本日は我が家の老犬3匹のお話。
まず、パピちゃん。
一昨日の夜、帰宅したら
いつも玄関までお迎えに来るパピがいない!
どこ行ったのか・・・と探しに2階に行くと・・・
私のベットの上にゲロ吐いて、そのゲロの横で寝てたぁーーっ!
えっ・・・・・・
寝ててもイイけど、、、、、
ゲロは自分の部屋(妹の部屋)にしてくれよぉーっ!(T△T)
仕方なくゲロの始末をし、
パピには毛布を掛けて寝かせてあげた。。。。
このところパピは私の部屋に入り浸っていてね
昨夜も私のベットで寝ていたんだけど
朝起きてみると
私の顔の横にお尻突き出して寝ていたわ。。。。(T△T)
次、おちゃちゃ。
最近、階段を上がるのに失敗することがある。。。
降りる時は一段一段慎重に降りるのに
上がる時は何故か2段、3段飛ばしで駆け上がる。。。。
で、失敗するとクルッと向きを変えて
そのままタッタと階段を降りてくるのだけど
かなり大きな音がして、体に負担掛かるだろうと思うのよね。。。
で、気がついたら私が抱っこして上げてあげることにしたの。
最初、抱っこしようとすると
「ウギャーーーー!!(殺されるぅーっ!)」って
泣き喚かれてね・・・・
ホント、今さら捨ても、殺しもせんわいなっ!
アンタにどんだけお金も時間も愛も掛ってると思とるねん!
ソレが分からんとは。。。(-_-メ)
2度めも追いかけ回してとっ捕まえて抱き上げたけど
それからは「ねぇーちゃんが抱いて上げてくれる」と
分かったようで、喚かなくなったけど・・・・
世話の焼けるヤツよね。。。。
ホントにおまえはこの15年間何見て暮らしてきたのかって
マジで聞いてみたいと思うこの頃なのよ。
世話が焼けると言えばダントツは
この方。
最近、階段の移動の為に抱きあげると
屁をこく。。。。。
どーも持つ位置が関係あるらしい。。。。
でもって、最近は抱っこされるともよおすようなのよね。。。。
今朝、私が朝ごはんの支度をしていると
母が玄関あたりで大騒ぎしていてね
何だろう??と見てみると
ラブが立派なウンチを玄関でしていたのよ。。。。
シーはちゃんと言うのに・・・
どーーーしてウンチは伝えないのよぉーーーっ。(T△T)
しかし、そのウンチが立派で大量で文句無い代物だったので
現状のラブを考えると怒れないし・・・
母と二人で溜息をつきながら始末をしましたのさっ。
以前はうんちの時間が掛かって大変そうだったのに
最近はスルッと出るのはイイんだけど。。。
スルッと出過ぎ。(^^;
まっ、それぞれ年をとって、
それぞれ色々とあるけれど
そういう変化も含めて
愛しているぞぉーーーっ!!>3匹とも!
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m