やっちまったな!

 

モモちゃん、2017年になって突然!?急に!?賢くなって・・・・驚いてます。

 

 

母は少し前くらいから少しづつ出来ていたと言いますが、私的には年明け早々賢くなって感があり。。。。

 

 

とりかく、「ハウス!」と言えば、ケージに入り、「シーシー」と言えばおしっこするダケでも飼い主超絶大喜びなのに、昨日は自主的におしっこに何度もトイレに入ってやってて。。。。。母と二人で感涙いたしました。

 

 

「分かったでちゅか!?モモは天才でちゅ。」

 

 

6ヶ月ですからねぇ~~~っ、まだ子犬ですからぁぁぁ~~~!!

 

 

食糞もこのところしてないようで・・・・・・。

 

 

コレは何かあったのか!?と思うけど・・・・・安心はまだ早いんですよね。。。。

 

 

ちょっと気を許してモモを放置していると・・・・・、

 

「やっちまったでちゅ。。。。」

 

 

お正月3日目にして、ついに1度粗相をいたしました。(^▽^;)

 

 

だけど、確実に着実に賢くなってますねぇ。

 

 

「まだまだ序の口でちゅ。」

 

 

うんうん、末頼もしいねぇ、期待しとるよぉ~~~っ。

 

 

今年はもっともっとモモの成長に驚いたり、喜んだり出来たらイイね。(^^)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

あけましておめでとうございます

 

あけましておめでとうこざいます

本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

 

さて、2017年も無事にあけ、また新しい1年が始まりました。

 

 

愛犬家の皆様はいかがお過ごしでしょうか?

 

 

 

我が家は普段どおりの新年でございました。

 

 

初詣に行って、おせち食べて、家でのんびりまったりしてました。

 

 

さて、うちの犬たちですが、元気にしています。(^^)

 

 

新年早々、モモが突然賢くなりまして、家族でビックリしているんです。

 

 

「ハウス!」と言うと、さっとケージの中に入り、「シーシー」と言うとトイレでおしっこします!

 

 

凄いでしょ!天才ちゃうか!?と思いません!?

 

 

だって、まだ6ヶ月の子犬ですからねぇ~~~っ。

 

 

「天才を隠しきれなくなったでちゅ。」

 

 

そのうちにおしっこも自分からトイレでするようになり、2017年まだ失敗はありません!!

 

 

まっ、まだ2日ですけどね。(^▽^;)

 

 

 

昨日はモモが大嫌いなお髭のケアをやってみました。

 

 

もの凄く嫌いで、もの凄く抵抗するので、実家のお父さんから「甘やかしすぎてますね。」と言われていたので、事始めの2日トライすることに!

 

 

可愛いモモの可愛いお顔がもっともっと可愛くなるようにケアしてあげようというのに、暴れる!噛む!という悪態三昧するので・・・・・ちょっと〆て大人しくさせました。

 

 

けど、なかなか大人しくいう言うことを聞くのはまだまだ先になりそうです。。。

 

 

ケアの直後なので、もの凄く目つきが悪いモモです。(^▽^;)

 

 

「ねーたんはキライでちゅ!大嫌いでちゅからっ!!」

 

 

えぇ~~よ、モモに嫌われても、あいには愛されてるから。( ̄ー ̄)ニヤリ

 

 

週一ペースでケアしようねぇ~~~っ、慣れればどーーーってことないし。( ̄ー ̄)ニヤリ

 

 

 

さてさて、あいはいつものように、ゆったりまったり過ごしたいのに、モモにチャチャ入れられてキレにキレる新年を迎えておりました。(^▽^;)

 

 

あいは基本とても優しい性格のようで、モモには押しまくられてます。(^▽^;)

 

 

「今年の目標はモモに大きな顔させないことでち!頑張るでち!」

 

 

頑張れ!ねーちゃんも応援するぞぉぉぉ~~~!\(^O^)/

 

 

 

そんなあいですが、私が3日間お正月休み!だと言ってるのに、

 

「なに言ってるでち!散歩に正月休みなんか無いでち!とっとと散歩に行くでち!」

 

 

と許してくれません。(・・、)

 

 

泣く泣く散歩に連れて行かれておりました。。。。

 

 

明日から仕事・・・・・、ゆっくりまったりの予定だったけど、結局バタバタと過ぎていってしまった。。。

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

 

良いお年を♪

 

2016年もついに最終日を迎えました。

 

 

この1年、ほんとうに色々なことがありました。

 

 

2月には突然あいの足が悪いと言われ、6年続けていた訓練と競技会を辞めました。

 

 

あいの足の為にと、猛暑だったこの夏には毎日4時半に起きて、長距離の散歩も頑張り、あいの体重管理も頑張りましたが・・・・・私はいっこうに痩せる気配もありません。(^▽^;)

 

 

なにより、2016年の最大の出来事はモモが家にやってきたことだと思います。

 

 

親父が突然「自分で散歩に行ける犬が欲しい。」と言い出したことがキッカケで、探したところ、ご縁がありモモが我が家の家族になりました。

 

 

一番心配したあいとの相性でしたが、幸せなことに過去の多頭飼いでは経験がないほど2匹は仲良しです。

 

 

一緒にお座りしたり、

 

 

ピッタリとくっついて寝てたり、

 

 

多くの場合、モモあいにくっついてるというのが現実ですが、あいも嫌がりません。

 

 

どこででも、二匹はいつも一緒にくっついてます。

 

 

その姿を見るたびに、そこはかとなく幸せを感じています。

 

 

2016年のスタートは大きなショックと悲しみから始まりましたが、モモのお蔭で2016年の〆は最高に幸せな一年になったと思います。

 

 

来る年はあいモモと一緒に、たくさん素晴らしい思い出を作っていきたいと思います。

 

 

また、今年は私の体調不良などもあったので、来年は愛犬の為にも元気いっぱいの一年になるべく私も努力したいと思います。

 

 

本年は多くの皆様に私のブログを見に来ていただきましたこと、心より御礼申し上げます。

 

 

また来る年も親バカ満載で綴ってまいりたいと思っておりますので、引き続きよろしくお願いいたします。m(_ _)m

 

 

どうぞ良いお年をお迎えください。

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。