老犬のお仕事

一週間前の「あの日」は本当にいったい何だったんでしょうか。。。
なんか、ありえないくらい元気にしているラブです。
もしかすると・・・「あの日」はラブの足の具合が悪そうだったので、いつもの散歩を半分にしたのを恨んだ?ラブが飼い主に見せしめの為にしたパフォーマンスだったのではないか・・・と疑うくらいの元気さです。
このままずーーーーっと元気でいてくれれば、例え騙されたとしても文句は言わないのですけどね。。。
下の写真でラブが付けているのはインクの首輪さんで作っていただいたハーネスです。
実は新しい抱っこバッグも自宅用に作っていただきました。
必要なければ嬉しいのですけど、何時どうなるか分からない年ですから、準備だけはしておこうと思ったのです。
ハーネスは先日海外通販のバーゲンでゲットしたのがあるのですが、あまりにキッチリ鎧のように作られていて、介護カートでお出かけするにはお腹あたりを締め付ける恐れがあるので、老犬介護用品を作っておられるインクの首輪さんに作っていただきました。
インクの首輪さんの製品は採寸してその子、その子のサイズで作っていただけるので、とても付けやすい事と、手作りで素材が市販の物より柔らかく、犬にも介護する人間にも優しいのが気に入ってます。
赤色にしたのは、赤はパワーのある色だということで、老犬のラブにパワーを貰う為です。
家族みんなが心配していると言うのに・・・当のラブはお気楽なものです。
今日も仕事を見つけてはやる気満々のラブです。
2008-03-28o.jpg
「ねぇーちゃん、何か来てるでっ!」と背中で物申すラブです。
2008-03-28p.jpg
『なんで私やねぇーーーん!(T△T) テメーで取りに行けよぉ?!』とブー足れながらも取りに行く健気な私。。。。。
2008-03-28q.jpg
目的は大好きなジャーキーですからね・・・仕事する姿も真剣そのもの。
2008-03-28r.jpg
うーーーーん、イイんだけどね。。。。
それ、ねぇーちゃんのだし、ねぇーちゃんが自分で取って来たんだし。。。。
それでもジャーキーを払わなあかんのかぁ???!(T△T)


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m

サプリメントfor老犬?

2008-03-28.jpg
我が家のラブが突然動けなくなった「あの日」から一週間。
一時はどうなるか・・・と思ったけど、なんとか最悪のパターンには落ち込まずに来ているようだ。
しかし、獣医さんから貰った薬が効いているかどうかは別にして、切れた後のこと考えるとめちやめちゃ不安で・・・以前からチェックしてあったネイチャーベット アースリスージゴールドを購入。
2008-03-28b.jpg
それがコレ。
通常価格13000円というお高いサプリメント。
以前はコレよかちょっと安いネイチャーベット グルコサミンDS with MSM & コンドロイチンをあげていた。
その後、仕事場近くの獣医さんで人間と共用できるグルコサミンを勧められて使ってたけど・・・・よくよく考えるとあのままネイチャーベットのをあげていれば良かったかも・・・と後悔する部分も少しはある。
やはり犬用は犬専用のが良かったのかも知れない・・・だって、それまでラブは足腰のトラブルは全く無かったんだもんな。。。。
実は、ラブはここ2日ほど自宅の階段ですら降りるのを嫌がってる。。。。
誰も相手にしてくれないから、仕方なく自力で降りているけど、もう間もなく自宅の階段もヤバイな。。。と思ってたところへこのサプリメントが届いて、朝晩1個づつ与えてみた。
なんと!その結果かどうかは不明だけど、今朝のラブは自宅の階段は再びスイスイ上がり降りするようになった。。。
ネイチャーベット アースリスージゴールドが効いたんなら素晴らしい!
あっちこっちのブログもチェックしてみたけど、ネイチャーベット アースリスージゴールドはそこそこ効くらしいという話もあったので、信じて飲ませ続けようかと思っている。
しかし、1日とはにわかに信じがたいが・・・大抵は3週間くらいはかかるらしいのだけどね・・・飼い主に似て単純なのかも知れない。。。。。
だけど、問題はネイチャーベット アースリスージゴールドの値段!高い!
私は送料込みで7550円で買ったんだけど・・・それでも円高だしね・・・出来るだけ安くで買いたいのが人情というもの。
このブログでも散々言ってるけど、私は海外通販は得意なので、海外調達は簡単なんだけど。。。。
ただ、問題は狂牛病問題以降、海外からの牛肉以外の牛の由来物の輸入はNGになっていて、それが犬用であっても税関で没収されるという事態が起こっている。
ネイチャーベット以前にも愛犬用のサプリメントはずっと海外調達していた私だけど、去年はずっと買ってたサプリメントなのに税関で没収の憂き目に合った。
それだけではない、農林水産省から牛由来物に関する大量のFAXと七面倒な届出をしろだの言われた。届けたって絶対に認められないのに届けたって仕方ないし、こちとら公務員のような暇じゃないから、そんな長々した文読む時間も無いし、やってられない!(-“-)
で、諦めるしかなかったという事があった。
以前に農水省と税関に申告して取り戻したこともあったけど、最近はめちゃめちゃ厳しくなっている。
酷いことに、一端税関で留められたら、全く引っかかってない同梱品まで留められて、放っておいたら同梱の関係のない物まで処分されてしまう。
つまり、そうなったら関係のない物ですら面倒な手続きをしないと手元には届かないのだ。
踏んだり蹴ったりとはこの事だわ。。。。(-“-)
なので、サプリメントの輸入は慎重に行わないと痛い目に合うのだ。
しかし、円高だしね・・・指咥えて高い金払うのは私のポリシー(どんな??だけどさ・・・)に反する。
それで、去年からヤバそうなのを輸入する場合は事前に地元税関に問い合わせをすることにしている。
去年、オーストラリアからカンガルーのジャーキーを輸入する時にも事前に問い合わせて、輸入OKを貰ってから購入したらスムーズに届いた。
サプリメントは恐らく許可は無理かな・・・と思っているけど、一応アメリカのネイチャーベットのサイトのURLと成分表をメールで送って、只今返事待ちしているところ。
OKが出たら絶対に海外で買う!
我が家のラブは飼い主の与える物は無条件で食べてくれるので、アースリスージゴールドの信じられないほどデカイ錠剤も喜んで食べてくれる。
しかもこのサブリメントの賞味期限は結構長い!
ラブはあと107日で14才という老犬だけど、「そんなの関係ねぇ!」で纏め買いしてやるぞぉーーーっ!
ねぇーちゃんが買ったサプリメント消費し尽くすまで死ぬことはまかりならぁーーーん!!
ラブ、頑張って長生きするのだぞぉーーーっ!!


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m

指名手配!

2008-03-27.jpg
緊急ニュースをお知らせします。
昨夜、おちゃちゃ宅において、汚物が自宅内に撒き散らかされるという事件が発生いたしました。
現在、逃走中の犯人は9才メスのパピヨン、パピ容疑者だと思われ、おちゃちゃ家私設警察は現在パピ容疑者の行方を追っております。
被害はおちゃちゃ家のほぼ全域に及び、悪臭が自宅内に漂っていた模様。
近所の住民の話によると、パピ容疑者は慢性的にお腹の調子が悪く、下痢をしていたらしく、パピ容疑者の美しいお尻の毛が糞まみれになっていたことも多かったとのこと。
被害者のおちゃちゃさんによると、パピ容疑者はトイレのあるベランダにて排泄したものの、その排泄物がパピ容疑者の尻毛に付着し、汚物を引きずったまま被害者部屋のペットドアより侵入、被害者部屋の絨毯を汚物で汚し、廊下から階段、玄関から応接間へと汚物を引きずって逃走した模様。
被害者は『パピちゃんは悪くないんです・・・・。(涙) ちゃんと決められた場所でトイレを済ませたんですから。。。(涙)』
と、パピ容疑者への情状酌量を求める意向を示している。
—————————— ・・・・・。
この事件、昨夜我が家で起こりました。。。。(泣)
パピがズル便を引きずって歩いた跡にうんちが・・・・?(;@o☆;)/
帰宅するなりパリパリに乾いて固まったうんちの掃除をしました。。。。
パピはちゃんと決められた場所でトイレをしたから責められないんですよね。。。。
パピの飼い主(妹)にはパピのお腹がよくなるようにしてあげて欲しいと願ってます。(・_・、)


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m