iPhoneトラブル!

9月前半、旅行の直前に私の大事なiPhoneが突然お亡くなりになったんだけど、その後iPhoneは何が起こった分からないが蘇ったのよね。。。。

 

でも、どんなタイミングなのか分からないけど、ボディが熱くなったり元に戻ったりを繰り返してた。。。。。

 

iPhoneからios診断というのをやったら「近くのアップルストアに持って行け!」という内容のメッセージも出たし、これはやっぱり修理なのかなと覚悟も決めてたんただけど。。

 

でもね、修理に持って行きたいけど郵送するのは嫌なのでアップルストアに行くことにしたの。

 

実は突然お亡くなりになった9月7日に大阪のアップルストアに駆け込んで、長蛇の列の後ろに並んでた。まだ営業時間は3時間余りあったんだけど、外人スタッフの人が来て「今日中の対応は無理です、しかも今は予約も無理なので明日朝来て並んで!」と言ったのよ。

私のアイホン死んでるのに。。。見殺しかぁ~~!!(T△T)

 

たまたま蘇ったし、予定が立て込んでて忙しかったのもあってドキドキしなから使ってたのよね。

 

ネットで色々と調べたところ、パソコンからの予約は受付てないことが多いけど、iPhoneにアップルストアのアプリを入れて予約する方法を見つけたので、それで何度もトライしてやっとこ予約を取ったので昨日行って来た。

 

行くまでに時間あったし、色々と聞かされてたんだよね。。。対応について。

だから期待はしてなかったし、ちゃんとしてくれないなら厳しい態度で臨まなきゃ!とも思って緊張して出発したの。

 

予約時間の5分前にアップルストアに行って、スタッフの人に「予約してます!」と伝えると10分ほど待って名前を呼んでくれた。

 

担当の人が私のiphoneをアレコレとチェックして色々と症状などを聞いてくれて対応はとってもイイ。しかも担当はイケメン!(ココ重要!)

 

あらん、反対の意味で期待外れだわぁ~。(*^^)/

 

結局、トラブルの原因が特定出来なかったんだけど、イケメン君が「トラブルの特定は出来ないけど保証期間の残りが少ないので、保証期間後に再度トラブルが起こると有償になるので・・・。」と言うので、いよいよ暴れる時が来たか・・・・とドキドキしてたら

 

「とりあえず本体を交換しましょう♪」と言ってくれた。(^▽^)

しかも、再修理保証で90日無償保障してくれるという話!!

 

もお、思いっきり「聞いてたのと違う!めちゃ対応がイイじゃん!!」という結果であった。

その場で新しいiPhoneにとりあえず連絡先のデーターは戻してくれ、古いiPhoneを初期化し、新しいiphoneに移動する為の注意事項を説明してと手際よく対応し、私が新しいiPhoneを手にアップルストアを出たのは待ち時間合わせても30分かからなかった。

 

反対の意味で肩すかし食った。(^▽^;)

 

アップルストアに行く時は頑張って予約とって行くのがオススメ!!

でないと何時間待つかは予測不可能です。

 

アップルストアの対応が思いもよらず良かったのでルンルン♪でお家に帰ったんだけれど・・・・。

 

世の中、そんなには甘くなかったのよ。( ̄ー ̄;

 

イケメン君の「バックアップを戻す前に、まずiosのアップデートからやってね。」と言ってたからアップデートを開始したら・・・・・無線LANで2時間以上も掛った。w(゚o゚)w オオ-

 

やっとこiTunesでバックアップを戻そうと見たら、最新のバックアップはその日の朝♪

あらっ、楽勝じゃねぇ~の♪と思ってたら・・・・・

 

どうもiTunesの不具合のようで、アプリの3分の2が戻らない!戻せない!あるハズのアブリがiTunesの明細の中にも無い!!w(゚o゚)w オオ-

 

しかも最近始めたLINEは友達リストすら戻らない!

 

トラブルにあった時はネバーギブアップ!それにつきる!!

絶対に元に戻してやるっ!!と自分の思いつくありとあらゆる手を試して何とか戻した!!

 

まずLINEはメールアドレスの認証もしてたのに戻らないという状態。

アプリを削除して再インストールして設定して、ダメならまた同じことを繰り返すを都合3回やって、3度目に戻った。(^▽^)諦めたらアカンね。

 

iPhoneのアプリはiTunesから消えているものはiPhoneで購入済のアプリを探してインストーールするも、それでも確定したら消えるを繰り返してたけど、何とかほぼ全てを戻しました。\(^O^)/

 

終わったら深夜だった。il||li _| ̄|○

 

新しいのに交換してくれたのはイイけど・・・・保護フィルムと飾りボタンは再利用できないから無くなったし、再設定は結構大変だった。

 

もぉ、こういう事は嫌なので、新しいiPhoneは元気で長生きしてくれることを切に望むところであります。

 

私と同じようにiPhoneのトラブルに遭ってる皆様、ネバーギブアップです。

頑張ってください!

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

しゃべる犬?

この間、訓練仲間の飼い主さんと女子会をしたのよ♪

もちろん犬は留守番させて飼い主ダケで美味しいランチしました。(^▽^)

 

その時のことなんだけど、

私「(自分たちダケで食事に行くのに)○○ちゃん、何か言ってた?」

友達「言ってた!言ってた!(続く)」

という会話があった。

 

実際、愛犬たちは言葉をしゃべる訳ではないのだけれど、飼い主との間に「会話」は成り立ってる。

 

しかも、飼い主同士は「犬が言う」という会話を違和感なく受け入れてるのよね。

 

うちなんか、耳がめちゃくちゃ遠い親父よりあいとの方が断然会話が成り立ってる。

 

会話というよりは 「飼い主は愛犬の要求を理解することが出来て、愛犬はその要求に対する飼い主の返答を理解している。」というのが正確かも知れないが。。。。

 

しかし、コレが犬飼いでない人の前で言うと

「えぇーーー!犬が言うんですかっ!!」と超大げさに驚かれる。

 

驚かれて、うちの家族は何でそんなことで驚くんだ!?とこれまた驚く。

だって、我が家的には「当たり前」のことなんだもん。

 

別に特別うちのあいが賢いというのではなく、愛犬と家族として暮らしてると言葉が無くても理解しあえることってのがあるのよねぇ~っ。

 

今まで当然と思ってたけど、それってプチ・ハッピーなことなのかも知れないと思った出来事でした。(^^)

 

 

そぉそぉ、あいちゃんまたまたバースディ・プレゼントをいただきました。

チョコちゃんのママさんからぁ~♪

こんなにお祝いして貰ったんだから、やっぱり5歳は大活躍の年にしないとね。(^▽^)

 

そして、カブキちゃんのママさんから私にぃ~♪

可愛いぃ~~~♪

イエローラブのメモ帳なんですよん。

 

最近、物忘れ防止の為にせっせとメモ取るようにしているんです。

これから大活躍しそう♪

 

でも、可愛いから使うの勿体ないかも。(^▽^;)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

愛犬ソォーイング♪

母が新しいミシンを買った♪

 

前のミシンはとぉ~っても古かったんだけど、ラブの介護用品を手作りした思い出深いミシンだったから・・・・別に新しくならなくても良いと思ってたんだけど。。。。。

 

今時のミシンは軽いし音も静かだし、真っ直ぐに縫うんなら楽は楽。

 

早速、

買いためてたUSプリントの生地を持って来て巾着とか手提げバッグなどを手作りしてみた。

 

手提げは旅行の時にお食事用のシートと雑巾なんかを入れて持ち歩く用にシートのサイズに合わせて作ってみた。(^▽^)

 

私が買う生地にはもれなく犬が付いてる。(^▽^)

 

母も自分のと親父の巾着を作成。

巾着は旅行に行く時の下着の着替えなどを入れるのに便利なのよね。

 

でも、第一の目的はあいの冬用の布団カバーを作ること。

パウプリントのフリース生地を用意してあったので、1階に二か所あるあいの居場所の布団のカバーも作ったよ。

 

廊下にあるあいのケージのお布団カバーと

 

リビングにあるあいのカドラーのお布団カバー。

 

フリースだから生地がほつれないので直線で二か所縫ったダケ&サイズもテキトーな超簡単布団カバーだけど、あると無いのではダンチよね。(^▽^)

 

生地がちょっと余ったので、あいの首につけてみた。

やっぱ赤が似合うよね。ハギレつけてても可愛いわぁ~♪

 

新しいミシン、なかなか良い♪

次はスマホの充電器や小物を入れる小さい巾着を作ろうと計画中。

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。