2007年も今日で終わり。
明日から新しい1年が始ります。
愛犬、とくにラブが10歳を超えてからは毎年毎年新しい年を一緒に迎えられることに感謝です。
2008年ラブは14才、おちゃちゃは15才になります。
無事に年齢を重ねて、また来年の大晦日、新年も一緒に迎えたいものだと念じています。
そう言えばラブが仕事場の階段を降りなくなった兆候は去年の大晦日にあったんですよね。。。
そして、今年3月2日についに完全に仕事場の階段はダメになっちゃった。。。
でも、自宅の階段は今でも大丈夫なんですけどね。(^^)
それからラブを抱えて階段を降り始めた私・・・もうすぐ10ヶ月になるんですね。。。。
階段がダメになった時、本当に「もうすぐなのか。。。もう一緒に仕事場にはいけないのか。。。」と思いました。
だけど、10ヶ月、なんだかんだ元気に頑張ってくれているラブです。
さっ、新しい年が来るよぉ?。
愛犬たちよ、元気で長生きするんだぞぉーーーっ。
また来年もその次もその次もそのまた次の年もヨロシクなっ!(^_-)-☆
今年はラブの階段事件の後、私自身オロオロになってしまい、この1年はラブやおちゃちゃに時間を最優先させてきました。
親バカ愛犬家大集合! Lab-parkの方には本当にご迷惑をおかけしていました。
なにぶん老犬飼いで、手の掛かる愛犬たちを抱えてますので、またまた充分な働きが出来ないかも知れません。
しかし、今後とも出来るだけLab-parkの方にも頑張りたいと思っています。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
どうぞ良いお年をお迎えください。m(__)m
赤蕪
赤蕪を健康酢に漬けている。
サッパリとした味で後口が良いし、添加物の入らない酢の漬物は健康的なのだ。
赤蕪は漬けると漬け汁に色が出て、蕪自体も赤く染まる。
その漬物の蓋を開け損ねて汁を少しこぼしてしまったら・・・・その近くにラブがいた。
ラブの顔に赤い汁が。。。。^_^;
ラブ目出度いねぇ?紅白だよぉ?などと言ってみる。
だいたい食い意地張っているキミだから、こーゆうことになるのだよ。
実際にこの色ってなかなか落ちないみたいだし。^_^;
母上ぇぇぇ・・・(T?T)
我が家は新年のお休みは元日のみ。
しかし、今年は元日が休みなだけ良い方なの。
去年は31日夜まで仕事、元日から通常どおり仕事だったから。
今年は私の体がもう持たない。。。なので強引に元日は休みにしてもらった。
たった1日もしくはカレンダー上だけのお正月ではあるが、我が家は例年お正月の準備はする。
毎年買い出しには私が重い荷物を持つ為に母について買物に行ったのだが。。。。
今年は自分の体を支えるのがやっと。。。。重い物など持てる状態ではない。
それで、父に荷物持ちを頼もうとしたけれど、どーも父も只今持病再発で役に立たないみたい。^_^;
つまり我が家で元気なのは母のみということになってしまった。
母のみ・・・・・我が家の危機だよぉ?。
なんたって母は我が家随一の非力な人で、ラブのコントロールも無理な人なのにぃ?。
でも、母は強かった?
私が以前買ってあげたコンパクトに出来る車輪付きの買物バッグを持ち出して来て、それ持って買い物に行くと言っている。
母も父と私がダメなので腹を括ったようだ。
お母さん!頑張ってぇ??!
今や我が家は母だけが頼りよぉ?。(T^T)