ロングリード

 

4月から訓練に行ってる、我が家のあいちゃんです。

 

 

「ピカピカの一年生でちゅよ。」

 

 

ラブラドールですので、

ボール遊びは大好きなのですが・・・・

 

 

いっぱいいるワンちゃんの中で

一番若いのに、一番最初に電池が切れるそうなのです。

 

 

 

思い出せば、

ラブの時は8ヶ月年上におちゃちゃがいて、

庭に出せば2匹で庭をガンガン走ってましたっけ。。。

 

 

あの頃は庭にけもの道がクッキリと出来るくらい

毎日ガンガン走ってたから

ラブおちゃちゃのお陰で体力があったようです。

 

 

 

しかし、

あいは老犬ばかりの家に来て

老犬は走らない。。。。。

 

 

「遊び相手がいないのでちゅ。つまんないでちゅよ。」

 

 

 

いかにあいでも

一人で走っても面白くないから走らない。。。。

 

 

これではいけない!

何とかあいを楽しく走らせないと!!

と思って、

 

 

海外通販で8メートルの

巻き戻し式のロングリードを購入して

一ヶ月。。。。。

 

 

待っても、待っても届かない。。。。(T△T)

 

 

ショップに苦情メール(英語)したところ

支払いが済んでないから発送していないと返事!

 

 

当然、支払いは即日しており、

領収書代わりのメールもちゃんとあるのに!!

 

 

「ヒドイお店でちゅね、ドコの店でちゅか?」

 

 

Oh My Dog Supplies というショップです。

でも、どうもショップが悪いのではなく、

支払受付処理を代行している会社の不手際らしい。。。

 

 

とりあえず、

領収書を添付して返事待ちしています。

 

 

今はまだ整体で随分マジになってはいるものの

まだ足の痛みが完治したワケではないし、

今届いたとしても私の体調的に使えそうもないので、

気長にしかし、しっかり交渉して待つことにしました。

 

 

届いたら、ロングリードに繋いで、

ボール投げ遊びをしてやろうと思ってます。

 

 

庭だと、どうしても距離が短いから

広い公園に、人気の少ない早朝に行って

あいを走らせる予定。(^^)

 

 

「走るのでちゅか、疲れるでちゅね。」

 

 

若いんだから、頑張る!!

いいねぇ~♪

 

 

 

交渉して届くまでの間に

自分の体調もしっかりと戻して

おきたいと思ってます。(^^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

ラブとあい

 

ラブあい

同じイエローのラブラドールなんだけど、

 

 

同じ犬種でも全然違うもんだなぁ~と

最近よく思うのです。

 

 

ラブはフィールド系、

あいはショー系ってとこから違うんだけど、

 

 

性格もかなり違う気がします。

 

 

まず、

私は愛犬に抱きつくのが好きなんですが、

ラブは抱きつかれたら従順に大人しくするし、

あいは力の限り抵抗します。

 

 

ベットにいる時でも

ラブは私の体を踏むことはしなかったですが、

あいは思いっきりバンバンと踏んでくれます。

 

 

ボール投げはラブあいも好きです。

 

ラブは一途で、ボールの投げ手は一人と決めて

多くの場合それは父でしたが、

父とだけ一生懸命に遊んでたのですが、

 

 

あいは、両親と私がいたら

3人とも巻き込んで一緒に遊びたがります。

 

ラブ15才当時の写真

 

仕事場の急な階段では

ラブはすぐに慣れてタッタと上がり降りしましたが、

 

 

あいは・・・・

今だに降りる時もぐすぐず、

上がるのは私が手を貸さないと上がりません。

 

 

 

ラブは人間臭い犬だとよく言われ、

訓練士の先生も「ラブは自分の気持ちを読んでしまう、

こんな犬は珍しい。」とよく言われてました。

 

後半、介護で大変だった時にも

上手に自分の希望を伝えてきたし、

笑顔で感謝を伝えてきたり・・・・

今思うと、本当に犬ではなかったような気すらします。

 

 

 

それに比べるとあいは・・・犬ですね。(^^ゞ

まだ6ヶ月というのもあるとは思いますが、

本能のまま生きてます。はい。(^^ゞ

 

 

と、ここまで書きましたが、

あいはまだ発展途上中の身。

 

 

この先どう化けるか分かりません。

(化けない可能性もありますが・・・)

 

 

ただ、1つ。

どんな性格で、どんなに色々なことがあろうとも、

 

 

うちの子は宇宙一可愛い!

 

 

その評価にはいささかの影響も与えない

ということです。

 

 

私にとって、

ラブはもちろん今でも最愛ですが、

あいもまた私にとって最愛のワンコなんです。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

広い気持ちと愛情と

 

本日は愛犬おちゃちゃのこと。

 

 

ボケていることは以前にもブログに書きましたが、

現在も元気にボケてます。

 

 

 

 

私のことも分かってのかな?

相変わらず触られることは嫌がり、

尻尾も振らず、愛想もせずにおります。

(もう慣れました。(^^ゞ)

 

 

おちゃちゃのボケは

人間だと「ごはん食べてない!」と言うタイプらしく、

食べ物に対する執着は凄くて

私の手も何度も噛まれてたりします。

 

 

朝のごはんをレトルトにしてるのですが、

袋を捨てたのが

たまたま口の届く位置にあったら

袋に齧りついてすっぽんのように離しません。

 

 

なんと!レトルトの袋で体が持ち上がっても

それでも袋を離さなくて困りました。

 

 

目が見えないこともあって、

食べ物かな?と思ったら

とりあえず噛む!と決めているらしいので、

不用意に顔の前に手を出したらエライ事です。

 

 

そんなに食い意地を発揮するのに

体は太らず痩せるばかり・・・・

 

 

 

 

ボケるとそうなるということも聞いたことがあるので、

おちゃちゃもそうなのかも知れません。

 

 

昔はキレイ好きだったけど、

最近は部屋での粗相も多くなりました。。。

 

 

昨夜は、

帰ったら大きな声を出して私を呼ぶので

行ってみたら、廊下にうんちしてて・・・

しかも、それを踏んで、歩きまわっておりました。。。。

 

 

昔だったら激怒して叱ってただろうことばかりですが、

今はボケているから・・・

 

 

叱っても意味が分からないだろうし、

叱って怖い思いをさせるのも

老い先短いのに可哀そうだし・・・・

 

 

だから、おちゃちゃのことは

全て許す!!

 

 

何をされても

全て許してやろう!!

と思ってるんです。

 

 

おちゃちゃがこうなって、色々と考えました。

 

 

私がしてやれることは何だろう・・・って。

 

 

私がしてやれること、

それはおちゃちゃの老後を平穏に

過ごさせてやること、

それだけじゃないかな・・・・って。

 

 

でもね、

人間が出来てないから

たまにはムカッ!と来ることもありますが。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。