
モモちゃん、3か月と20日になりました。(^^)
日々、子犬として子犬なりに大いに遊び、新しい世の中のお勉強をしながら頑張っております。
我が家には代々、家の中にあって、家を守る立派なワンコがおりました。
初代は私のハンドルネームでもある「おちゃちゃ(シバMIX)」です。
しかし、おちゃちゃと同じ時代にラブ(ラブラドール)がいましたが、この子は末は人間か・・・というくらいに賢い子でしたが、全く番犬はしませんでした。(^▽^;)
なので、あいが来た時に番犬は無理だろうと全然期待してなかったんですが・・・あいはしっかり家の中で家を守ってます。(^^)
モモはまだ3か月だし、あいが頑張ってるから番犬になって欲しいという希望は全然無かったんですけどね。。。。。
昨日のことですが、雨続きであいの散歩になかなか行けてなかったので、晴れ間を狙ってあいと散歩に行った時のことでした。
家には両親とモモ。
そんな時、家の前の道路にダレかの車が止まったらしいです。
すると、まだ3か月のモモが玄関の方向に向いて、4つ足を踏ん張ってまだ子犬子犬したお声でワンワン!!と吠えたそうです。

「モモはおかぁーたんに忠誠を誓っているでちゅ、おかぁーたんを守るのでちゅ!」
志は凄いと思うけど、アンタが吠えてもダレも怖がらんと思うけどね。(^▽^;)
まっ、顔は若干イカツイけどさっ。( ̄ー ̄;
しかしっ、その姿を見た両親は痛く感激しておりました、、、、(^_^;)
私の留守中のことなので、その姿を見れなくて残念ですが、親曰く「凛々しかった。」とのことでありました。(^▽^;)
凛々しいって・・・・・まだ3か月の子犬なので想像がつきませんけどね。(^▽^;)

う~~~ん、どーーーみても凛々しいというより、可愛いねぇ。(^^)
モモは賢いから、あいを見てて番犬の方法もちゃんと理解してたんだ。。。。凄い!
左側を歩くのも、伏せもお手もぼちぼち理解してきているし、3か月にして賢すぎる!!
なのにっ!!
あぁ~~~っ、なのに。。。。。
なにゆえトイレはダメなのだぁ~~~。(・・、)
何か教え間違ったに違いないんだけど、、、、、よぉ分からん。(^▽^;)
だって、いつも失敗するワケではなく、遊んでてもケージのトイレに戻ってちゃんとトイレすることもあるんだもん。。。。
もしやっ・・・・分かってるのに面倒だと戻らないという「面倒系」???

「さぁ、どうなんでちゅかねぇ~っ。」
教えてくれたら、エサを倍にしてやるんだけどねぇ~~~っ。(・・、)
ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。
