三関王

 

三関王というサイトを発見して

関西三大農産物直売所というのがあるのを見つけた!

 

 

1位の和歌山の「めっけもん広場」は行ったことある。

でも、2位と3位は行ったこと無かったので、

3位の羽曳野「あすかてくるで」に昨日行って来た♪

 

 

ネットのルート検索で調べると40~50分かかると出たけど

実際30分余りで到着した。能勢よか近い。(*゚ロ゚)

(高速利用で降りてすぐだったもんねぇ~っ。)

 

 

 

「あすかてくるで」は道の駅 しらとりの郷・羽曳野の中にある。

 

 

 

ちょっと早めに出て、思ってたより早く到着したので

開店30分前に着いたけれど・・・・・・

 

 

 

もうすでに長蛇の列。。。w( ̄o ̄)w オオー!

 

 

まだ30分あるしどうする??と言いながら並んでたけど、

アッという間に後ろにも同じくらいの列が出来て

オープン直前には列の後ろが建物の角を曲がってた。。。。

 

 

オープン前やのに凄過ぎる!!Σ(`Д´ )マジ!? 

 

 

開店したらどんどん中に入れてくれるけど

凄い人で身動き出来ない状態になるくらい。。。

 

 

 

広い店内に人人人・・・・・。

 

 

お野菜も豊富で普通の道の駅並みに安い。

果物もいっぱいあったし、生花もたくさん置いてあった。

 

 

その他にも加工品類からお寿司、お弁当、惣菜まであって

種類の多さと売り場面積の広さはなかなか凄かった。

 

 

母の評価は「合格!」だったらしい。

30分ほどで行けるし、また次もアリのようだ。

 

 

だけど、ここんとこ地の野菜ってブームなの?

能勢も凄かったけど、ココも凄い!

 

 

能勢では開店10分で葉物なんか完売してたけど、

この様子を見たら「さもありなん」やわ。

 

 

凄い人とパワーに圧倒されて

隅々まで見ることは出来なかったのが残念!

だけど、母はすっかり血迷ってガンガン買ってた。

 

 

私は

花苗のコーナーにビオラの苗を見つけて

値段を見たら60円!!

 

 

安い!と思ったので12個購入。

とてもその他の物まで買う根性が無かったわ。( ̄ー ̄;

 

 

持って帰って、植える前に置いてたら

どっかの悪い犬が1つ咥えて振り回しとった。。。(;一_一)

 

 

 どっかの悪い犬

 

 

ビオラはまだ出始めだろうから苗は小さいけど

振り回された苗もなんとか植えることは出来た。(^^)

 

 

やっぱ、今日は土曜日だから凄かったのかな?

ホント、凄い人だった。

 

 

今度は平日に行ってみようかしら。。。。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

パトロール隊?

 

先日、

地域の何かの会の役員の人が来たんです。

 

 

母が対応したんですが・・・・・。

 

 

実は、我が家の玄関にはラブの時代から

警察犬協会のプレートを貼ってあって

それがそのまま現在まであるんです。

 

 

その人、うちに大きな犬がいること知ってて来たらしい。

 

 

で、母に

「お家に警察犬がおられるのですか?」って。( ̄▽ ̄;)

 

 

そんなプレートのことすっかり忘れてた母、

「へっ!?そんなのいませんけど。」って。( ̄ー ̄;

 

 

なんでも、犬を飼っている人が集まって

地域のパトロールをするのに参加しないかという

お誘いだったそうです。

 

 

結局、

優秀な子はいたけど2年前に15才で他界して

現在いるのは怪獣で、とてもパトロールなんて出来ません。

 

 

と、お断りしたそうです。。。。

 

 

「怪獣だなんてヒドイでち。。。。(・・、)」

 

 

まっ、確かに怪獣は怪獣やけどね。。。( ̄ー ̄;

 

 

そやけど、防犯ならあいは我が家の守護神やし

競技会での成績はあかんけど、防犯は得意やでぇ~!!

 

 

「あいは強いでちから、お役に立てるでちよ!!」

 

 

両親はあいを連れて歩くことが出来ないけれど、

私ならあいを連れて歩くことは可能だし行くでぇ~~!!

地域に協力するでぇ~~~!!

と申しました。(^^)

 

 

「あいも協力するでち!!」

 

 

「散歩時間も増えそうだち、喜んで♪」

 

 

うんうん。(^^)

 

 

おかぁ~~さん、今度誘われたら「参加!」って

言っておいてねぇ~~~♪

 

 

「よろしく頼むでちよ。」

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

匠の動画

 

やっと、

匠(うちの母)の撮影した動画をアップ出来ます。

 

 

m2rsっぅ~ファイルは嫌!嫌!!

絶対に好きになれないタイプだぁ~っ。

 

 

テレビでブルーレイにして見る人には良いらしいけど

うちみたいに動画はパソコン!な家では面倒なダケ!

 

 

フリーのファイル変換ソフト2つで変換したけど

画質が荒れる荒れる・・・お高いビデオで撮った画像とは

とてもとても思えないぢゃん。(・・、)

 

 

で、仕方なく「4Videosoft M2TS Converter」という

シェアウェアーを購入して変換したけど・・・・・・

我慢できる程度だけどなんか納得いかない。(-゛-メ)

 

 

画質が悪いと編集する気になんないしぃ~っ、

まして、ここんとこレザークラフトしようかと思って

ちょっとマネ事してみたりしててね・・・・・

 

 

コレ、作った。

親父曰く「コレは酷い!!」と言われたけど、

 

 

確かにヒドイ出来栄えだけど、初作品だし、本革だし愛着❤❤❤

 

 

目標はあいのチョークチェーン用の革製ハンドルを作るのと

あいの普段の首輪に付ける名札などなどを作りたい!!

 

 

 

こーゆうのの本革バージョンを作りたいのよぉ~っ。(*^^)/

 

 

しかし、

コレやって肩凝りがヒドくなって更に意欲減退の憂き目に。。。。

 

 

今回3本アップしましたが、いらんとこ切ったダケの

まんまの動画ですが、良かったらご覧ください。m(_ _)m

 

 

あいのイタズラ

いつもココで文句ブーたれてる、私の汗のしみたタオルを

イタズラしているあいの動画です。

 

 

 

 

あいのお仕事

我が家の最前線で警戒作業中のあいちゃんです。

 

 

 

 

 あいの居場所

あいは親父の足元が大大大好きなんです。

起きてる時は大抵ココで親父の側で遊んでます。

 

 

 

 

 この他にも匠の作品多数あり。。。。。

コレらの処理に頭と肩を痛めている私です。(・・、)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。