世界遺産 白川郷

 

台風が心配されましたが、さすが「てるてるワンコ」あいのお蔭で、なんと!晴れました!\(^O^)/

 

 

まず、世界遺産白川郷へ!!

 

 

朝8時に自宅を出発し、昼時に白川郷へ到着の予定でしたが・・・・平日とはいえ人が多いので犬と食事は厳しいかな・・・・と思いまして、

 

 

途中の道の駅でお蕎麦をいただきました。

 

道の駅 飛騨白山で食べたお蕎麦。この旅でお蕎麦とラーメンを食べたけど、関西より麺の一玉の量が多いように思いましたよぉ。

 

「おかあたん、あいもお蕎麦うまうましたいでち、くれでち!」

 

 

道の駅 飛騨白山ではかけそば、かき揚げそば、山菜そばを外のテーブルで食べることができるので、犬連れの食事にはとっても便利でした。(^▽^)

 

 

さて、白川郷は平日とはいえ観光客いっぱいでしたよぉ、中国からの観光客もたくさん来てました。

 

以前、雪の時に来たことがあるんですけど、雪の無い白川郷は別物でしたね。(^▽^;)

 

 

荘川の上にかかってる吊り橋を渡ってすぐのところで、あいの写真を撮ろうとしてたら・・・・

 

あ、この写真なんですけど、、、、、

 

あいを座らせたら、回りを中国人観光客に囲まれて、皆があいの写真を撮る撮る!( ̄O ̄;) ウォッ!

 

あいがビビッてこの表情です。(^~^;)

 

 

その後もメゲずにあいの写真を撮りましたけど、あいちゃんは中国人観光客にかなり人気でしたよぉ。

 

 

頭をいっぱいナデナデしてもらって、あいもご満悦でした。(^▽^)

 

 

中国人カップルの人はあいと一緒の写真撮ったり、英語であいのこと聞いたり、自分たちは犬が好きで小さい犬を飼っていると話してくれたり、ちょっとした国際交流?が出来ました。

 

 

ここは白川郷の中にある「いっぷくちな」です。

 

縁側で犬と食事が出来るらしいという情報があったので、我が家も最初はココを目指していたのですが・・・・・、さすが犬と旅行される方って凄いですよねぇ~っ、犬飼の方たちが結構来られていました。

 

その中の何組かは同じお宿にお泊りしてましたよ。(^▽^)

 

 

のんびりと田舎の景色をあいと一緒に楽しみながら散策いたしました。

 

 

犬連れなので、中に入って見学とかは出来ませんが、白川郷は山の中で関西よりは随分と涼しくてお散歩日和でありました。(^▽^)

 

 

しかし!

 

世界遺産になったことで景観保持の為に白川郷内の駐車場が廃止になったそうで、

このような吊り橋を渡らないといけません。。。。。

 

ええっ、吊り橋とはいえ頑丈な橋のようですが、揺れます。

 

そして、高いです、長いです!

 

そしてそして、下の荘川の流れは早いし水量が多いです。。。。。

 

 

高所恐怖症の私といたしましてはこの橋を渡るのがヒジョーーーーーに怖かった!!

 

 

 

けど、この恐怖の場所をあいを連れて渡らないといけません!!

 

 

親に頼むことも考えましたけど・・・・・あいを親が制御できるとは思えなくて・・・・決死の覚悟であいと一緒に渡りましたとも!!

 

 

リードを通じて私のすさまじいばかりの恐怖心が分かったんでしょうか???

 

 

吊り橋を渡る行き帰りの間、ただの一度も不審な動きをせずに、私の側にピッタリと寄り添い、ただひたすらお利口な行動をとってくれたあいには大感謝です。(^▽^)

 

 

白川郷ですが、googleでチェックした時は吹田インターから3時間40分くらいとのことでしたが、途中の自動車専用道路が一車線だったり、途中渋滞がほんの少しあったり、荘川インター降りてから白川郷までのトンネルの道幅が狭かったりで、この日は実際4時間半くらいかかりました。

 

 

白川郷インターで降りる選択肢もありましたが、東海北陸自動車道は1車線だし、荘川インターを降りて白川郷までの道中の景色がとてもキレイだったし、道の駅も2ヶ所あるので、国道156号線のがオススメかも。

 

 

思ったより時間がかかったけど、あいと一緒に白川郷に来れて、そしてとても良い天気で、良かったです。(^▽^)

 

 

 

明日は、あいと一緒にお泊りしたお宿の話に続きます♪

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

神風よぉ~~!!

 

ちょっと、ちょっとぉ~~~っ、聞きましたぁ~!????

 

あいのヒートが済んだので、ルンルン♪で旅行の予約を入れたと言うのに・・・・・。

 

 

ななななんとっ!昨日になって日本に上陸する可能性があるらしい台風18号が発生したらしいですぅぅぅ!!Σ(`Д´ )マジ!?

 

 

ヒドイぢゃない!(T△T)

タッチ差で予約は私の方が早かったんだよぉ~~~~っ!!

 

 

なんで、今、今、私が旅行に行く今!台風が来るねん!!号(┳◇┳)泣

こんな大事な?時期に台風が発生するなんて・・・・私に何か恨みでもあるんかぁぁぁ~~~!!

 

 

こーーーなったら、気合で台風を吹き飛ばして、何が何でも旅行に行くからなぁぁぁ~~~!

 

 

と、恨めしく台風情報をチェックしまくっている私であります。

 

 

台風が直撃となったらさすがに行けないんだけど・・・何とかなることを祈って待つことにします。(・・、)

 

 

今年の夏は私の怪我に続いてあいのヒートで散々な夏になりました。

 

 

けどっ!けどっ!!

 

 

それもこの夏で終わりです!!

 

 

 

ジャーーーーーーン!!

 

 

買って来ました、遊びの情報誌!!

 

 

9月末にはコスモスもあるし、今年は何処にあいと一緒に行こうかしらん♪

 

 

夏はダメだったけど、秋は遊ぶよぉ~~~♪

 

 

台風だって吹き飛ばしてやるわぁ~~~♪ エイエイオー!!\(^▽^)/

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

平穏な日々戻る

 

あいがヒートで戦いの日々をおくってましたが、やっと平穏が訪れたようです。(^▽^)

 

「あいにも平穏が来たでち。静かな日々でち。」

 

 

それって、突然なんですよねぇ。

 

 

9月2日の夜はヒート大暴走してたあいなのに、翌3日の夜になると突然大暴走しなくなり、それならばとお尻触ったら嫌そうな顔してウゥーとか言うてました。。。。

 

 

前日まで散々「お尻触って!」とお尻向けてきたくせに・・・・・一瞬ムカッときましたけど、その後ホッとしました。(^~^;)

 

 

普段は抱っこしてナデナデされるの大好きなのに、ヒートになると「抱っこなんかすなっ!お尻見て!お尻触って!」と抱っこすらさしてくれなくなるんですけど、昨夜からは普段のように私の側に来て抱っこしてナデナデしてくれぇ~と言うてきました。(^▽^)

 

「あいはホントは甘え上手で計算高い犬でちからね。」

 

 

やっと元のあいに戻ってくれました。\(^O^)/

 

 

平和ですわぁ~~~っ、ヒート中はホント大変でしたけど、やっと普段の平穏が戻りました。

 

 

人間というものは欲の深い生き物でしてねぇ~っ、あいが戻ったならば遊びに行きたい!と思うではありませんかっ!!

 

 

だって、あいのヒート中はどっこにも行かずにひたすら引き籠りの日々だったんですもの。

 

 

今日からしばらくあいの訓練士の先生の遅い夏休みも始まるし、どこかに行かないとあいがストレスたまりますもん。

 

 

で、即座に両親に相談をしましたところ、即座に予定が決定しました。(^▽^)

 

 

11日から飛騨高山に行きます!!\(^O^)/

 

 

あいを世界遺産白川郷に連れていきたいと思ってます。

 

「世界遺産って美味しいのでちか?」

 

世界遺産が美味しいわけではないけど、今回の旅の場所には飛騨牛があります。(^▽^)

 

 

もしかしたら飛騨牛のおこぼれがあるかも知れませんよん。(^_-)-☆

 

 

嬉しいなぁ~♪

 

 

あいは旅行大好きだけど、まだ「旅行」というワードと旅行が結びついてないみたいなので、平然としてますが、きっと大喜びしてくれると思います。

 

 

だけど、今年は山ばっかだな。。。。。まっ、いいけど。(^▽^;)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。