まゆげ犬

年金問題で怒りまくり、精神衛生上まったく良くない。(‐_‐)
昨夜も親友Yちゃんと話した。
Yちゃんも怒ってたけど、「あの人たちだったら何やってても ある意味「ありえるよな。。」って感じだね。」って言ってたわ。
同感!
社会保険事務所に行く仕事がある私達には『社会保険事務所の怒りの話題』には事欠かないもんね。ε=(。・_・。)ため息
社会保険庁は自分たちが間違ってたり、間違ってる疑いのある場合の連絡先はちゃんとIDの説明書に書いておいて欲しい。。。。。電話代と時間の無駄だわ。(‐_‐)
さて、今日「ねんきんダイヤル」に電話した顛末は両親にもしっかり話しをしました。
なんだか色々なダイヤルを設置しているけど、どのダイヤルで何が出来るのかを誰にも分かりやすくアナウンスすべきじゃないかと思う。
電話かけても「ここではない。」と私も2度言われている。
こんな無駄なことに人件費使うのもバカらしいとは思わないのかな? まっ、アノ人達ってどーせ『親方日の丸』なんだろぉーね、このごに及んでも。。。。
だけど、体質変わってないな。。。と思うのは 今だにデーターが間違ってた場合対処方法ってのは明記されていない。 ま、まさか・・・まだ自分達は完璧だと思ってるんぢゃないかと疑いたくなる。役人はニュースを見ないのか?( ‥)ン?
両親の世代は「お役人のすることに間違いは無い」と信じている世代だったりするので、父も最初は半信半疑だったけど、資料見せながら説明すると・・・・自分はその当時は厚生年金とは関係なかったくせに 私に成り代わって怒り狂ってた。^_^;
なにせ血のケの多い父のこと、『黙ってたらアカンぞっ!』と叫んでおりました。(・_・;)ハイ!パパ!
母などは年金詐欺のこと聞きに行く場合は自分もついて行く!と申します。
母曰く「危険やっ!監禁されるかも知れへん!私も付いていく!」って。・・・/(^◇^;)
ところが、母は本日 眉毛のタトゥーをしたので、現在はタトゥーが濃くって『まゆげ犬』状態なのだ。。。。(~o~)
なんで「だけど、私の眉毛が落ち着いてからよ。」だって。。。。。いいけどさ。・・・/(^◇^;)
私独りが騒いだところで きっと何も変わらないだろう。
だけど、自分が年金として払ったお金が自分の年金として加算されなかったという事実を納得するまで説明して貰いたい。
私には支払いをしたという事実がある。
自分のお金がどうなったか知る権利があると思う。
そして、その知る権利は当時賞与を貰ってた厚生年金加入者の全てにあると思う。
何故、誰も「消えた年金」の話をする時にこの話をしないのか?
これこそ間違いなく『消えた年金』ではないのか?