先日、我が家の火災保険が満期になるので継続の手続きの為に保険会社の方が来られました。
古いお付き合いの担当の方なので、あれこれ四方山話などしてた時に
「そういえば、犬がお好きでしたね・・・」というところから、
もしも犬が他の人を傷付けた時に無制限に保証&示談のお世話をしてくれる保険の特約があるという話をされたのです。
その保険は犬のことダケでなく、賠償の責任を負う場面に無制限で保証してくれるというもので、同居家族が対象で、なんと保険料が年間1400円程度なんだとか。
今だと多いのが自転車の事故などで、それも無制限で保証してくれるそうです。
それで年間1000円程度なので、これは保険会社のサービスのような商品だから入っておいたらイイですよぉ~っと教えて貰ったのです。(^▽^;)
個人賠償責任保険という名前で詳しい内容については
なかなか使えるぞ!個人賠償責任保険 をご覧ください。
車の保険の特約として付いている場合があったり、火災保険に特約として付いている場合があるそうなので、一度確認してみてください。
かくいう私は保険会社の回し者ではないし、うちのワンコ達も攻撃性の無い優しい性格の子なんですけど。。。。
実は、そういう優しい子であっても、世の中には悪いヤツがいて、噛まれたとイチャモン付けて金銭的、精神的に陥れる人がいるという事例を2つ以上も聞いてるんです。
実は私も、家族で兵庫県某所に藤の花を見に行った時に、観光バスできてベロベロに酔っぱらってたおっさんが、手に酒とおつまみのような食べ物を持って、私とあいに近寄ってきたんです。
うちの子は訓練競技会にも出てた賢くて大人しい子だけど、ラブだから食べ物には反応するので、「近寄らないでください!」と再三言ったのに近づいてきて・・・・・。
あいが食べ物の方に興味をそそられた瞬間に「噛まれた!噛まれた!この犬は噛む犬だ!」と騒ぎだしたんです。
側にうちの両親もいたし、周りにお客さんもたくさんいて、ベロベロに酔っぱらって私に対して嫌がらせしていることは明らかだったし、噛まれていないことも明白でしたので、他の人も無視してたんですが、
そのクソオヤジはその後も食べ物をチラつかせながら私の後を付いて来るので、「付いて来るなボケ!」と叫び、うちの親父も割って入って「なにがしたいねん!」と凄んでくれたので、他所に行きましたが・・・・・
限りなくタチの悪いヤツで、私も私の知るご苦労された方が他人事ではないんだな・・・と実感するような出来事でした。
どちらもそういう保険のことは知らないし、入ってもなくて、信じられないほど長い間沢山の金銭を失い、精神的苦痛をあじあわれたそうです。
最終的にお一人は、あまりのことに各方面に相談して、相応の手続きをしたら、尻尾巻いて逃げて行ったそうです。
こういう時、個人で対応したら相手にとっては完全なるカモ状態です。
そういう事例を知っているので、即決で契約しましたよぉ~~~っ。(^▽^;)
保証が無制限ということよりも、相手方と示談交渉をすることも含まれるということが大事だと、ご苦労された方の話から思ってたので、即決です。
うちの子は大丈夫!と多分殆どの愛犬家が思ってることでしょう。
私だって、うちの子は絶対に大丈夫!攻撃性など微塵も無いし、性格も優しい子だからと信じて疑ってません。
だけど、前出の酔っ払いのようなヤツも実際にいたので、安心は出来ないというのが実感なんです。
私はこんな保険特約があること知らなかったので、そんなこと知ってる!と言う方も多いとは思いますが、もしもご存じなかった方は参考にしていただければと思います。