天使の羽根

 

我が家のラブにもありました

天使の羽根のような背中の柄。

 

 

写真ではとても見にくいのだけれど・・・・・・

 

 

このあたり左右対象に羽根のように

白抜きになってるのです。

 

 

そっそっ、このあたり。

 

 

ラブの天使の羽根は1組だったのですが、

 

 

あいには

 

なんと!

 

2組もあるんですよぉ~~~~。

 

怪獣なのに・・・・

 

 

これって子犬の時ダケかな・・・

大人になっても2組の天使の羽根が残るのかな?

 

 

また1つ、

あいの成長を楽しむネタを見つけて

喜ぶ親バカ飼い主です。

 

 

 

それと、怪獣を卒業する日も来るのかなぁ~、

 

来ないと困るけど。

 

 

 

亡くなったラブあいと同じ犬種(ラブラドール)なんだけど、

 

怪獣なとこは同じ部分も多いけど、

 

性格は随分と違う気がします。

 

 

 

きっと、ラブとは違う楽しみ(苦しみ?)

を経験出来るんだろうなぁ~

 

とか、思うと、

 

ソレも楽しみです。

 

 

 

先日、血統書を送っていただいた時に

メールさせていただいたら

 

 

あいの姉妹の1人を

長岡京ドックスクールさんの方に残されたそうです。

 

 

もしかすると、あいの姉妹は将来

ショーとか競技会に出るのかも知れないなぁ~と思うと

それもとても楽しみなんです。

 

 

私、意識していなかったのですが、

あいはショー系の子なんだそうです。

 

 

先日のメールで教えてもらって

もう少し餌をしっかりと食べさせても良いですよと

教えていただきました。

 

 

ちゃんとしたブリーダーさんなので

アドバイスしていただけるのも安心です。

 

 

 

なんでも、

来年3月に長岡京ドックスクール出身犬の

運動会があるそうです。

 

 

日曜日なので行けるかどうか微妙なんですが・・・

 

あいの兄弟犬が揃うかも知れないとか・・・

 

 

あぁ~!行きたい!!

何がなんでも行きたいじょぉ~~~~!!

 

 

何か手立ては無いものか・・・・

 

 

まだ時間はあるから

何とか行けるように頑張ろう!!

 

 

今、それが一番楽しみな

私なのです。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

続きを読む

大騒動よぉ~!

 

 

あいちゃん、再び囚われの身となりました。

 

 

あっ、でも!

言っておきますが、ではありません

怪獣です。

 

 

放牧にトライしてましたが、

放牧するとトイレがね・・・・・

 

 

5回に1回くらいしか命中しなくなりまして・・・・

再び、ケージの中に入れられました。

 

 

 

ケージの中では命中するんですが・・・・

まだ早いんでしょうね。。。

 

 

考えれば、まだ生後2カ月余りでした。

 

 

なんか、凄い怪獣なので

すでに半年以上も一緒にいる気になってました。

 

 

我が家の可愛い怪獣

ケージの中で命中率に磨きをかける予定となりました。

 

 

でも、怪獣あいちゃんの名誉?の為に

日々、少しづつ落ち着いてはきているようです。

 

 

まだ2カ月ですからねぇ~。

これくらい元気でなければねぇ~。

 

 

この怪獣、

我が家の生活から「退屈」という言葉を

完全に食ってしまいましたぁ~。

 

 

 

 

さて、久々の愛犬おちゃちゃ

 

 

突然、餌を食べなくなりました。。。。

 

 

めちゃめちゃ心配しました。。。。

が・・・・・・

 

 

どーーーも餌以外の物は食べるって言うか

凄く欲しがるのです。

 

 

 

そして、私を見てこう言うんですよ。。。。

 

 

仕方なく、ノニジュースと魚油と私の気合のお粉などを

はぶいて餌をあげると、勢いよくガツガツと食べるんです。

 

 

うぅぅ~~~~っ、健康の為にあげているというのぃ~!!

 

 

でも、食べなくなると怖いので

しばらく餌のままあげる予定です。

 

 

餌の中には薬膳きのこペーストも入ってるし・・・・

 

 

その上で1つづつ追加していって

ドレが嫌なのかチェックする予定。。。

 

多分、ノニだと思うけど。

だって、凄い臭いだもんね・・・・・

 

 

 

味は知らんけど、体には美味しいのを

あげているぞぉ~~~!

 

 

と叫ぶねぇーちゃんでした。

 

 

 

おちゃちゃもかなり老化が進んでます。

 

最近は、あいもデカクなってきて、

遊ぼう攻撃が過激で

おちゃちゃは完全にあいを持て余してます。

 

 

特に朝一番のあいはテンション最高潮!

 

 

勢いでおちゃちゃに襲いかかる為に

目が離せません。

 

 

最近は、朝起きると

おちゃちゃを部屋の外に避難させてから

あいを放牧するようにしています。

 

 

あいに襲われて散々なおちゃちゃですが、

肉体的には衰えを隠せないけれど

気合は最近とみに充実してきているような

そんな感じです。

 

 

あいがもう少し落ち着かないと大変だけど、

あいおちゃちゃの若返りの素にしてくれれば・・・

と願う私です。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

パパとあいのお留守番

 

 

今朝のお月さま。

 

 

昨夜か一昨夜は満月だったと思うので、

朝見るお月さまも真ん丸でした。

 

 

時間が経つにつれ

どんどん沈んでいくんですね・・・

 

 

 

さて、

我が家の洗濯機が壊れてしまいました。。。。

 

 

この間のお休みの日、

洗濯でもしようかと洗濯機の蓋を開けてみると・・・

 

 

なんと!

洗濯機の底が外れて裏返ってた。。。。

 

 

 

それで、

今日、洗濯機を買う為に母と出かけたのです。

 

 

あいは父とお留守番。

 

 

 

買い物を済ませて帰ると・・・・・

 

 

仕事場は荒れ放題!!

 

 

紙は細かく食いちぎられて散乱してるし、

あちらこちらの物が倒れてたりする。。。。

 

 

 

 

しかも、サークルが思いっきり

縮められて、その中にコレがいた。。。

 

(そうそう、放牧は大失敗でしてね・・・

放牧してからトイレが命中しなくなったので

また捕獲しております。)

 

 

開口一番

父曰く「もうコイツは手に負えん!!」

 

 

なんでも、私と母が出かけるや

大怪獣に変身し、極悪非道の限りを尽くしたらしい。。。。

 

 

どーーーも、私たちが居ない間に

あいを出して遊ぼうとしたら、そうなったみたい。

 

 

おまえの犬、もう面倒見切れん!!」

と父が叫んでいたけれど・・・

 

 

誤解の無いように言っておくぞぉ~!

 

 

あいは私の犬ではない、

父の犬なのだっ!

 

 

それが証拠に

血統書の所有者名には

デカデカッと父の名前が書かれている。

 

 

と言ってやったら絶句しておった。

 

 

 

がはははははは!!

 

どぉーーーだっ!参ったかぁ~~~!

 

 

 

私ゃ、こうなることは

ちゃっかりしっかり想像しておったのだぁ~!

 

 

父が育児放棄出来ないように

ちゃんと手を打っておいたのだぁ~!

 

 

おとぉ~~~さん、諦めて

しっかりあいの面倒を見るのだぞぉ~!

 

 

だって、あいおとぉ~さん

あんたの犬なんだからね。

 

 

 

頼んだよぉ~~~

 

 

 

それでも、家のことなんか何もしない父が

あいがバラまいた紙くずを

せっせと拾っていたのは

笑えた。。。。。

 

 

父よ頑張れ!

あいの生活は父の努力に掛っているぞぉ~!!

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。