犬の話

昨日、妹とずっと犬の話をしていた。
私と妹は仲の良い姉妹ではないけど、『犬が好き』というところに共通点がある。
しかし、犬についての考え方も育て方もしつけも考え方は全然違うので、本当に『犬が好き』というところだけの共通点なんでけど。^_^;
悪い奴が犬を食い物にし、それを更に悪い奴が引き継いで破綻させ、それを悪い奴がレスキューだと言ってやってくる。。。という悪い奴の周りには悪い奴が集まる。。。類は類を呼ぶと言うが、まさしくソレだよな。。。
だけど本当にその犠牲になって苦しむのは犬で、それが許せない。 犬を金儲けに使う奴は許せない。
妹とも今回の広島の話をしていて きっこのブログ にAAが子犬を売ってたという話が載ってたよ、そのお金は?とか、地元では結構知ってる人も多いけど、やはりAAって”ヤ自業”系だったか・・・という話などなどあって、もううんざり。。。。。って感じだ。
しかし、妹は色々知ってて、怒るというよりもう呆れていたけど。。。。
妹は最初からAAは胡散臭いと思ってたので、本当に何にでも寄付したり物資を送る奴なんだけど、今回は1円も出さなかった。 こうなることは分かってたみたいだ。。。。
なんでも『バンキシャ』で報道されるらしい。
これだけの寄付が集まったのはマスコミが報道したからだから、マスコミはそのお金が出来るだけ適正に使われるように監視してくれなきゃ、人の善意が今回だけでなく、また違う人間が利用するに違いない!
今ならお金はあるんだから、物資や子犬を売ったお金なんかも調べるだけ調べ上げて、募金の目的だった広島の犬たちの治療費として使うように圧力をかけて欲しいと思う。
犬の為のお金なんだから、犬の為に使って欲しい。私はそれを願うばかりだ。
妹とはこの事件のことも色々と話したけど、お互いに思ったことは
私達はよその子のことまでは手が出せないけど、せめて自分たちの愛犬4匹のことは精一杯大事にして守ってやりたいね。
ということだった。
大きなことは出来ない。
だけど、それぞれの家庭で、それぞれの愛犬を私達姉妹のように思って大事にすれば、不幸になる犬は随分減るだろう。
そして、自分の家の犬を終生大事にしてあげることは、今犬と暮らしている人誰もがそれぞれの気持ち次第で出来ることなのではないだろうか。
犬飼いの皆さん、まず自分家の子を大事にしてあげてね!それが不幸な犬を減らす第一歩だよっ!!
広島の500頭のことで大騒ぎしたけれど、全国で殺処分される犬たちの数からすると一握だ。年間39万頭の犬が安楽死という名前の苦しい苦しい窒息死をよぎなくされている。
つまり、この日、この時間にも虐待されたり、棄てられたり、処分場に持ち込まれたりする犬がたくさん、たくさんいる。 助けを待っているのはひろしまの子だけではないんだ。。。。
棄てる、助けるというのはイタチごっこだ。
イギリスでは子犬を店頭に並べることも動物虐待だということで禁止されていると言う。
こんな悲惨なことが無くなる様に法律を変えない限り無くならないだろう。。。。理不尽に殺される犬も、犬で金儲けする人間も。
保護団体の名前を借りて犬を募金集めのネタにする団体ではなく、真に保護して救ってくれるところを見極めて募金しないと、自分のお金は死に金になるんだって今回はつくづくそう思った。
私の出すわずかなお金でも、心ある人に渡れば1つの命が救えるかも知れない、だけど、善意の仮面を被った人間に渡るとそれは犬のためには使われない。募金は慎重にしないといけないと心から思う。
本当に犬を金にしたい奴の多いことにウンザリする。。。。もうたくさんだっ!!
最後に妹が感動した話だと話してくれたことを書きたいと思う。
沖縄でレスキューされた犬のことだ。
やはりその犬への募金を募っていたらしい。
その子に里親さんが現れた時、レスキューの人は募金の残りを里親さんに差し出して「この子の為に集まった善意だから、この子のために使ってください。」と渡されたらしい。
そのレスキューにはまだまだお金がかかる子がたくさんいたので、里親さんは「残っている子のために使ってください。」と言われたらしい。
すると、「これはこの子の為にと募金していただいたお金だから受取っていただけないのであればフードに変えてでも受取っていただきます。」と言われたそうだ。
里親さんはいたく感動されて、お金は受取って、その相当額を改めて寄付をされたという。
この子は幸せだ。。。。こんな素晴らしい人に助けられ、こんな素晴らしい里親さんの子になったんだから。。。。
もしもAAが金銭のことを明らかにし、広島を出るときに自分たちが使った経費は差し引いても構わない、それ以外のお金ほ残った子の医療費にとマスコミ呼んで大々的にやっても構わないから、重病で多額の治療費がかかる子たちの為に置いていったら『あっぱれ!大阪の鏡!』だと思うぞっ!!
そして私個人的な思いではあるが、同じ保護団体の方には色々とあるだろうけど、AAがきっちり寄付を取り扱うよう、ちゃんと犬を治療するように声をあげて欲しいと思う。
AAの全てが悪いとは思っていない、認めるべきところは認めていい。しかし、限りなく黒に近いグレーな部分まで擁護することはどうなんだろう? やみくもに擁護するのではなく、交流があるのであれば、同じ保護団体として毅然たる態度を取ってもらいたい。