お泊りの練習

 

昨日買って来た穴子、食べましたぁ~~♪

お家で天ぷらにして。(^^)

 

 

はぁ~~っ、美味でございましたぁ。

お家でぬくぬく食べるのってホント美味しいです。(^^)

 

 

さて、またまたあいの物買いました。

 

 

ソフクレートという物です。サイズはXL。。。。。

 

 

我が家は両親が犬と同宿するのを嫌がるので

家族で犬連れてお泊りというのが出来ないのです。

 

 

そんな中、兄弟犬のジュディちゃん家が12月末に

神戸に来てお泊りすると聞きつけました。

 

 

こんな機会はまたと無い!!

私とあいもご一緒させていただくことになったのです。(^^)

 

 

お泊りの為に持ち運びの出来るクレートを買って

クレートを使うように今から訓練!!と思ってコレ買いました。

 

 

心配をよそにあいはすぐにクレートが気に入って

頻繁に利用はしてくれるのですが。。。。。。

 

 

あいにXLサイズはデカ過ぎた。。。。_| ̄|○

 

 

あいが気に入ったのでコレは自宅で使用することになり、旅行用はもう少し小さめのサイズで持ち運び便利の良い物を再度購入。。。

 

 

まだ2ヶ月以上あるから、

これから必要なお泊りグッズを揃えないとね。(^^)

 

 

「お泊り初めてで不安でち。お留守番させたら嫌でちよ。。。。」

 

 

ド、ドキッ。。。(^▽^;)

う、うん。ずっと一緒にいるから安心おし。

 

 

「知らない場所で独りぼっちにしたら恨むでちよ。。。。」

 

 

お泊りも練習しておかないとねぇ~っ。

これから色々なことを経験して色々なこと楽しまないとね。(^^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

田尻漁港の朝市

 

またまた行ってきました!!

田尻漁港の朝市へ。

 

 

朝市の開始時間が早い&

我が家から遠いので朝4時半起き。。。。

 

 

なんでそんなに早く起きるねん!?

と思われるかも知れませんかが、、、、、、

 

我が家では「行く!」と決まったら

とにかく1番乗り目指して行く人だからです。( ̄▽ ̄;)

 

 

 

オープンの7時少し前には到着しましたが、

朝市はすでに大勢の人で賑わっておりました。

 

 

前回に行った時にはココは母にお気に召さなかったので

次は無いハズだったのですが・・・・・・

 

 

これからの季節のワタリガニ、

コレがココで安く売ってると言う情報があったので

2度目が実現したのです。

 

 

 

こんな感じで売ってます。

 

 

今はメスも子持ちではないらしく、

身の多いオスがオススメなんだとか。

 

 

現場ではこんなもんかと思ったけど、

持って帰ったら活きはイイし、大きさも大きいしで

3匹で2500円は安いかも。

(市場でもっともっと小ぶりなのが1つ1200円以上してたから)

 

 

 

それとココの名物はアナゴ。

前回は買わずに帰ったので、今回は買ってもらいました。(^^)

 

 

小ぶりですが、開いたアナゴが7匹で千円。

この他にサンマもゲット。

 

 

ココの農産物のコーナーは前回も唯一うちの母が気に入ったとこ。

農家の人が直接売りに来られているらしい。

 

安いし新鮮!

 

 

 

ネットに入った大量のタマネギが1袋500円!!

その他野菜は激安だったと母大喜び。

 

 

と、まあ。

今回はそこそこ収穫があったのだけれど・・・・

帰りがいただけなかった。(-゛-メ)

 

 

阪和道から帰りたいのにナビの提示したルートは

選べる5ルートが全部阪神高速利用のルート。

 

 

阪神高速は道狭いし、急カーブ多いし、混むし

絶対避けたいのに阪和道のハの字も無い。(・・、)

 

 

なら自力で行くか・・・・とナビの気が変わるの待ちで

スタートしたけど、今日のナビはことのほか強情だった。。。

 

 

 

で、結果。

抵抗したけど、うまく行かずに岸和田市内を走りまわされ

再度ナビを設定し直して、再び抵抗しなんとか阪和道へ。

 

 

かなり時間くって、やっとこ帰宅。

大変だったけど・・・・夜のご飯はワタリガニ♪

げちゃ美味でございました。

ワタリガニは高いから一人で一匹食べた事なかったの。

今回は一匹まるごといただきました。ハッピ~♪(^^)♪

 

 

そうそう、

昨夜なにげにテレビ見てたら映画「DOG×POLICE 純白の絆」

 のCMが流れてた。

 

 

最近ちょくちょく見るけど、映画の場面ばかりだったのに

昨夜のCMは・・・・・この間の試写会の映像がっ!!!

 

 

驚いたことに、ほんの一瞬ではありましたが

あいと私がCMの隅っこに写っていました。( ̄▽ ̄;)

(関西のみだと思いますが、CMの右下をチェックしてね。)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

○○対策

 

我が家のカーナピはSDカードで音楽が聞けるのですが、

専用のソフトと専用のカードリーダー・ライターが必要なんです。

 

 

この2つを買いそろえるとですね。。。。

ソフトが4970円、カードリーダーライターが3584円で

合計8554円もかかるんですぅぅぅぅぅ!!(・・、)

 

 

その上、SDカードだって必要なんですからして、

1万円仕事です。(T△T)

 

 

1980円で大音量のMP3プレーヤー買って

代用してたのですが・・・さすがに安物!

数回の充電でケーブルが破損!!

使い物にならなくなりました。。。。。。。。_| ̄|○

 

 

それで、

清水の舞台から飛び降りる気持ちで買いました。

 

 

カーナビでSDカード内の音楽を聞く為のセットです。

 

 

コレを買ったのには大きな声では言えない深いワケがあるのです。

 

 

私、普段は音楽なんざ聞かない人なので

別にフツーな時には必要の無い物なのです。

 

 

何時必要なのかと言いますと。。。。。

 

車が大渋滞にハマッた時

 

 

普段は土日に遠出はしないのですが、

あいの競技会の時はどうしても土日になるし、

どうしても帰りの時間が渋滞に掛る確率が高いのです。

 

 

今年、四国の徳島の競技会の帰りに

大渋滞に引っ掛かりまして・・・・

 

 

3時間半で行ける道を6時間掛って帰りました。。。。。

 

 

ラジオをかけるんですが、この時間帯は

フロ野球中継ばかし・・・野球は全然興味ナシなので

渋滞してるしイライラが募るばかり。。。

 

 

そんな時に元気がでる曲をガンガンかけて

大声で歌いながら帰ると気持ちが晴れる♪

しかも眠気も吹っ飛ぶ♪♪

 

 

今月10日の加古川も帰りの時間帯は

かなり危険な時間帯なんですよね。。。。。。

 

 

で、私はその事実に感づいているのですが、

母には一言も言ってないのです。煩いので。( ̄ー ̄;

 

 

それで、渋滞した時に車内のムードが

激悪にならないようにと今回購入を決意したのです。

 

 

早速セットして一週間後に備えています。

高いけど、SDだと音も良いし最初からコレにしとけば良かったかも。。。。

 

 

 

 

庭の金木犀の木です。

4.5日前くらいから良い香りがしています。

 

 

昨日はもうここまでお花が咲いてました。

 

 

 

 

金木犀の香りは私には「秋の香り」で

この香りがすると夏が終わって秋が来たんだなぁ~って

実感するんです。

 

 

 

そうそう、ラブのひまわり。

こんなに大きく育ってます。(^^)

 

 

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。