抱き枕と抱き犬にならない犬

 

私・・・・・

抱き枕を買いました。

 

 

 

えぇーー年こいて、スヌーピーの。(^ー^* )ゞ

 

 

実は以前からうそぶいてますが、

私、椎間板ヘルニア持ちでしてね・・・・・

 

 

夜、寝る時って腰痛が悪化しないように

かなり気をつかって寝ている??んですよ。

 

 

おちゃちゃラブが元気だった頃、

抱き枕は持ってなくて、2匹が代わる代わる

私の抱き犬になってくれて、そして、

私が寝付くまでジッと抱き犬の仕事をしてくれていたのです。

 

 

後半、

どちらもそれが出来なくなった時、

うちの母がバーゲンで買ってくれたの愛用してましたが・・・

 

 

その大事な抱き枕を破壊したのが、コイツです。(–)

 

 

「破壊魔のあいでち。ふふふふ」

 

 

しかも、

あいは抱き犬絶対拒否!!なんですよぉ~~~っ。(T△T)

 

 

これは子犬の時から嫌がりましてね・・・・・・

無理やり布団に連れ込もうものなら

徹底的に暴れて、寝るどころか傷だらけになります。(T△T)

 

 

今でも、

抱き犬はしてくれません。(T△T)

 

 

「暑いし、うざいでちからね。」

 

 

最近、抱き犬はダメですけど、

少しの時間だけど添い寝してくれたりもするようになったので、

まだ諦めてはおりませんが。。。(^^ゞ

 

 

しかし!

問題は破壊魔が現在進行形だというところ。。。。。

 

 

気を許すと大事な抱き枕を

またあいにやられてしまいます。。。。

 

 

あいも最近、知恵がついてきてましてね、

私に添い寝するフリなどして、

抱き枕の味見してたりするんです。(/||| ̄▽)/ゲッ!!!

 

 

あいが立派な抱き犬になるまで、

この抱き枕を死守すべく

私は今日も頑張っております。(`´)

 

 

絶対にあいの餌食にはいたしませぇーーーーーん!!!

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。