特技が増えた!?

 

梅雨ですねぇ~~~っ。

 

 

ほんまに、よぉ~~~く降りますよねぇ~っ。

 

 

一時期晴天猛暑が続いたので、「すわっ、梅雨明けかっ!!」と思ったけど、梅雨前線が戻ってきたわ。。。。。_| ̄|○

 

 

あいは雨の日が嫌いで、雨が降ると庭にも出たがらないから、雨の日の散歩はしないのだけれど・・・・・、これが2日も3日も続くと、さすがにあいに運動させなきゃ!と思う私の罪悪感がキリキリと痛んでくるんだよねぇ~っ。

 

 

今までは、雨がチラッとでも降ったら「今日は雨!断じて雨!!散歩ナシ!」とやってたけれど・・・・・、あいには一生自分の足で歩いてもらいたいと切望する今の私は1日はいいけど、2日散歩出来ないと精神衛生上良くない!

 

 

人間って、思いや願いが真剣で深刻であればあるほど、お告げというか、感が研ぎ澄まされるというか、雨のやみ間を察知する力がついてくるみたい。

 

 

もしかすると、持病の腰痛が「お告げ」してるのかも知れないが。(^▽^;)

 

 

お蔭で、今年はほんとうによく降ったけど、2日散歩を休むことが無くって、なんとなくホッとしているんだけれど。。。。

 

 

あとは早く梅雨が明けてくれるのを待つしかないね。(^▽^;)

 

 

 

腰からくる脚痛はマシになったけど完治はせず・・・・・、足腰に負担が掛からないように散歩時のバッグも斜め掛けからリュックに変更して散歩に行くけど、使い勝手がイマイチ良くないので、足腰に負担が掛からなくて使い勝手が良い方法を考え中。。。

 

 

私がこんなに愛するあいの為に心を砕いているというのに・・・・、あいのヤツは母の足元で

 

「おかぁーたんのアンヨを枕に昼寝しているでち。」

 

 

と、散歩から帰ったら床に寝ころんで寛いでる。。。

 

 

いいねぇ~~~っ、アンタは気楽でさぁ。

 

 

代わってやりたいよぉぉぉ。

 

 

「代わってやらないでち!ねぇたんはあいの為にしっかり苦労するんでち!」

 

 

散歩も大変だけど、散歩をサボッてあいの足が悪くなっても世話するのは私。

 

 

どーーーーせ、あいのことは全て私に掛かってくるんだったら、せめてあいが死ぬまで不自由を感じないように「今!」頑張るのが一番だと思うんだよねぇ。

 

 

そーーよ!林修ではないけど、、、、

 

 

何時やるの? 今でしょ!!

 

 

今!!なんだよ!!頑張るわ!

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

 

箱館山ゆり園

 

琵琶湖で泳ぐのを早々に切り上げて、

 

 

こぉ~んな景色のところでランチをいただきました♪

 

 

あいは、

 

温かいコンクリートの床で冷えたお腹を温めておりました。

 

 

まだ時間が早かったので、箱館山ゆり園へ行きました。

 

 

こちらのロープウェイはワンコもそのまま乗せてくれるので、

 

下の景色を覗き込む2匹。

 

 

お約束の記念撮影♪

 

 

2匹だと両方が前向いてる写真はなかなか難しい。(^▽^;)

 

 

高台に上がると、琵琶湖を一望する絶景!

 

 

ここでも2匹で記念撮影♪

 

 

箱館山ゆり園は犬OK!

 

ワンちゃんにも出会いました。(^^)

 

 

高いところだから涼しいかと思ったけど、お昼過ぎの時間帯はかなり暑かった。(^▽^;)

 

 

 

この箱館山ゆり園での出来事です。

 

 

ワンコもいっぱい来てたけど、日曜日ということで子供もいっぱい来てました。

 

 

一緒に行ったチョコちゃんは37キロの♂のラブラドールで、子供が大好きで大人しい利口な子なんですが、一人の子供がいきなりチョコちゃんの背中を手を振り上げてバシッと叩いたんです!

 

 

そーーゆう躾の出来てないバカな子供っているんですよね・・・・・またそーゆう子に限って親も側にいないんですよねぇ~~~。

 

 

だから私は子供が怖いし嫌いなんです。

 

 

ええっ、私は(タチの悪い)子供が大嫌いなんです!!!( ̄^ ̄)キッパリ

 

 

ほんま、「子供が嫌いだ!そばに近寄るな!」という襷をかけて歩きたいくらい!

 

 

 

しかしっ!チョコちゃんは知らん顔で何事も起こらななかったような態度なんですっ!!

 

 

スゴイですよねぇ~っ、我慢強いというか、性格が良いというか・・・・。

 

 

だけど、そんな犬は少ないと考えるのがフツーですよねぇ、だって手を振り上げてバシッと叩いたんですよぉ~~~!!!

 

 

あいは無理!遣られたら遣り返す!という飼い主の性格まんまな犬ですから。

 

 

ゆえに、あい連れてその場をダッシュで去りました!

 

 

バカな子に関わってあいに何かあったら大変ですから!!

 

 

 

チョコちゃんは本当に性格のよい子だけど、あいは真似できないわ。(^▽^;)

 

 

 

さて、今回の琵琶湖は雨の影響で水が汚かったので、梅雨が明けたら別のところに泳ぎに行こう!と計画中です。

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

 

今年初琵琶湖!

 

日曜日、今年初の琵琶湖に行ってきました!!

 

 

去年は6月末に行った直後に私が怪我したので・・・・・その1回しか連れてあげられませんでした。。。。

 

 

あいは琵琶湖が大大大好きなので、今年こそはいっぱい連れてあげたい!!

 

 

本当は土曜日の予定でしたが、大雨の予報だったので日曜日に順延しました。

 

 

らっ・・・・やはり大雨の後だからかな・・・・水が汚い!

 

 

魚の死骸が打ちあがってたり、浮いてたり。。。。。

 

 

なんか匂いもあるような感じで・・・・せっかく来たのに汚いなぁ~~~っと、ちょっと残念。。。

 

 

でも、お天気は上々!!木立に入ると涼しくて気候は最高でした。(^^)

 

 

 

さぁ、1年ぶりの琵琶湖だよ!!

 

「琵琶湖でち!泳ぐでち!」

 

と大喜びのあいちゃん!水が汚くてもテンション

 

「さぁ!トリさんを投げてくれでち!」

 

 

と意気込みが凄いので、あいの大切なお友達の「トリさん」を投げると、、、

 

 

 

スイスイと勢いよく泳ぐ!泳ぐ!!

 

 

 

私の怪我のせいで長く琵琶湖に行けなかったのに、泳ぎを忘れてないんですねぇ~っ。

 

 

「何度でも泳ぐでち!早く投げるでち!」

 

 

以前は何回が泳いで疲れたら車に戻ろうとしていたのに、まだ泳ぐの??というくらい、疲れ知らずに泳ぎまくってました。

 

 

一緒に行ったチョコちゃんとも一緒に泳いでました。

 

 

チョコちゃんとは幼馴染で長い付き合いなので、特別馴合うこともないけど、ガウガウいう事もなく、お互いに空気みたいな存在なのかな?

 

 

「お水が汚くても琵琶湖が好きでち!!」

 

 

 

「何度でも泳ぐでち!!」

 

 

と頑張ってたら、お腹が冷えたようでゲリピーになり・・・・・水も汚いので、早めに切り上げて食事に行くことになりました。

 

 

「また琵琶湖に来るでち!!また早めに琵琶湖に連れてくれでち!」

 

 

あいは琵琶湖にいると本当に幸せそう。。。

 

 

今年は何度も何度も連れてあげたい!!頑張るわ!!

 

 

と、まだ続きがありますが、また明日♪

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。