初めての食べ物♪

 

先日、あいの兄弟犬のジュディちゃん家から贈り物が届きました。(^▽^)

 

どどどどっ、どっかーーーーーーーん!とダンボール3箱で届きましたぁ~。\(^O^)/

 

しばらく贈り物で食いつなげるくらい頂きました♪

 

キャーーーーッ、もぉどっから食べよう♪と嬉しい悲鳴を上げておりましたが、何よりもまず食べたい物が入ってました。

 

「がんす」です。

あいも旨そうだと思って狙ってます。(玉ねぎが入ってるのであいは食べられません。)

 

 

 

「がんす」は今までの私の人生には無い食べ物です。

早速、「がんす」とは何なのか、どうやって食べるのか色々と聞きました。

 

そして、聞いたとおりフランパンで焼いて、一枚はチーズをトッピングなどしてみました。

トースターで焼いてもいいそうです。

 

 

「がんす」です。

中はお魚のすり身なのですが、歯ごたえがあり、お味がしっかりとついてて・・・・・お酒が欲しくなりました。(^▽^;)

 

「がんす」って「美味でがんす」の「がんす」からネーミングされているんだそうです。

 

美味でございました。(^▽^)

 

やはりまだまだ全然知らない食べ物ってあるんですねぇ。

なかなか地元でないと食べられない物を色々と工夫して送ってくださったので食べることが出来ました。(^▽^)

 

ジュディちゃんのママさん、ありがとうございます。m(_ _)m

 

そして、本日より訓練のラブラドール仲間と愛犬たちと一緒に滋賀県へ旅行に行ってます♪

無事に戻りましたら、ご報告します。(^▽^)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

亀岡・夢コスモス園

ここんとこ2連続であいを留守番させてたので、あい連れてどっか行きたいなぁ~と思ってたら、いつも読み逃げしてるブログで亀岡の連呼が・・・・!!

 

おぉっ、ココ行こう!ということになって、行って来た。(^▽^)

 

京都縦貫道路走ったことなかったから、京都縦貫道路に入ろうとするのにナビが無視して全然別のルートをしつっこくナビる。(–)ム!

 

無視して京都縦貫に入ったら・・・・ナビは沈黙、画面は宙を飛んでる。。。w(゚o゚)w オオ-

 

そんなこんなでドキドキしながら何とか到着♪

 

コスモス、ほぼ満開。あいの笑顔、ほぼ満開。(^▽^;)

 

「ねえたん、コスモスとあいどっちが可愛いでちか?」

 

もちろん、あいです。(^▽^)

間違いありません。ほほほ。

 

 

夢コスモス園では「かかしコンテスト」をやってまして、凄い手の込んだかかしさんがいっぱいありました。

 

その中でお気に入りを紹介♪

 

マツケンサンバ with あい

 

まつこデラックス with あい

 

アナ雪 with あい

 

これ、かかしなんですよぉ~っ!!凄いっしょ!w(゚o゚)w オオ-

 

あさイチだったので貸し切り状態でゆっくり見て回り、帰りに松茸の匂いにふらふら・・・・と寄って行ってお釜で炊いた松茸ごはんをゲットして味見しました。

 

初物食べたら寿命が延びるというので、あいにもお裾分け♪

でも、親父には「いらん!」と言ったのを幸いにあげなかったよぉ~~~♪

 

帰る前に併設されているドッグランであいと遊んでから次の目的地へ。

 

そぉそぉ、先日の訓練所での飼い主のドッグラン訓練に参加してハードルを飛ばせる方法を教わったので、ドッグランにあったハードルで試しにやってみたら・・・・出来た!!

しかも行きも帰りもハードルを飛んでくれた!!

素晴らしい!あいちゃん天才かもぉ~!!オオーw(*゚o゚*)w

 

さて、ここからはお決まり?の水汲みへGO!

 

ここから15分くらいの亀岡の出雲大神宮へ行きました。

ここには「真名井のいずみ」があります。

 

 

某ブログに境内散歩自由と書いてたからあい連れて門前まで行ったけど、大きな立て看板があって「犬・猫禁止」と書かれていた。。。

 

そのブログの管理者さんの神社参拝の持論が書かれていたので、もしかすると・・・と思ってたから両親にあいを預けて一人で水汲みに行って来た。

 

境内に入って少し行くと右側に

きっちり整備された水汲み場が3ヶ所ありました。

 

すでに大きなタンク持参の方が水汲みに来られてました。

 

私も、

今回はペットボトルでお水をいただいてきました。(^▽^)

 

近くの道の駅にも行ったけど、あいにくの休館日。

あい連れて食事する場所も見つけてなかったからそのまま帰宅の途につきました。

 

でも、私はあいと一緒にお出掛けが出来たので満足。(^▽^)

やはり、あいと一緒だと制限がいっぱいあるから親は嫌がることも多いんだけど、どんなに制限があってもあいと一緒がいい。

 

あいと一緒の方が断然楽しいもん。(^▽^)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

待つわ・・・。

今朝のこと。

雨模様なので雨用のお洋服を着て訓練士の先生のお迎えを待つあいちゃん。

 

訓練士の先生、道路の渋滞の為に送れるという連絡があったので、あいに「先生、ちょっと遅くなるよお。」と伝えたのに・・・・・。

 

いつも先生がお迎えに来られる時間になると。。。

 

玄関マットの上で先生が来られるを待ってる。

 

「まだだよぉ~、お部屋に入りなさい!」と言ってもテコでも動かない。(^▽^;)

 

 

「ねえたん、先生がお迎えに来てくれないでち・・・・」

 

と、私に不安そうな眼差しを向けるので、嫌味ったらしく「あいが悪い子だから先生が来るの嫌だと言ってるでぇ~~~っ。」とか言ってみる。(^▽^;)

 

しかし、あいと先生の間には私の言う雑音なんかヘッでもない強い絆があるみたい。

 

私が何と言おうと、

あいはずっと玄関口の方を向いて、ひたすら先生がお迎えに来てくれるのを待ってるのよね。

 

なんかさ、健気だよねぇ~~っ。

 

ちょっと羨ましいなぁ~と思ってたら、母曰く。

「あんだが留守の時はあいはあんたをあの場所でずっと待ってるよ。」って。

 

 

うひひ。なんだろう・・・・なんか嬉しい。(^▽^)

 

ちょっと気をよくしたので、あいの側でアミンの「待つわ」を歌って先生

の到着を一緒に待ってた。

 

あいの奴、訓練士の先生LOVEは紛れもない事実なんだけど、私にも大きなLOVEがあるのよねぇ~~~っ。嬉しいねぇ。(^▽^)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。