私、今年の秋口にジャガイモを植えておりました。
目的はマリー・アントワネットが愛したというジャガイモの花を観賞する為!だったのですが。。。。
なんと、私のジャガイモ4株は花が咲かなかった!!w(゚o゚)w オオ-
花が咲くどころか、花芽すら出来なかったんです。(T△T)
家庭菜園や園芸ってのは才能が必要?
私は小学校の時に授業で植えたアサガオが発芽しなかった時から自分の才能に自分で疑いを持ってましたが・・・・・。(^▽^;)
マメにお世話してなかったというのも事実なので才能だけの話では無いかも知れませんが。(^▽^;)
だけど、花が咲かないのにジャガイモは出来るの!?
そんなジャガイモ食べても大丈夫なの!?と心配になりますよね。
それで、ネットで探しまくって花が咲かなかったジャガイモも収穫出来ることが分かったので、この間収穫いたしました。(^▽^)
正直、芋があることは期待してなかったんですけど・・・・・。
こんなに収穫できました。\(^O^)/
正直、食べるの怖かったんですよね。
母が「ゴリゴリのジヤガイモとちゃうか!?」とか言うので。。。
で、恐る恐るお味噌汁の具として入れて食べたら・・・・・
激ウマだった!!\(^O^)/
市販の新じゃかよか旨かった!!
もっとちゃんとお世話したら、もっと収穫できるのかしら?
またジャガイモ作ってみようかしらん。
次は絶対にお花も見たい!!
と、すでに2月にじゃがいもを植えてリベンジすることを私の心の中で決定しております。
次はちゃんとお世話して必ずやお花を観賞しまっす!!\(^O^)/