三関王

 

三関王というサイトを発見して

関西三大農産物直売所というのがあるのを見つけた!

 

 

1位の和歌山の「めっけもん広場」は行ったことある。

でも、2位と3位は行ったこと無かったので、

3位の羽曳野「あすかてくるで」に昨日行って来た♪

 

 

ネットのルート検索で調べると40~50分かかると出たけど

実際30分余りで到着した。能勢よか近い。(*゚ロ゚)

(高速利用で降りてすぐだったもんねぇ~っ。)

 

 

 

「あすかてくるで」は道の駅 しらとりの郷・羽曳野の中にある。

 

 

 

ちょっと早めに出て、思ってたより早く到着したので

開店30分前に着いたけれど・・・・・・

 

 

 

もうすでに長蛇の列。。。w( ̄o ̄)w オオー!

 

 

まだ30分あるしどうする??と言いながら並んでたけど、

アッという間に後ろにも同じくらいの列が出来て

オープン直前には列の後ろが建物の角を曲がってた。。。。

 

 

オープン前やのに凄過ぎる!!Σ(`Д´ )マジ!? 

 

 

開店したらどんどん中に入れてくれるけど

凄い人で身動き出来ない状態になるくらい。。。

 

 

 

広い店内に人人人・・・・・。

 

 

お野菜も豊富で普通の道の駅並みに安い。

果物もいっぱいあったし、生花もたくさん置いてあった。

 

 

その他にも加工品類からお寿司、お弁当、惣菜まであって

種類の多さと売り場面積の広さはなかなか凄かった。

 

 

母の評価は「合格!」だったらしい。

30分ほどで行けるし、また次もアリのようだ。

 

 

だけど、ここんとこ地の野菜ってブームなの?

能勢も凄かったけど、ココも凄い!

 

 

能勢では開店10分で葉物なんか完売してたけど、

この様子を見たら「さもありなん」やわ。

 

 

凄い人とパワーに圧倒されて

隅々まで見ることは出来なかったのが残念!

だけど、母はすっかり血迷ってガンガン買ってた。

 

 

私は

花苗のコーナーにビオラの苗を見つけて

値段を見たら60円!!

 

 

安い!と思ったので12個購入。

とてもその他の物まで買う根性が無かったわ。( ̄ー ̄;

 

 

持って帰って、植える前に置いてたら

どっかの悪い犬が1つ咥えて振り回しとった。。。(;一_一)

 

 

 どっかの悪い犬

 

 

ビオラはまだ出始めだろうから苗は小さいけど

振り回された苗もなんとか植えることは出来た。(^^)

 

 

やっぱ、今日は土曜日だから凄かったのかな?

ホント、凄い人だった。

 

 

今度は平日に行ってみようかしら。。。。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。