チキンなあいちゃん

 

うちのあいちゃん、

実はチキンなんです。。。。

 

 

食べられるチキンは美味しいよぉ~。

でも、あんたは食べられない方のチキンだから。

 

 

チキンとは・・・・

「小心者」、「ビビリ」なことです。

 

 

 

いやっ、他人事ぢゃないから、

あいちゃん、あんたのことだから。

 

 

普段は大胆不敵にして勇猛果敢に

日々、怪獣道に精進?するあいちゃんですが・・・

 

 

どぉ~~~~も、高いとこダメみたいです。

 

 

自宅の階段は

やっとすいすい移動出来るようになりましたが、、、、

 

 

仕事場の階段は傾斜が急で幅が狭いこともあり

すげぇーーーーーっビビリます。

 

 

お尻引けちゃってもう大変。

 

 

 

ねぇーちゃんも嫌いだけど、、、、

 

 

車からも抱っこされないと降りないの。。。

 

 

だけど、普段のジャンプ力は凄い!

ギャップあり過ぎ。

 

 

見たところ、

運動神経は鈍いどころか

どちらかと言うと発達してるんとちゃうか・・・

と見えるのに。。。。

 

 

でも、最初の1歩が出ないのよ。

 

 

子犬の時からそう。

橋を渡るのも、自宅の階段や段差も

最初の1歩をなかなか克服できないの。

 

 

で、自宅の例で見ると

1歩が克服出来ればスイスイなんだけどね・・・

 

 

 

すでに14キロ目前の体重ですよぉ~!

もう抱っこは出来ませぇ~~~ん!!

 

 

自力でお願いします。m(_ _)m

 

 

 

 

ケチじゃないよぉ~!

大型犬なんだから自覚を持って頂戴ねぇ~。

 

 

もしかすると30キロ台になるかも知れないから

甘い顔は出来ません。

 

 

最悪、25キロくらいまでなら

ラブの介護もしたから

私が何とかしますが・・・・・

 

 

でも、今後階段移動は抱っこしません。

毎回、嫌がるけど補助して下ろします。

(上がるのは自力で出来るんですよぉ~。)

 

 

回数をこなせばそのうち・・・

を狙います。

 

 

あいもコレを克服しないと

生活に支障があるようだ・・・・と

ちゃんと分かってるようです。

 

 

だから、面白いの。

 

恐いから嫌だけど、

でも、

行かないと帰れないし・・・

 

と散々、階段の上で悩みますから。

 

 

そぉーーーっ、そぉーーーっ、

人生は厳しいんだよぉ~!

 

 

大きな壁が次々と現れて

あいの幸せを妨害するかも知れない

 

 

でもね、

負けたら、その先にあるかも知れない幸せは

あいの物にはならないんだよぉ~。

 

 

だから、頑張るんだよぉ~。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

 

 

 

 

ネットにチキン度をチェックしてくれるサイトがありました。

 

 貴方のチキン(小心者)度チェック

 

私もやってみましたが・・・・

 

 

 

 

チキン度60 Bランクでした。

 

 

さて、あなたのチキン度は?

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。