あいと私の朝の激闘!

 

我が家の朝は

私の悲鳴と怒声から始まります。

 

 

えぇ・・・・・

あいちゃんのお陰でね。。。

 

 

あいは私が目覚めるまでは

本当に私の眠りを妨げることの無い

とぉ~っても、とぉ~ってもお利口なんです。

 

 

でも・・・・・

 

私が目覚めたと分かったら・・・・

 

 

ケージから出せ!と大騒ぎです。

 

あいの朝のテンションは最高潮でしてね・・・

もう凄いんですよ。

 

 

 

別に無視すりゃ、

どぉ~~~ってこと無いんですけどね・・・・

 

 

ソコがソレ、あいの凄いとこでして

 

あいは毎朝6時から7時の間にウンチをしてまして

 

私が無視すると

したウンチを踏みまくるんです。。。。

 

 

それって、悪知恵ってことぉ~!

 

 

私はあいにやられてばかりでは

飼い主の沽券にかかわるので

 

 

毎朝、目覚めて目をパチッと開ける前に

考えるんです。。。。。

 

 

 

まず、私の部屋にいるおちゃちゃパピ

どうスムーズに部屋から出すか・・・

(おちゃちゃは避難させないと

あいの朝のテンションでは危険なんです。。。)

 

 

 

あいにウンチを踏まれない

私の行動パターンを計算してみたり・・・

 

 

毎朝、目覚めた瞬間から

私とあいの怒涛の戦いが始まるのです。

 

 

ほんまやね・・・

ねぇーちゃんも最近そう思うわ。

 

 

 

でもさっ、

ここんとこ腰痛再発で

特に朝にキツイので・・・・・

辛いっす。。。

 

 

 

うまくあいをベランダに出せたとしても

何故かすぐに戻ってきたり・・・

 

 

自分の用事もあいの妨害で

なかなか出来なかったり・・・

 

 

私は朝で1日の80%疲れます。

 

 

 

いやっ、

あんた絶対反省してないからぁ~~~!

 

 

でもね・・・・

 

またまた、ここ最近のことだけど、

 

あいが妹の部屋に乱入するようになったのです。

 

 

なんで分かるかって?

 

そりゃ、妹の部屋から

妹の悲鳴と怒号が聞こえるからですよぉ~。

 

 

私はそれを聞きながら

大慌てで自分の用事を済ませるように

しているのです。

 

 

妹よ、

あいのことヨロシク頼むよぉ~。

 

 

どーーーーも、あいは

妹のこと好きみたいだからさっ。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

続きを読む

あいちゃんの体重

 

最近

やっとこさ買った体重計が

使えるようになった私です。

 

 

 

いやぁ~、寝込みを襲う手を考えた

ねぇーちゃんのお手柄ですよぉ~。

 

 

 

そう、

あいがウトウトしている時に

 

そっと抱き起こして

チン!と体重計に乗せ

お尻をチョン!と押さえて

お座りをさせるという

 

奥の手

 

です。

 

 

ここんとこ、コレがバッチリなんです。

 

 

ただ、寝込まないと出来ない手なので

毎朝とか、時間を決めてというワケには

いきません。。。。

 

 

今日は朝ごはんの後、約1時間後くらい

にチャンス!が来て計りましたぁ~。

 

 

あいちゃん、明日で丁度3ケ月。

3ケ月の1日前の体重が

 

9.20キロです。

 

 

ここんとこ

2日で150~160gづつ体重が増えてる

そんな感じです。

 

 

一時期、餌の量を増やすと

ウンチが緩くなったりしてましたが、

ここ数日はかなり安定してます。

 

 

 

体が大きくなって、

 

体重が重くなり、

 

 

怪獣あいの破壊力もUPしました。

 

 

明日、明後日は本年最後のお休みです。

 

明日はあいちゃんと私の

朝の激闘をリポートいたします。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

続きを読む

腰痛警報

 

 

ほんま、急に寒くなりましたね。。。。

 

 

大阪は雪こそ降りませんが、

この冬一番の寒さだそうです。

 

 

寒さが原因なのか

ここんとこ腰痛が再発してまして

 

日々、なにげに憂鬱なんです。。。。

 

 

ええっ・・・・・・。

 

 

今のとこ

タケダの貼るアクテージを貼って

凌いでおります。。。。。

 

 

 

うぅぅぅ・・・あいちゃん、ありがとう。。。

 

 

 

多分、一番の原因は

 

あいちゃんが重くなったことかな・・・

 

 

それと、どうもこの間の

あいをかばって痛めた足からきているみたい。。。。

 

 

うん。。。。。

あいもついに9キロ超えたしね・・・・

 

 

あいはジッとしてくれないから

重いんだよぉ~。

 

 

昨日から頑張って階段を自力で上がってくれるけど、

(もちろん、要補助)

 

 

そろそろ降りる練習もしないとね・・・・

 

 

 

いやっ・・・・

そろそろ練習はしておかないとね・・・・

 

 

すぐにバリバリ降りろとは言わないけど、

練習しないとね、大きくなったら

一緒にいられなくなるよ。。。

 

 

ラブの時は父が階段の練習をさせたけど

 

父も年で・・・・

 

あいの面倒までは見切れないらしい。。。。。

 

 

なので、私が練習させないといけないんだけど

 

初めてなので

 

方法が分からない!!

 

 

父に聞いても

「忘れた。」と言うし・・・・・

困ったもんだ。

 

 

 

ラブの時はトイレ場が3階にあったから

階段を使う頻度が結構あった。

 

 

でも、後半

その生活がラブの足と私の体に

大きな負担になったことは

否めない。

 

 

 

階段を使わないと生活できない

我が家の生活環境だけれど

 

 

出来るだけ階段を使う頻度を減らしたい!

 

 

その為に

あいには室内でトイレシートでのトイレを

練習させているんだけれど・・・

 

 

ケージ外ではまだかなり不安。(^^ゞ

 

 

でも、

トイレトレーニングは

今後も頑張らないといけないし、

 

 

階段を下りる練習も必須。

 

 

あいちゃん、

 

今までは好き勝手に怪獣してて

良かったけどね、

 

 

あいの試練はこれからだよ。

 

 

頑張るんだよっ。

 

 

 

 

あいは怪獣でごんただけど

物覚えはかなり良いみたい。

 

 

 

階段降りるのって

どう教えりゃイイのか、私も分からなくて

試行錯誤したけど

 

 

なんとなく、コレかな・・・

というのが見つかって

 

 

一回目は怖がって

体を動かせなかったあい

 

二回目は後ろ足は動かせるようになり

 

三回目では

一段目に自分から前足を下せるまでになった。

 

 

凄い進歩!!

 

 

そうなると、一階が気になるらしく

階段の側に来るので

 

それもね・・・危険だし・・・・

 

 

あまり急がずに練習しようかな

とか思ってる。

 

 

あいも赤ちゃんで何してても可愛い時期は

もうすぐ終わってしまうから、

これからが正念場だね。

 

 

これから長くパパ、ママ、ねぇーちゃんと

暮らして行く為に

 

 

これから一緒に頑張ろうね。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。