昨日、四国は徳島まであいの訓練競技会に参加の為に行って来ました♪
四国はあいが訓練競技会デビューした年に一度行ったことがありますが、それ以降はずっと行くの避けてました。
というのも、私は高所恐怖症でして・・・・途中にある二か所の橋が怖いんです。(^▽^;)
更に、前回は帰宅時に大渋滞に巻き込まれて6時間もかかってクタクタに疲れたので・・・・今までは四国は先生にお願いしたりしてたのです。
しかしっ!!
うちのあいは私が側にいないとダメという、競技会に出る子としては異色のワンコでして・・・・、愛するあいの為にならば明石海峡大橋がなんだ!大鳴門橋がなんだ!行くぞ!
と息巻いて、朝4時半に自宅を出発して行ってまいりましたよん。(^▽^)
最初に四国に行った時は運転初心者でしたし、大渋滞に巻き込まれたということもあり、すげーーー遠いとこだと思ってましたけど、2時間ちょっとで行けるんですねぇ~っ。
途中の景色もキレイでしたし、なかなか良いドライブの旅になりました。(^▽^)
ん?結果?
今回は立止で二声符があり、あとちょっと気になる細かいミスも2か所ほどあって、95.9点でした。
さすがにこの結果では席次入りは出来ませんでした。(・・、)
先生もあいも頑張ってるんですけど、あいがちょっとしたミスをするんですよね。。。。
31日に今シーズン最終の競技会があります。
次回は母も行くと言ってますので、二人であいの援護射撃をしたいと思ってます。(^▽^)
懲りないヤツと言われようとも、あいの花が咲くまで頑張るわ♪
ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。