祝!訓練復帰

 

元気が有り余り過ぎて

発散出来なくてストレス溜まりまくりのあいちゃん。

 

 

安静だと言うのに、

ボールを見つけて来ては「投げろ!投げろ!」と

煩いし、スネるし、もう大変ザマス。

 

「ストレスが溜まるでち。足はもう大丈夫でちから!」

 

 

今朝、獣医さんに行って診察して頂いたら

足も全然大丈夫ってことで訓練復帰のお許しが出ました。

 

 

残りの薬を飲みながら、最初は少なめに、

それで何もなければ無罪放免です。

 

 

また足を引くようならば通院ですが、

その時は獣医さんの整形外科のゴッドハンドって

言われているらしい先生を知ってるので、

そちらに連れて行こうと思ってます。

 

 

先生も言われてましたが、

単に足をぐねったダケかも知れないので

様子を見ましょうってことでした。

 

 

あいちゃん、良かったね。

今日から訓練復帰だよ。

 

 

あいの大好きな先生とまた会えるね。

 

「うれちいでちよ。訓練頑張るでち!」

 

 

やっと、ちょっとホッとしました。

このまま何もないこと祈ります。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

続きを読む

嫉妬深い犬

 

うちのあいちゃん、

超嫉妬深いのです。。。。

 

 

私が外から戻って来ても

お迎えに来てくれないことも多いのに、

 

私がパピを抱っこしたり可愛がると

嫉妬するする。

 

 

「パピ姐さんが可愛がられるのは許せないでち。」

 

 

それが面白いのが

浮気している私(仮定)にではなく

浮気相手(仮定)のパピに対して

その怒りの矛先が向くようでしてね、、、、

 

 

私がパピを降ろしたとたんから

攻撃をしかけて虐めるんですよ。。。。。。

(それが結構激しくて困ってるんです。)

 

 

 

なので、あいの前でパピを可愛がることが

なかなか出来ないのです。

 

 

 

うちの場合、

私とパピは浮気とは無縁の関係なのですが、

行動起こしている(悪人)の私ではなく

向こうからよしよししに来たから応じたダケのパピが嫉妬されちゃうんですよねぇ~っ。

 

 

 

これって、人間社会にも通じるものがあるのかな?

不用意に人から恨みをかわないように注意しないとね。

 

 

「ねえたんにはお誘いが無いから心配無用でち。安心するでち。」

 

 

ふん、悪かったね。

 

 

しかしね・・・・・

呼んでも来ないことも多いあいなのに、

なんで私に嫉妬するんだろうね

 

 

もっと愛情表現して欲しいんだけどねぇ~っ。

 

 

そのクセ、

 

 

毎日、私の足元を占領しに来て

邪魔ばかりするんだよね。。。。。。

 

 

あいちゃんよ、

あんたの愛情は変化球なんだよね。。。。

 

 

出来たらさっ、直球で頼むよ。

 

 

ねぇーちゃん鈍いから分からないからさ。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

あいちゃん快調!?

 

只今、関節保護剤を飲みながら

経過観察中のあいちゃん。

 

 

 

リビングのケージには

安全クッションをつけて手の負担軽減を狙ってます。

 

 

この他にもあいが手を掛けるかも知れないフェンスには

安全クッションの補強をほどこし、

別の原因の場合に備えています。

 

 

実は、あいちゃんの足の具合は

現段階ではすこぶる良いのです。

 

 

めっちゃ希望が湧いてきて、嬉しいんですけど、

あい的にはたいくつで爆発寸前のようです。

 

 

「爆発するでち、もう我慢の限界でちよ。」

 

 

絶対安静なんですが・・・・・

あまりに可哀そうなので、

今朝は少し散歩に連れ出しました。

 

 

 

久しぶりのお外の空気に大喜びのあい

 

 

「お外はイイでちね、癒されるでちよ。」

 

 

「良い天気でち。気持ち最高でちよ♪」

 

 

フルコースはさすがに恐くて行かなかったのですが、

足どりも軽くルンルンなお散歩でした。

 

 

帰るよっ!って言っても、

 

「帰りたくないでち。まだココにいるでち。」

 

 

とか言っておりました。

 

 

帰ってからも足を引く様子は見られません。

もしかすると、無罪!?

 

 

無罪放免であること祈るのみです。

 

 

次の診察は月曜日。

この状態なら訓練再開出来ると思います、きっと。

 

「先生、もうすぐ戻るでちから、待っててくれでちょ。」

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。