歯と頬の手術から今日で4日。
昨夜のおちゃちゃです。驚異的な勢いで治ってきています。
手術当日は毛を剃られた皮膚がもう爆発寸前で真っ赤に腫れ上がっていましたが、今は皮膚の色も落ち着きました。
昨日、傷口が塞がらないように入れてあったプラスチックを抜いたばかりですが、その傷も乾いてきています。
何より本犬、とぉーっても元気です。(^^)
鬱陶しいエリザベスカラーが取れてご機嫌なおちゃちゃです。
早速、大好きなジャーキーをくれくれ!とオネダリ攻撃に余念がありません。(^^;
昨夜は3日前に手術したばかり、今日やっとカラーが外せたばかりなのにコイツ何言うとんぢゃい!と思いましたけど、元気なことは良いことです。(^^)
さすがに固いのはダメだと思ったので、母がおちゃちゃに買ってくれたやわらか目のササミジャーキーをあげました。
今回、手術していただいた獣医さんで、なんと!おちゃちゃの爪切りをしていただいていたのですぅ?!
以前にも話ましたけど、おちゃちゃは爪切り大嫌いで飼い主の私にも自分の爪は絶対に触らせないという根性犬でして、コレが私の最大の悩みだったんです。
年末多忙だったし、おちゃちゃの爪はかなり伸びてました。。。
で、昨日何気に見たら・・・おちゃちゃの爪が減ってる!!
手術代をお支払いした時に爪切りの料金は請求されていなかったので、全然気がついていなかったんですけど、明らかに爪を切ってあるんです。。。。
おちゃちゃは爪切りだけの為に1回5千円のグルーミングに行く子なので、もう本当に嬉しくって感激してます。
何が有難いって、おちゃちゃの爪を切ってもらったのが有難い!
しかも麻酔中に切っていただいたのか、しっかり切られていて、これがまた嬉しいのです。(^^)
もう、みゅう動物病院には足を向けて寝られませんよぉ?。感謝感謝です。
あと1回、14日に通院して、おちゃちゃは無事に無罪放免?になる予定です。
あと1回、頑張ろうなっ♪
さて、おちゃちゃの手術の煽りを食って自宅待機を余儀なくされているラブですが。。。
やっぱりスネてます。^_^;
でも、今日は雨だけど、一緒に出勤してきて、近所の呉服屋のおじさんからお年玉貰って、私の側で寝ております。(^^)
はじめましてです☆
aliceともうします
うちにも今年の2月で12歳になるラブという名前のLabと
柴犬に本当に良く似ているMIX犬の銀がおります。
うちのラブちゃんにとても良くにていて、かわいいですね。
おちゃちゃちゃんも頬の腫れよくなってきて、安心ですね
でも、本当に年を重ねると油断できないですよねぇ?
去年くらいからあっち、こっちガタがきて病院と縁がきれなくなっているalice家なんです。。。
またあそびにきますねぇ?
aliceさん、はじめまして。(^^)
同じラブという名前のイエローラブとMIX犬とは同じですねぇ?♪
これからよろしくお願いします。m(__)m
ラブも今年14才ですし、おちゃちゃは今年12才で、我が家も高齢化で健康が心配です。
今まで以上に健康管理頑張らないといけないですね。