日曜日の競技会、あいが撃沈するだけでなく、この日は寒波襲来でもの凄く寒かったです。
今までの中でダントツに寒くて、ごついコートまで持っていって重ね着につぐ重ね着でころころになって震えておりました。
たまたまこの日、俗にいうところの「ヒートテック」をインナーにしかも3枚ほども重ね着してたんですが、温かいハズなのになんでこんなに寒いんだっ!これが寒波かぁ!!と思ってたんです。
私、そんなに寒がりではありません。
でも、この日はマジで寒くて寒くて、暖冬なのになんでっ!?と思ってました。
がっ!がっ!!
兄弟犬のママさんと話してて凄いことが分かりました!
ヒートテックを山岳ガイドが使わない理由
確かに、厚着してあいを散歩させたので最初汗かきました。。。。
確かに、その後寒くて寒くて・・・・マジで今まで河川敷がこんなに寒いと感じたことがないくらい寒かった。。。
あまりに寒かったから、翌日は貼るカイロをまとめ買いするし、レッグウォーマーや発熱するソツクスやら、防寒の為のものをネットで探しまくったんです、そのくらい寒かった。
以前はウインドブレーカーの中にヒートテックは1枚のみで綿素材のタートルとかを着てたんです。このサイトを見て「だからか。。。。」と妙に納得しました。
1月、2月と競技会があります。
あの寒さには心身ともにコタエタので・・・寒くないインナー買いました。(^▽^;)
ほんと、あの寒さは辛かった。。。
たとえ寒くても、あいの為なら寒さ乗り越えて競技会へ行くぞぉ~!!\(^O^)/
と、撃沈しても這い上がり、雨にも負けず風にも負けず、寒さも乗り越える過酷な?競技会ですが、競技会には楽しみもあるんです。(^▽^)
PDの京都ラブラドールの競技会には毎回「欲しいカモ・レース」というのがあるんです。
シニア犬のみ出場するカモを咥えて賞品をゲットするというものなのですが、2年前はこのレースであいの母方のお祖父ちゃん(タスク君)に会いました。(^▽^)
タクス君、京都の嘱託警察犬で災害救助犬です。あいのお祖父ちゃんは優秀なんです。(^▽^)
あいの父方のお祖父ちゃんはジェイ君といいまして、あいのお里の伝説の名犬だと聞いてました。なのでずっとずっと会いたかったんです。
実はジェイ君のことはずっと前から知ってました。あいがうちの子になる前からです。
ラブの親戚犬が優秀な子犬が欲しいとお相手を選んで選んで選び抜いて決めたのがジェイ君だったんです。その話をその方のホームページで見てて・・・・実はラブ亡き後次の子を探す時にその話を思い出して、そのホームページを探してあいのお里を探し当てたんです。
あいがジェイ君の孫だということは家に迎えてから知ったんですが、ジェイ君を通してラブとあいが繋がった気がして本当に嬉しかったです。
そのジェイ君に会えたんです!!\(^O^)/
たまたまお友達のワンコが欲しいカモレースに出てたので、ビデオ撮影の為にいたのですが、係りの人が名前を聞かれてて「ジェイです。」と言われるのを聞いて・・・思わず「あのジェイ君ですかっ!?」と叫んでしまいました。(^▽^;)
凄い興奮しててビデオで写真撮ろうとして・・・・間違いました。(T^T)
なので、こんな写真しかありませんが。。。。

ジェイ君です。(^▽^) 12歳になったそうです。

とってもマイペースな性格らしいですが、マイペースなのはあいもです。(^▽^)
あいとは足の短い体系がそっくりでした。(^▽^)
本当にずっと会いたかったので凄く感激しました。
触らせて貰えて本当に嬉しかった!
また来年も会いたいから、来年も京都ラブラドールは出ると思います。(^▽^;)
ジェイ君、タスク君、あいの優秀なお祖父ちゃん達のようにあいも我が家の名犬になってもらいたいもんです。期待してます。(^▽^)
なんたって遺伝は隔世遺伝が一番強いらしいですもんね♪
期待するなと言われても期待しちゃいますよん。(^▽^)
ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 
