トイレのノブ・・・DIY!

 

わが家の1階のトイレのノブがぶち壊れました。(^▽^;)

 

 

トイレから出ようとノブを持って引っ張ったら、ノブがとれてしまうんです。Σ(゚口゚;)//

 

 

たかがトイレのノブが壊れたくらいで業者さんに頼んだら、絶対に高くつく!!

 

 

だけど、このまま放置は出来ないし。。。。

 

 

と、チラッと親父を見たけれど・・・・親父は昔は頼りになる男だったんですけどねぇ~~~っ、今や全く頼りにならない!!

 

 

この家で頼りになるのは・・・・・私しかおらん!

 

 

そうなのよ!私が何とかしないとっ!!

 

 

とネットでググリました。(^▽^;)

 

 

すると、

 

You Tubeに「川口技研 ドアロック ハイス両玉WC錠」という動画がありました。

 

なんだか、そんなに難しくはなさそう。。。

 

 

それで、Amazonでうちのトイレに合う、ここの会社の製品を購入。

 

 

古いノブの取り外しは簡単でしたが、ラッチ本体のネジが錆びついてて回らず・・・そのままノブのみを交換。

 

 

最初、ドアロックが回らなかったりと色々ありましたが、比較的簡単に取り換え出来ました。

 

 

おぉ~~~っ、凄いぞ!私!!

 

 

すっかり自信を持っちゃって、2階のトイレも、その他のも替えてやるぞい!と息巻いております。(^▽^;)

 

 

ネットで調べるって最強ですねぇ~っ。

 

 

ノブの交換、とっても簡単なので、ぜひ♪

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

 

エリザベス

 

いまだヒートなのか病気なのか・・・・判断がつきかねているモモちゃんです。

 

 

とりあえず、また尿を採取して獣医さんに行く予定にしています。

 

 

多分、ヒートだろうとは思いますが。(^▽^;)

 

 

 

それとは別にして、モモちゃんお手手を舐め舐めする癖があります。

 

 

それもお手手を舐め舐めする時はビックリするくらい大きな声でブヒブヒと言いながら舐めるので、すぐに気が付かれてしまい、エリザベスを装着されてしまうのです。

 

 

以前のエリザベスは

バルーンタイプのでしたが、成長とともに苦しそうだな・・・と思うようになりました。

 

 

これMサイズなんで、あいのLサイズをつけてみたら、デカ過ぎて・・・・コレはイカン!とモモ用のエリザベスを購入しました。

 

 

そして、

「こうなってしまったでちゅ。。。」

 

 

このエリザベス、首の回りが柔らかいキルティングの生地になっていて、首が苦しくならないタイプのようです。

 

 

あいが首が長くて、エリザベスを突破する天才なもんで・・・・あいの為にありとあらゆるエリザベスカラーを購入しましたが、このエリザベスはかなり優秀でした。

 

 

あいのサイズもないものか・・・探しましたけど、首回り36cmまでしかないんですよね。。。モモで一番デカイXLサイズですもん。あっ、コレですけど。

 

 

首回り50cmまでくらいのがあったら絶対に買うんだけどな。。。

 

 

バルーンタイプの時は齧るおもちゃも楽々齧れましたが、このエリザベスになってからは齧るおもちゃが齧れなくなったモモちゃん。

 

 

私が手に持って齧らせてあげようとしたけど、それだと気に入らないご様子です。

 

 

すると、モモって賢いんですよぉ~っ。

 

 

齧るおもちゃを壁に押し当てて固定したら齧れることを発見!

 

 

エリザベスのまま大好きな齧るおもちゃを齧っております。(^^)

 

 

しかし・・・・私はフレンチブルは初めてなんですが、モモはとにかく齧ることが大好きなんです。

 

 

今までの子達はそんなことなかったので、それは少なからず驚きでした。

 

 

家中、壁から扉から、椅子の足から階段まで、あらゆるところを齧り、母に叱られるモモちゃん。(^▽^;)

 

 

あまり齧るので、齧るおもちゃを与えたら、これがお気に入りでガリガリと齧ってます。

 

 

たまに留守番させると、どのようにして手に入れたのか・・・

洗濯バサミもこのとおりです。(^▽^;)

 

 

母はキーキー怒り狂っておりますが、私は密かに齧るおもちゃをたんまり買いこんで、私の部屋にバラまいてます。(^▽^;)

 

 

 

転ばぬ先の杖ですよん、齧るおもちゃは。(^▽^;)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

 

えっ!?

 

あぁぁぁぁぁ、あのぉぉぉぉ~~~っ。

 

 

もしかしたら、もしかしたら・・・・・、血尿だっ!と病院行って、薬貰ってと大騒ぎしておりますが。。。。

 

 

もしかしたら、もしかしたら、もしかすると・・・・・・、

 

 

ヒートだったかも知れません。(^▽^;)

 

 

 

なんかモモの陰部が腫れております。(^▽^;)

 

 

 

 

モモの初ヒートだと大騒ぎしていた時、そぉ~言えばオカシイと思う事が多々ありました。。。

 

 

親父のソファーの血は親父が「モモのや。」というから鵜呑みにしてましたけど、私が確認したのではありません。。。。

 

 

その直後にあいがヒートになったから、考えれば微妙なタイミングでした。

 

 

だけど、その時も1度ダケトイレシートに1滴血がついてのは確かなんです。

 

 

なので、これは初ヒートだぁぁぁ!!!と思いこんだのですが・・・・。

 

 

しかし、ヒート中(だと思い込んでた)なのに、おしっこの血はその時ダケでした。。。

 

 

陰部が腫れることもなく、小さい犬というのはこういうもんかと思ってました。

 

 

がっ、今腫れてるので、今なんでしょうか????

 

 

よぉぉ~~~分かりません。(^▽^;)

 

 

もしも、前回騒いでた時がヒートではなかったのならば・・・・・毎日お尻を水道水で洗われてたモモはエライ迷惑だったことでしょう。(^▽^;)

 

 

そーそー、親父は黄色いリボンつけてモモの散歩に行ってましたよぉ~っ。しかも母と私から「犬には近づくな!」とウルサイくらいに言われてました。(^▽^;)

 

 

 

とりあえず、よく分からないので・・・・お薬は続けながら、モモの様子をよくよく観察して、ヒートという前提でまたまた毎日お尻の水洗いをしたいと思ってます。

 

 

とにかく、今は何ともいえません。。。。

 

 

なんなんだろう???

 

 

私はもしかしたら大きな勘違いしてたんでしょうか?(^▽^;)

 

 

とりあえず、しばらく様子を見ます。(^▽^;)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。