命日

今日、9月1日はラブの5回目の命日です。

14歳頃のラブです。

 

早いものでラブが亡くなって5年になるんですね。。。

つまり、あいが生まれてもうすぐ5年になるということです。

 

 

今でもラブのことはよく思い出しては母と「ラブは賢かった。」と話し合います。

 

 

先日の旅行では、ラブが訓練競技会に出てた頃をご存じの方と一緒で、ラブのことをまたまた鮮明に思い出しました。

 

 

あいが大好きな琵琶湖はラブも大好きでした。。。。

 

でも、ラブが生きていた頃は私は車の運転をしなかったので、ラブを色々なところに連れてやることが出来なかった・・・・それが心残りと言えば心残りです。

 

 

ラブが亡くなった時、ラブは犬というより人間のように賢い子だったから、生まれ変わったら次は絶対に人間に生まれ変わると思ってました。

 

あれから5年・・・・ラブの魂は今どこにいるのでしょう?

 

もしも人間に生まれ変わっているのなら、どうぞ幸せな人生でありますように・・・・と心から祈ります。

 

 

今は私が守ってやることが出来ないけど、何時も何時までもラブのことを愛し、ラブの幸せを願っていること、この気持ちがラブの魂に伝わればよいな・・・・と思います。

 

 

愛する犬達といくつもの別れがありました。

現生では別れたけれど、心はいつも寄り添っていると思います。

愛した犬達を忘れることは無いでしょう。

 

 

今は私の側にいてくれるあいを守り、あいを幸せにすることを一生懸命に頑張りたいと思います。

あいとも永遠に心を寄り添わせる為に。

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

淡路島!その1

 

行ってきました、淡路島!!

 

いゃぁぁぁ~~~、楽しかったですっ!!

 

 

今回ご一緒させていただいたのは、愛犬が同じ訓練士の先生にお世話になってて、愛犬同士はとっても仲良しな飼い主の女性3人組でした。飼い主同士の接点は殆ど無かったんですが同じラブラドール飼いで共通の話題も多かったのでお話が楽しくって!!時間がアッという間に過ぎてしまいました。(^▽^)

 

 

 

ではでは、まずは旅のスタートから始めましょう。

 

 

27日は私が中国道経由、他のお二人は阪神高速からでしたが、その日の阪神高速は事故で大渋滞してて、それぞれ「遅れるぅ~!」とお知らせがありましたので、淡路SAであいと一緒にプチ観光しておりました。

 

記念撮影したりウロウロしていると、たくさんの方から「おっ、イケメンやな!」、「この子男前やな!」とヨシヨシしに来られるんですよぉ。

 

最近のあいちゃん、以前と違って上手に「よしよし」して貰えるようになったので、ご機嫌で愛想を振りまいていたのですが・・・・・・、

 

飼い主ちょっと「ムッ、ムムム!」でした。

 

いやいや、うちの子やし!お嬢やし!! 首環もリードもピンクやしぃ~~!!

なんで「イケメン?」「男前?」(-“”-;)

 

 

よしよししてくれる人にいちいち「あっ、この子女の子ですぅ~」と愛想笑いしながらも指摘しまくっておりました。(^▽^;)

 

あいって男顔なんかなぁ~?姫らしい可愛い顔してると思うねんけどぉ~っ。

 

 

淡路SAにはドッグランの横に観覧車がありまして、

 

人間1人600円、ワンコ無料で乗せてもらえます。

 

時間がかかりそうだったので、あいと一緒に乗ってみました。

この日は前日までの荒天が嘘のようなピーカンの晴れでしたので、クーラー入りのゴントラが魅力的でしたしね。(^▽^)

 

 

ゴンドラは動いてるし飛び乗るには少し大変そうでしたので、あいを抱っこして乗車♪

 

あいは高いところは大丈夫なので平気で下見たりと楽しんでましたが・・・一緒に乗った私は高所恐怖症でして・・・・・(・・;)。

 

背筋にヘンな汗をかきながら乗ってました。( ̄ー ̄;

 

ほどなくして皆さんが揃われたので、今回の旅を提案してくださったカブキちゃんのママさんにくっついて今夜のお宿の夕食はボリューミーだということで、お昼は軽めにしよう!とお昼を食べる予定のカフェチルコロさんへ。

 

お店にジャックラッセルテリアがいて、店内に犬も入れていただけるお店です。

 

こちらでは、

淡路島のオレンジのかき氷をいただきました!

 

オレンジピールが乗ってて爽やかな甘さでとっても美味でした。

(なんと翌日にも皆でお邪魔して、私はまたまたこのかき氷を食べたくらい気に入りました♪)

 

飼い主、女3人でしたので(女3人寄ればなんとやらと申しますけど。(^▽^;)) しゃべる!しゃべる!犬達が呆れるくらいでした。(^▽^;)

 

 

チェックインに時間が少しあったので、またまたカブキちゃんのママさんにくっついて近くの公園へ♪

 

すごーーーく暑い日でしたので、ワン達は水の中でバシャバシャしてました。

 

凄いでしょ!? ラブラドール3色揃踏みだったんですよん。(^▽^)

(左からチョコちゃん、あい、カブキちゃん)

 

水場で楽しそうにしているあいちゃんです。

 

こちらでは、今回の旅をとてもとても心配してくださってた先生に自慢?する為にもと3頭揃っての記念撮影をいたしました。

この日は暑かったのでワン達はバテバテですね。(^▽^;)

 

 

 

お宿は淡路島で人気の「ハナ&キス」さんでした。(^▽^)

こちらは家庭的な雰囲気で、とくに朗らかなお母さんのお人柄が温かくて気持ちよく過ごせるお宿でした。

 

 

こちらでの楽しみはプール!!

そのお話はまた明日に続きます。(^▽^)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

あぁ~っ、心配やぁ~!

 

本日より淡路島へ一泊旅行に行ってます♪

 

訓練のお仲間と一緒で、楽しみにしまくっておりました。(*^^)/

そりゃもぉ修学旅行前の学生の気分でルンルンだったんですよぉ~~~♪

 

待ちに待ってついに明日!となって、なんとなく不安が・・・・・・。

(遅い!?)

 

 

一緒に行くお仲間はお一人がカブキちゃんという黒ラブちゃん。この子はあいの大先輩で、あいが入学前に訓練の見学に行った時にちょうど訓練中でめちゃくちゃ賢くって「こんな子になって欲しい!」と思ってた子で、しかも霧ヶ峰にも毎年参戦している凄い賢い子なんです。

 

そして、もう一人はチョコちゃんというチョコラブちゃんで、この子はドックスクールで一番性格の良い子で他の犬達からもカリスマ的人気のある子だと訓練士の先生も太鼓判を押す良い子なんです。

 

あいは・・・・・・。

飼い主も訓練士の先生も認める「自己中犬」。。。。。。。

 

どうなる私!

 

どうするあい!!

 

「どうなるのかあいも分からないでち。。。。」

 

そやろ!そやろ!!

やっぱり不安やろぉぉぉぉ~~~!!

 

 

前日に必死であい

「ねぇーーーちゃんはあいダケが頼りやねんでぇ~~!頼むでぇ~~~!!」

あいに必死でお利口に振舞うように懇願する情けない飼い主。。。。

 

「なんとかなるでち。あいに任せるでちよ。」

 

ほんまかっ!?ほんまにあいに任せてもエエんかぁぁぁぁ~~~!!

頼むでぇ~~~っ!ほんまに頼むでぇぇ~~~!!(・・、)

 

 

どんな珍道中があるのか分かりませんが、無事に戻れましたらこのブログでご報告いたします。

 

どうか、「良い子でいました♪」とご報告できるようにパワーをお願いしまっす!!

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。