我が家のワンたち、妹管轄のチビ2匹はワンワン煩い時はあるけど、おちゃちゃとラブは無駄吠えはまず殆どしない。
おちゃちゃが吠えるのは不審者が接近してきた時だけだし、ラブはそういう時でもおちゃちゃに唸られないと吠えない。^_^;
チビたちの声はそれなりに可愛いし、ずーーっと吠えているのではないので許すとして、許せないのが父の騒音なのだ。(- -;)
うちの父、ちょっと?耳が遠い。
これって遺伝なの・・・・祖母もめちゃめちゃ耳が遠かったから。
補聴器をするとか、他人に迷惑の掛からないようにしてくれればイイんだけど、うちの父の辞書に『心遣い』、『気遣い』、『思いやり』という言葉は無いのだ。(-_-)
その上、テレビ大好きで起きている間ずっーーーーーっと大音量でテレビをつけている。
そのお陰で母も最近耳が遠くなってきたし、なんと!ラブまで耳が遠くなった。
私は・・・・その父のDNAを受け継いでいるので気が気ではない。
自分の部屋でデレビを見る時も音力は極力低くして、父のようにはなりたくない!と頑張っている。
しかし、父は年々テレビの音量を上げるので、その音だけで私は頭が痛くなる。
父の部屋と私の事務所の間には扉があるから、それを閉めたいのだけど、父メ閉めると開けに来る。。。。
今日は「煩いから閉めて!」と文句を言いに行った。
そしたらちょっとだけ音量下げて扉を開ける父。。。。
う・・・・・うざったいっ!!(▼▼メ)
寂しいって年でもあるまいし・・・・扉を開けていたかったら、その音なんとかしてよっ!!
うるさぁーーーーーいっ!!
私まで耳が遠くなったらどぉーーーする気!!(▼▼メ)