お散歩トレーニング

 

モモちゃん、ブリーダーさんのところから帰ってきてから、なんでか天気は雨続きです。( ̄ー ̄;

 

 

せっかく、ブリーダーさんがお散歩のトレーニングをしてくださったので、散歩に連れ出したいけれど、仕方ないので家の中でトレーニングを続けています。

 

 

ハンドラーは母。

 

母のハンドリングで廊下を歩くモモちゃん。

 

 

母は昼間はモモのお世話で家にいるので、お座り、マテ、散歩のトレーニングを積極的に頑張ってるんです。(^^)

 

 

 

モモつれて家の中を歩き回ってます。

 

 

母がモモと仲良くしているのが気に入らないあいは、

 

こーして間に割って入って邪魔してます。( ̄▽ ̄;)

 

 

モモは好奇心旺盛だけど、怖がりな一面もあって、家の中では色々なところを見て回ったり、ドタバタ音を立てて走り回ったりしていますが、ベランダや庭にはまだ自分から出ません。

 

 

二階の廊下も階段の側に行くのは怖いらしくって、階段の手前1メートルくらいから先には行きません。(^▽^;)

 

 

フレンチブルだからかな?

 

 

ラブラドールの好奇心は向こう見ずなところもあって、庭にもベランダにもすぐに飛び出して行って、すぐに慣れてしまってたので、モモの用心深さは新鮮です。

 

 

こんなモモなので、我が家はまだまだ探検できる場所がいっぱい♪

 

 

まだしばらくは探検が楽しめそうだね。(^^)

 

 

少しづつ外にも慣らしていかないと・・・・お出かけもしたいと、お泊りにも行きたいので、色々なところへ行くためにも散歩は頑張らないと♪

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

祝・7歳!

 

昨日、9月21日はあいの7歳の誕生日でした♪

 

 

あい、おめでとぉぉぉ!!\(^O^)/

 

 

ずっずっと子犬のように可愛いと思い続けてきたけれど、気が付いたら7歳・・・・・早いものですねぇ~っ。

 

 

同胎の姉妹犬の飼い主さんとは毎年この日はお互いのワン達のお誕生日をお祝いして、ブレゼント交換をいたします。

 

 

今年もたくさんのプレゼントをいただきました。

 

 

「みどりちゃん、エブリーちゃんのママさん、ありがとうございますでち。」

 

 

お顔の可愛さは変わらないけど、めっきり白い物が増えて来ましたねぇ。

 

 

これからは健康にも気をつけて、ずっとずっと元気で長生きして欲しいです。

 

 

さて、私からのプレゼントは、

 

 

これこれ!中身は、

 

 

レインコートとボールです。(*^-^)

 

 

雨の日は散歩は中止!とのたまうダメ飼い主の私ですが、この1年は雨の日も頑張ってみようかと・・・・そう思いまして。(^▽^;)

 

 

予定は未定で決定ではありませんが。(^▽^;)

 

 

あいが沢山のプレゼントを貰ってるのを見た親父、自分もあいに何かプレゼントがしたい!と殊勝なことを申しますので、、、、、母と考えました!\(^O^)/

 

 

そして、あいのヒートが終わったら、ビワドッグへ連れて行きたい!!と言ったらOKしたので、忘れないようにブログに書いておこっと♪

 

 

次の旅行はあいモモも連れて行きたいと思います。(^^)

 

 

 

そのあいモモですが、

 

一緒に遊んで、喧嘩して、疲れて一緒に寝ています。(^▽^;)

 

 

あいの誕生日祝いにビワドッグに行くことになったから、モモにはこれからしっかりトイレトレーニングして貰わないと。(^▽^;)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

わんわんカート

 

買いました!!

 

 

モモ用のわんわんカート!

 

 

 

私はネットショッピング派なんですが、母は実物を見ないと買わない、買いたくない!という人でしてね、、、、、、。

 

 

アマゾンで見たら、そこそこ安くであるよぉ~!と言ったのに、絶対に実物を見ないと買わない!だいたいアンタは実物も見ないでよく買えるな!!とまで言い張るので、大阪では有名な卸問屋の町の本町でペット用品売ってる卸屋Tまで行ってきましたよぉ。

 

 

売ってたのは(たった)3種類で、なんか高いな・・・・と思ったんですが、ネット通販キライの母はその3つの中から、最も我が家に便利そうなのを買いましたとも。

 

 

それがね、帰ってからアマゾンで調べたら・・・・・、コレだった。

 

 

値段見てビックリ!

 

 

本町の卸問屋Tで買った値段は定価+消費税の値段だったのよね。。。。

 

 

入店カードを出せだの、返品交換は出来ないだの言うから、てっきり卸値での販売だと思ってたけど・・・・・定価!しかも消費税まで取ってた!!w( ̄o ̄)w オオー!

 

 

ネットで買ってたら2台買っておつりが来た。。。。。

 

 

しかも、わざわざ本町まで行ったから、ガソリン代もかかってるし、時間もたっぷりかかってる。。。

 

 

私はネット派だから、トーゼンよね!と思ったけど、母は大ショックを受けていた。

 

 

 

だけど、、、、なんか割り切れないわ!

 

 

卸屋なのに高すぎない!?

 

 

ネット通販の倍以上の値段で売るって、しかも卸屋なのに・・・・そこで売ってる商品全てに不信感持ったわ。。。

 

 

まっ、カートは便利そうだし、コレがあるとモモ連れてのお出掛けにも便利そうだからイイんだけど。。。。。

 

 

でも、なんか気持ち的に納得できないわ。( ̄▽ ̄;)

 

 

 

結論として、母には実物見て買うという概念はそろそろ変えた方がイイんぢゃないの!?と言いたいね。

 

 

アナログ世代の母だけど自分のパソコン持ってるし、ネットもするけど、ネット通販でよぉ~~~く失敗するんだよね。。。。

 

 

失敗するから見ないと買わない!と言うんだろうけど、注意深く書いてあることやクチコミを読んで判断すりゃ、母のような失敗はしないと思うんだけどねぇ~っ。

 

 

なにせ、母の失敗の原因はズバリ「思い込み!」だと私は思うけどね。( ̄▽ ̄;)

 

 

ネットで色々探して最安値で買う方が実際的な気がするし、今回は事実お金の無駄、時間の無駄、ガソリン代の無駄だった。

 

 

損失は大きかったわ。。。。( ̄ー ̄;

 

 

いつも私に「ネットで買うアンタの気持ちが分からん!」とか散々バカにしていたけど、今回のことで少しは認識が変わるだろうと思う私なのでありました。

 

 

しかし、勿体ないな。。。。

 

 

1万数千円も高いって、倍以上の金額って・・・・ありえない!!

 

 

それだけあったら、カートの中に入れるお布団やら、飛び出し防止用のハーネスなんかも買って釣りがきたわ。。。。

 

 

仕方ないので、布団とハーネスは私が買うことにした。

 

 

はぁ~~~っ、問屋、卸屋の名前に騙されちゃイカンよなぁ。

 

 

まずは値段チェックだよなぁ~~~っ。

 

 

と思ったのでありました。

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。