呼んでパピの美しい顔とちょっと脳味噌が少ない頭をしっかりとマッサージしてあげた。
やはり緊張を解き解してあげるのが怒りに火をつけない手だと思ったから。
私のマッサージは気持ちが良いのか大人しく顔をくちゃくちゃにされながらマッサージを受けていた。
それで昨夜は静かにしていたから、このマッサージは効果があるのかも・・・・・今夜はパピと利華にもマッサージしてやるぞぉーーーっ
さて、うちのラブはと言うと・・・・写真の通り。
こちらはマッサージの必要ナシ
とにかく良く寝る。
しかも私のベットを占領して寝てるし・・・・・。
暖房嫌いの私にとってこれからの季節は『犬こたつ』は必需品?なので、こーして一緒のお布団に入ってくれると温かくて大歓迎だったりするから怒れない。
しかし・・・ラブも12歳と半年になった。
最近は散歩もしたがらないし、仕事場でのお手伝いもかなり手を抜くようになって、ずーーーーーーっと寝ている。
だけど仕事場には行く気満々で付いて来る。
仕事場ではずーっと寝ているだけで起きるのは私達の食事の時くらいなのに、それでも一緒に行きたがる。
確かに年はとったけど、だけど自分の好きなことにはまだまだ積極的だし、自分が行くと思ったらガンガン走ったりもするし、12歳にしてはとても元気だと思う。
ずーーーっと元気で長生きして欲しい・・・と毎日ラブの耳元で囁いて、ラブの魂に懇願している私である。
さて、温かい日が続いていて紅葉の季節がなかなか来なかった大阪にもやっと紅葉の季節が来た。
11月後半だから、かなり遅い紅葉になったけど。。。。。
自宅近くの大阪大学へ行く並木道は写真のようにキレイな紅葉だ。
これは今朝の写真。
朝晩も寒くなってきたし。。。。。
暑いのも嫌だったけど、寒いのも嫌だな。。。。